伊藤塾の評判は?費用や口コミ、他の予備校との比較も解説!

伊藤塾は、法律系に特化した受験指導をメインに行っている資格予備校です。

司法試験・予備試験の受験を検討している方や司法系学部を目指す方であれば、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。

伊藤塾について興味がある方、気になっていて受講をお考えの方にわかりやすく、伊藤塾の特徴や費用、おすすめポイントなどを解説いたします。

法律系の試験に向けて、学習を始めたいとお考えの方は、ぜひ参考にご一読下さい。

また、割引などの最新情報もあわせてお伝えします。

伊藤塾の公式サイトを見る

伊藤塾・司法試験講座に関する割引情報

伊藤塾 司法試験・予備試験講座は、2024年4月30日までの期間限定で2024年合格目標パックの早期割引キャンペーンを実施中です。

「2024年合格目標 司法試験 過去問・答練フルパック」「2024年合格目標 司法試験 過去問・答練パック」などの人気コースが最大で30%OFFにて受講ができます。

伊藤塾 割引

(引用元:伊藤塾公式HP)

2023年度の司法試験合格者のうち1,556名が伊藤塾の有料講座の受講生です。

また、2023年予備試験ルートからの司法試験合格者の93.3%も伊藤塾の有料講座を受講しています。

 

詳細はこちら:https://www.itojuku.co.jp/apply/campaign/A_24_25_packwaribiki.html/

\ 最大30%オフの早期割引

伊藤塾の人気講座一覧

伊藤塾では、司法試験、公務員などの難関資格対策講座が開講されています。

伊藤塾の各資格試験対策講座の、フルパックの料金は以下の通りです。

資格の種類

(講座名選択で公式HPへ移動)

受講料
司法試験対策講座 1,148,000円〜1,324,900円(税込)

伊藤塾 司法試験 評判はこちら

公務員試験対策講座 170,800円〜650,000円(税込)

伊藤塾 公務員 評判はこちら

司法書士対策講座 476,000円〜522,000円(税込)

伊藤塾 司法書士 評判はこちら

行政書士対策講座 198,000円〜248,000円(税込)

伊藤塾 行政書士 評判はこちら

(※講座名選択で伊藤塾の公式HPに移動します。)

 

それぞれの講座の詳細は伊藤塾の公式HPにてご確認ください。

伊藤塾のHP:https://www.itojuku.co.jp/

\ 伊藤塾のHPで講座の詳細を見る

伊藤塾 司法試験に関する最新情報

伊藤塾 司法試験 合格率

2023年11月8日の司法試験合格発表を受けて、伊藤塾が合格実績の速報を公開しました。

伊藤塾の発表によると、予備試験ルートからの合格者のうち、93.3%が伊藤塾の有料講座受講生であり、専有率は78.4%であるとのことです。

伊藤塾 司法試験

(引用元:伊藤塾公式HP)

伊藤塾の合格実績の詳細や講座の情報などは、伊藤塾の公式HPにてご確認ください。

伊藤塾のHP:https://www.itojuku.co.jp/

\ 伊藤塾のHPで合格実績の速報を見る

サイト監修者情報

徳永浩光

キャリアコンサルタント Webメディア監修

キャリアコンサルタントの視点から情報発信

国家資格キャリアコンサルタント所持。キャリアコンサルタントの視点からWebメディアを監修。キャリア形成、資格取得に関しての情報を発信。

マイベストプロ掲載

キャリコンサーチ掲載
目次

伊藤塾とは

引用元:伊藤塾公式ホームページ

伊藤塾は、株式会社法学館が運営する法律系試験の受験指導を行う法律系資格に特化した予備校です。

さまざまな学習スタイルのある法律系の試験勉強の中でも、合格実績が非常に高く、受講経験のある方々からが高い評価を得ている講座です。

1995年に塾長である伊藤真氏により開校され、これまでに多くの合格者を輩出してきました。

伊藤真氏は、自らも弁護士資格を持ちLECの司法試験講座で受験指導をしていた実力者です。

伊藤塾では独自のメソッドを提唱しており、合格に必要な凝縮された知識を詰め込むのではなく、試験合格後には実務家として活躍できるだけの知識基盤を築くことを、目的としています。

