着付け のスクール・教室・講座

着付けは日本女性のたしなみです。「和服に興味があるけど着方が分からない」という方も多いのでは?スキルを身につければ職業にもでき、指導者資格も取得できます。

このカテゴリの口コミ

着付けについて

洋服文化が主流になっても、人生の大事なイベントや日常の楽しみには和服がかかせません。七五三や成人式などでは晴れ着を着ますし、卒業式では個性的で色あざやかな袴姿が定番になっています。もともと結婚式は和装が基本でしたが、いまでも和装での結婚式は人気があります。また夏のお祭りや花火大会などで浴衣を着る人も多いです。着付けのスキルがあれば自分で和服を着られるようになりますし、着付け師やコーディネーターとして和服関連の仕事にも就けます。

着付けのスクール探しのポイント

着付けのスクール・教室・講座を選ぶポイント

着付け関連の講座は、教養として和服の着方や着こなしを学ぶものや、プロの着付け師や講師をめざすためのものなどがあります。受講期間が短い講座ではレッスン内容も基本が中心で、着物の知識や着付けの流れなどを覚えます。受講期間が長めの講座では何パターンもの着物や帯結びの着付けテクニックが身につきますし、現場体験ができるスクールでは実践経験を積むこともできます。講師がマンツーマンで教えているスクールもありますから、自分で和服を着たことがない人は安心して通える講座を探しましょう。

着付け関連の資格取得・検定受験を目指す

社団法人全日本着付け技能センターが実施している国家資格「着付け技能士」や、一般財団法人全日本和装コンサルタント協会が認定する「着物着付指導士」などがあります。着物を着付ける業務や着付けの指導にスキルを証明できるので、呉服業界やビューティー業界への就職が有利になります。

着付け関連の仕事で活躍

着付け師や着物コンサルタントとしての活躍の場は沢山あります。呉服屋、フォトスタジオ、衣装レンタル会社、ブライダル会場のサロンなどで働く際に大きな武器になるでしょう。または、浴衣などの着付けを教えるカルチャースクールの講師になったり、自分で着付け教室を開いたりすることもできます。

着付けを趣味や日常に活かす

着付けができるようになれば、自分や家族が着物を着るときにスキルを活かせます。結婚式やパーティー、茶道や生け花などの和もののお稽古など、普段の生活のなかでも着物を着る機会はたくさんあります。手頃な価格で購入できる着物も増えているので、和服初心者の人でもチャレンジしやすいでしょう。着物に合うメイクやヘアセットを学べる講座もありますから、粋で素敵な和服コーディネートを楽しめるようになりそうですね。

着付けアクセスランキング(スクール別)

2025年05月04日~2025年05月10日集計

着付けにある人気スクールランキングです。みんながどんなスクールを見ているのかチェックしましょう。

  • 1
    東京都
    花柳寿之吉(ハナヤギ ジュノキチ)日本舞踊教室花柳寿之介・寿之吉日本舞踊稽古所
    花柳寿之吉(ハナヤギ ジュノキチ)日本舞踊教室花柳寿之介・寿之吉日本舞踊稽古所

    自国の文化にふと目を向けると。 先代達が築き上げたとても優美な揺るぎない美的感覚が日本にはあります。 神社仏閣音楽をはじめ古典伝統芸能。 その時代時代の流行りや美意識…

    このスクールをオススメ!

    投稿者こたろうさん
    総合満足度
    4.33

    先生がほんわかした優しい方なので、気負いなく続けられます。日本舞踊を習っていただけのつもりで、日本の正しいマナーや品のある仕草が自然に身についたのは思わぬ収穫…

  • 2
    東京都
    ライブリーハート着付け師・ブライダルスタッフBE倶楽部
    ライブリーハート着付け師・ブライダルスタッフBE倶楽部

    着物を自分で着られるようになりたい・着物を人に着せてあげたいを目標に、着付け技術を身に付ける為のカルチャーコースと技術を身に付けながら仕事として現場にて実習をするスタ…

  • 3
    愛知県
    着物 着付け教室 日本着装百合乃会名古屋市千種区 八事日赤教室
    着物 着付け教室 日本着装百合乃会名古屋市千種区 八事日赤教室

    ご興味をお持ちの方は、お気軽に「日本着装百合乃会」までお問合せ下さい。

  • 4
    埼玉県
    美保姿きもの学院美保姿きもの学院 志木校
    美保姿きもの学院美保姿きもの学院 志木校

    2011年5月に志木駅南口に新しく教室をOPENしました。 教室でのお稽古はもちろんですが、ご自宅に出張もOKです。 日中はもちろん・・土日祝日やお仕事帰りなど 夜間…

  • 5
    東京都
    彩きもの学院新宿校
    彩きもの学院新宿校

    JR他各線新宿駅西口から徒歩5分。 彩きもの学院新宿校です。 初心者のための「手結びのきもの着付教室」 受講料通常12,000円が0円! ※新宿校は特…

  • 6
    神奈川県
    THEきもの学院 横浜校
    THEきもの学院 横浜校

    [1]コース紹介   ①基本速修マンツーマンコース全6回     初心者向け海外一時帰国時でもOK、   ②プロキャリアコース     『個別指導法』によるプ…

  • 7
    北海道
    東京きもの学院札幌校
    東京きもの学院札幌校

    【東京きもの学院】 「東きも」は今年創立52周年。着付・和裁の教室です。和装のことならご相談下さい。 着物寸法直し、クリーニング、衣裳レンタル、出張着付等、承…

  • 8
    北海道
    西川鯉永 日本舞踊教室西28丁目駅教室
    西川鯉永 日本舞踊教室西28丁目駅教室

    四月の新講座  日本舞踊をはじめませんか。お子さまから大人まで。 しぐさの綺麗な人って言われてみたい。 着物をさらりと着こなしたい。 もっと自分を磨いてみようかな・・…

    このスクールをオススメ!

    投稿者ゆなさん
    総合満足度
    4.00

    新年なので、日本舞踊と着付けコースを受講しました。 みなさん優しく着付けも教えて頂き、しっかりと体で覚えることができました。 先生もフレンドリーで、楽しく、時…

着付けのおすすめ体験レッスン

着付けの動画

都道府県から着付けの講座・レッスンを探す

着付け以外の着付け・作法・日本文化関連で講座・レッスンを探す