そのためOGOB会などの交流も多く、合格後のビジョンを持つ受験生たちにとっては、メリットとなる交流会やセミナーも実施されています。

また、伊藤塾出身の合格者の中には、現在伊藤塾で教鞭をとっている講師もおり、法律系講座の中でも講師陣の評価も高いのが特徴です。

伊藤塾の公式サイトを見る

伊藤塾の講座

伊藤塾の講座には大きく6つのコースがあります。

  • 司法試験対策講座
  • 公務員試験対策講座
  • 司法書士試験対策講座
  • 行政書士試験対策講座
  • アメリカ法/LL.M.留学対策講座
  • その他の法律学習講座

法律系資格の中で最も難関試験である司法試験の対策講座は、特に高い合格実績を誇り、多くの合格者とその後の実務家たちを大勢輩出してきました。

中でも、合格対策パックの講座や大学入試に向けた対策講座が、伊藤塾の中でも人気があります。

全て講座には、初心者の方向けの入門講座があり、予約制の事前カウンセリングで、合格者や専門のコンサルタントが受講生の実力に合わせた学習計画や、勉強方法などについて具体的なアドバイスをしてくれます。

敷居が高くなりがちな法律系試験ですが、初心者でも経験者でも、実力に合わせた各講座とオプションコースが用意されているので、どなたでも伊藤塾の講座であれば、学習をはじめられます。

また、難関資格では難しさと学習期間の長さから、途中で挫折してしまう方も少なくありません。

しかし伊藤塾では、少人数のゼミでのグループワークやディスカッション、実技トレーニングなどのカリキュラムも充実しており、講師や受講生同士の横のつながりを持てます。

同じ目標を持つ仲間や、信頼できる講師、先輩方との交流は、学習を続ける上でのモチベーションを保つことにもつながります。

ここからは、伊藤塾のメインである4講座

司法試験対策講座

・公務員試験対策講座

・司法書士試験対策講座

・行政書士試験対策講座

についての詳細を、解説していきましょう。

伊藤塾の公式サイトを見る

伊藤塾の司法試験(予備試験・法科大学院)対策講座

引用元:伊藤塾公式ホームページ

伊藤塾の司法試験対策講座は、予備試験対策講座のコースと、法科大学院入試対策のコース、司法試験対策コースの3つ全てが用意されています。

予備試験、法科大学院対策のみの1年コースや、司法試験対策のスタンダードコースの2年合格コース、過去問や答練など科目別のオプションコースなど、全ての対策を網羅しているといっても過言ではない、フルラインナップです。

伊藤塾の公式サイトで司法試験対策講座の詳細を見る

伊藤塾の司法試験対策講座の費用

伊藤塾の司法試験(予備試験・法科大学院)対策講座のパックとなったコースの受講料は以下の通りです。

講座の種類 受講費用
予備試験1年合格コース

 

本科生1,188,600円(税込)
+リーガルトレーニング1,367,700円(税込)
法科大学院1年合格コース

 

本科生932,500円(税込)
+リーガルトレーニング992,700円(税込)
合格プレミアムコース

 

本科生1,238,500~ 1,278,500円(税込)
+リーガルトレーニング1,459,000 ~ 1,499,000円(税込)

いずれも学習期間は1年〜3年で終了するカリキュラムとなっています。

学習経験者でない限りは、リーガルトレーニングのパックコースの方がより実践力の身につくコースとなています。

タイプ別・学年別に推奨コースも示されており、高校生・大学生向けプランや、社会人向け、速習を狙う方向け、法曹と公務員どちらか悩んでいる方向けのコースなどで紹介しています。

伊藤塾の公式サイトで司法試験対策講座の詳細を見る

伊藤塾の司法試験対策講座の講師陣

引用元:伊藤塾公式ホームページ

司法試験講座を担当する16名の講師陣は、そのほとんどが弁護士資格を持っています。

伊藤 真
呉 明植
横山 えみこ
岡崎 敬
原田 満
釜田 雄介
本田 真吾
山本 悠揮
伊関 祐
佐藤 康行
秋島 成宏
永田 洋子
赤羽根 大輝
熊澤 美帆
村井 勝則
平 祐介

16名のうち太字になってる7名の講師は、初学者向けの入門講座を受け持っています。

伊藤塾塾長クラスである「司法試験 入門講座2年合格コース」 は、司法試験講座の中でもスタンダードなコースとして人気の高い講座です。

伊藤氏は大学や他校予備校、ビジネススクールでも講師を務めるほか、試験対策テキストなど多数の著書を手掛け、メディアにも出演される活躍ぶりです。

試験対策テキストは、実際の大学法学部でもテキストとして用いられる程で、法律を学ぶ多くの生徒たちの間で広く支持されています。

そのほか入門講座でも1〜2年で受講生の学習スタイルや目標に応じたコースを精鋭の講師陣が、受講生を合格までしっかりとサポートしてくれます。

呉明植講師による「司法試験 入門講座 呉・基礎本クラス2年コース」

横山えみこ講師、本田慎吾講師による「司法試験 入門講座2年合格コース」

伊関祐講師による「司法試験 入門講座 予備試験1年合格コース」

など、各講師の体験講義動画も伊藤塾の公式ホームページから視聴できるようになっていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

伊藤塾の公式サイトで司法試験対策講座の詳細を見る

伊藤塾の司法試験対策講座の合格実績

引用元:伊藤塾公式ホームページ

2023年司法試験合格者1,781名のうち、1,556名が伊藤塾有料講座の受講生という非常に高い合格実績を残しています。

さらに2023年予備試験論文式試験の合格者数479名のうち433名が、伊藤塾有料受講生でした。

予備試験ルートからの司法試験の合格者のうち93.3%、10人中9人が伊藤塾出身という驚きの成果を挙げています。

2022年入学の方が大学院入試においては、伊藤塾有料講座受講生500名が、慶應、早稲田、東大、京大など難関学校の法科大学院に合格しています。

難関試験である司法試験ですが、伊藤塾の合格実績は確実に群を抜いて高く、その指導力の高さを物語っているといっていいでしょう。

費用は比較的高額ですが、高い合格実績と信頼のおける講師陣で、司法試験受験者から高い評価を得ているのが、伊藤塾なのです。

伊藤塾 司法試験講座の詳細は以下の記事でも解説をしていますので、あわせてご覧ください。

伊藤塾の司法試験・予備試験講座の評判は?料金や合格率、模試の情報も解説!

伊藤塾の司法試験対策講座の教材

引用元:伊藤塾公式ホームページ

法律を学習するうえで必要となる基盤から、論点の理解力を養うために必要となる知識を網羅し、シンプルな黒一色刷りでまとめられたテキストです。
問題集では予備試験や司法試験で問われる過去問を中心にセレクトし、未知の問題にも対応できるよう、盤石な基礎を養います。
もちろん、最新の判例や議論を反映した内容となっており、直近の試験動向に合わせた論述を展開したものです。
わかりにくい判例などは、具体的に図に描いて整理するなど、一見複雑な事例も正確に読み解けるようになっているので、初学者でも理解しやすい構成です。

伊藤塾の司法試験対策講座・司法試験対策コース

司法試験対策講座には、メインとなる2年合格コースと、1〜3年で合格を目指すフリースタイルコースがあります。

司法試験2年コースでは、予備試験受験も視野にいれた一般大学からの司法試験チャレンジも見据えたコースとなっています。

フリースタイルコースは、2年合格コースとカリキュラムは変わりませんが、同じ内容を1年〜3年で履修する学習スケジュールをカスタマイズして受講できるコースです。

どちらも受講料は変わりませんので、自分の目標やライフスタイルに合わせて選ぶとよいでしょう。

司法試験2年合格コース

引用元:伊藤塾公式ホームページ

司法試験までを視野に、予備試験や難関法科大学院入試の合格を目指す、これまで多くの合格者を輩出してきた、伊藤塾の代表的なコースです。

2年間かけて着実に合格する力を養成するため、特に、サークル・アルバイトと両立したい大学生やフルタイムで働く社会人の方にもおすすめです。

講座名 受講費用

司法試験 入門講座2年合格コース 【横山クラス/本田クラス】

 

本科生1,188,600円(税込)

※キャンペーン価格:
本科生1,163,600円(税込)(5月31日まで)

本科生+リーガルトレーニング1,367,700円(税込)

※キャンペーン価格:
本科生+リーガルトレーニング1,317,700円(税込)
(5月31日まで)

司法試験 入門講座 呉・基礎本クラス2年コース

本科生1,178,600円(税込)

※キャンペーン価格:
本科生1,153,600円(税込)(5月31日まで)

本科生+短答演習・論文基礎答練・学習支援システム1,351,500円(税込)

※キャンペーン価格:
本科生+短答演習・論文基礎答練・学習支援システム1,301,500円(税込)(5月31日まで)

司法試験2年合格コースカリキュラムは次のようになっています。

・法体系全体を知る 『体系マスター』
・合格の基礎固めとなる 『基礎マスター[法律基本科目]』
・基礎マスターの知識トレーニング・リーガルトレーニング[基礎編]
・論文作成力を養成 『論文マスター[法律基本科目]』
・答案の実践トレーニング リーガルトレーニング[実践編]
・法律実務基礎科目を鍛錬する『基礎マスター・論文マスター[法律実務基礎科目]』

※2024年予備試験対策として『選択科目対策講義』実施を予定しています。

WEB通信によるオンライン講習で、合計800時間以上の講義を受講します。

その他に短答対策、論文対策など各試験に対応した対策講座も開設しています。

伊藤塾塾長自らの講座や、オンライン通信講座だけでなく、東京校通学オプションも選択が可能なコースとなっています。

伊藤塾の公式サイトで司法試験対策講座の詳細を見る

司法試験フリースタイルコース

フリースタイルコースでは、期間を決めずに、自分のペースで1年間~3年間で学習期間をカスタマイズして受講することが可能です。

まとま

った学習時間を確保するのが難しい方、繁忙期と閑散期と不定期に忙しい方向けの講座として、学生、社会人問わず人気のコースです。

すでに配信されている講義自分のペースでWeb受講するコースで、伊藤塾長によるスタンダードな受講クラスです。

講座名 受講費用

司法試験 入門講座 フリースタイルコース

本科生1,188,600円(税込)

※キャンペーン価格:
本科生1,163,600円(税込)(5月31日まで)

本科生+リーガルトレーニング1,367,700円(税込)
※キャンペーン価格:
本科生+リーガルトレーニング1,317,700円(税込)
(5月31日まで)

基本的なカリキュラムは、2年合格コースと同様の内容となっています。

引用元:伊藤塾公式ホームページ

・法体系全体を知る 『体系マスター』
・合格の基礎固めとなる 『基礎マスター[法律基本科目]』
・選択科目の対策講義
・論文作成力を養成 『論文マスター[法律基本科目]』
・基礎マスターの知識トレーニング・リーガルトレーニング[基礎編]
・答案の実践トレーニング リーガルトレーニング[実践編]
・法律実務基礎科目を鍛錬する『基礎マスター・論文マスター[法律実務基礎科目]』

※2024年予備試験対策として『選択科目対策講義』実施を予定しています。

伊藤塾の公式サイトで司法試験講座の詳細を見る

伊藤塾の予備試験対策講座

予備試験対策講座のフルスペックなコースの詳細を解説します。

引用元:伊藤塾公式ホームページ

伊藤塾の母体である法学館法教育研究所が、徹底的に研究した最先端のカリキュラムで構成されており、予備試験・司法試験ともに圧倒的な合格実績を誇る講座です。

前半の3分の1ほどの期間でしっかり基礎マスターで盤石な基礎を築き、論文マスターで実践トレーニングをしっかり行い論文の作成力を養います。

予備試験短答式試験の後は、選択科目を交え応用力、実践力に磨きをかけて、予備試験論文式試験、口述試験、その後の司法試験へとつながります。

司法試験 入門講座 予備試験1年合格コース

引用元:伊藤塾公式ホームページ

講座名 受講費用
司法試験 入門講座 予備試験1年合格コース 本科生1,188,600円(税込)

※キャンペーン価格:
本科生1,163,600円(税込)
(5月31日まで)

本科生+リーガルトレーニング1,367,700円(税込)
※キャンペーン価格:
本科生+リーガルトレーニング1,317,700円(税込)
(5月31日まで)

予備試験1年合格者を毎年輩出している伊藤塾人気のコースです。

学習できるまとまった時間を確保できる方におすすめのコースで、予備試験の最短合格に向けて必要な知識を凝縮し、1年間で一気に学習を完了します。

予備試験1年合格コースのカリキュラムは、以下の通りです。

・基礎知識を固める 『基礎マスター[法律基本科目]』
・基礎マスターのトレーニング リーガルトレーニング基礎編
・論文作成トレーニング『論文マスター[法律基本科目]』
・答案の実践トレーニング・リーガルトレーニング実践編
・法律実務基礎科目の基礎知識と論文の実践力を養成
『基礎マスター・論文マスター[法律実務基礎科目]』

※2024年予備試験対策として『選択科目対策講義』の実施を予定しています。

2年コースと変わらない内容を、1年間で網羅するカリキュラムとなっています。

講義の総時間数は短くなっていますが、予備試験に向けて確実に必要な知識を身につける、大変濃度の高いコースです。

伊藤塾の公式サイトで予備試験対策講座の詳細を見る

予備試験対策・答練フルパック+短答・論文過去問対策

引用元:伊藤塾公式ホームページ

予備試験に向けて知識不足で不安であるという方におすすめのオプション、予備試験対策講座です。

講座名 受講費用
予備試験対策・答練フルパック+短答・論文過去問対策

 

353,300円〜414,800円(税込)
※伊藤塾司法試験入門講座本科生の方は30%オフ
※キャンペーン価格:15%オフ(5月31日まで)

受験生たちの点数の伸び悩みからの一歩をサポートする「120点台から伸ばす予備試験短答対策講座」や、本試験レベルの実践的な答案書き方を要請する「予備試験 論文過去問マスター」など、短答、論文、過去問を網羅したフルパックで、7月の本試験に向けた対策講座となっています。

伊藤塾の公式サイトで予備試験対策講座の詳細を見る

法科大学院入試対策講座

講座名 受講費用
法科大学院1年合格コース 本科生932,500円(税込)

※キャンペーン価格:
本科生917,500円(税込)
(5月31日まで)

本科生+リーガルトレーニング992,700円(税込)
※キャンペーン価格:
本科生+リーガルトレーニング962,700円(税込)
(5月31日まで)

伊藤塾の法科大学院入試対策講座は、各法科大学院ごとに徹底的に分析・研究されたカリキュラムで、毎年多くの合格者を輩出しています。

法律科目対策、苦手分野対策、小論文対策、自己評価書対策などそれぞれを東京大学、一橋大学、慶應義塾大学をはじめとした国立系、私立系など目指す大学別のカリキュラムで構成されており、各大学ごとの専任講師による講義を受講できます。

学習スタイルは、オリジナルテキストを用いて、主にweb通信講義を受講し、添削課題に取り組む形です。

引用元:伊藤塾公式ホームページ

論文対策の講義や答練、パーソナル・ステートメントの講義を並行して行い、0からでもバランスよく学習を進め、およそ1年で実力を身につけるカリキュラムです。

コンプリート講座以外でも、自分の実力に合わせたオプションコースも豊富に用意されており、小論対策模試5,500円〜(税込)や、熱意のあるステートメントの書き方などを学べる対策講座15,300円(税込)などを選択できます。

伊藤塾の公式サイトで法科大学院入試対策講座の詳細を見る

伊藤塾司法試験対策講座の学習方法

引用元:伊藤塾公式ホームページ

伊藤塾の司法試験対策講座の学習方法として、以下の指導があります。

マンツーマン指導
少人数ゼミ
リーガルトレーニング
伊藤塾生学習支援システム

・マンツーマン指導(オプション)

マンツーマン指導では、Zoomによる基本的な指導の他に、一人ひとりの学習に応じた学習進捗や課題に応じた学習プランをサポートしてくれます。

1時間あたり、20,000円+税という形式で、1回1.5時間なら30,000円+税、2時間なら40,000円+税となります。

長期間の学習スケジュールの管理や、短期集中型の答案作成、本番直前等の対策など、さまざまな要望に応えて、合格に必要な学習プランを提案してくれます。

・少人数ゼミ

伊藤塾の「受講生一人ひとりを大切にする」という教育概念に基づき、少人数によるゼミをカリキュラムに取り入れています。

リーガルトレーニング基礎編に含まれている、入門講座カリキュラムの一環である基礎論文の書き方ゼミでは、「ゼミ長」と少人数の「受講生(ゼミ生)」が、質問と回答のやり取りを通じて理解を深めていく学習システムをとっています。

質問と回答のやり取りをゼミの中で行うことで、より知識の定着もはかどり、思考力の向上にも役立ちます。

ここで築かれた盤石な法的思考の基盤は、その他の科目や実技にも広く応用していくことが可能となるでしょう。

リーガルトレーニング

講義で知識を積むだけではなく、試験場で応用力を発揮するためには、主体的なトレーニングが必要です。

リーガルトレーニング基礎編では、論文や答練の演習、論文の書き方の講義など、司法試験合格に必要となる知識、力、思考力、日本語力をバランスよく養い、実践力を身につけられます。

デジタル添削システム

引用元:伊藤塾公式ホームページ

添削済みの答案をオンライン上のデータで確認できます。手書き添削よりも短期間で結果を把握でき、添削者のコメントもデータ入力のため見やすくなっています。

数多くの答案をネット上で一度に管理確認できて便利ですね。

司法試験入門講座 伊藤塾生学習支援システム

予備試験担当色試験合格のためのWEB演習システムのほか、法科大学院生も利用しているリーガルデータベースを合わせた学習サポートシステムです。

移動時間や外出先でも、スキマ時間を有効的に活用して学習を進められます。

伊藤塾の公式サイトで司法試験対策講座の詳細を見る

伊藤塾の公務員試験対策講座

引用元:伊藤塾公式ホームページ

伊藤塾の公務員試験対策講座には、5つの公務員資格を学べる10のコースがあります。

  • 国家総合職
  • 国家総合職速習コース
  • 国家総合職+地方上級
  • 裁判所事務官一般職コース
  • 教養型市役所コース

公務員試験はもともとたくさんのタイプや区分のある試験です。

伊藤塾の公務員試験対策講座は、主に教養区分と法律区分に対応したコースが用意されていますが、幅広い公務員試験対策が可能です。

これまでに外務省、経済産業省、厚生労働省、総務省をはじめ、各省庁で多数の内定を獲得しています。

伊藤塾の公式サイトで公務員対策講座を見る

伊藤塾公務員講座の費用

2024年、2025年合格にを目指す10のコースは、以下の通りです。

講座名 受講費用
【24年合格・25年内定目標/1年プラン】国家総合職(教養区分)専願コース 348,000円(税込)
※キャンペーン価格:318,000円(税込)(5月31日まで)
【24・25年合格・26年内定目標/2年プラン】国家総合職(教養区分)専願コース 348,000円(税込)
※キャンペーン価格:328,000円(税込)(5月31日まで)
国家総合職(法律区分・教養区分)コース      1年〜2年学習プラン 598,000円(税込)
※キャンペーン価格:558,000円(税込)(5月31日まで)
国家総合職(法律区分・教養区分)コース【併願フルパック】
1年〜2年学習プラン
650,000円(税込)
※キャンペーン価格:610,000円(税込)(5月31日まで)
国家一般職+地方上級コース、内定目標1年〜2年 328,000円(税込)
※キャンペーン価格:308,000円(税込)(5月31日まで)
地方上級コース、内定目標1年 298,000円(税込)
※キャンペーン価格:288,000円(税込)(5月31日まで)
裁判所事務官一般職コース 1年〜2年 259,000円(税込)
※キャンペーン価格:249,000円(税込)(5月31日まで)
教養型市役所コース 170,800円(税込)

合格を目指す期間や、講師による細かなコース分けがされているので、自分にぴったりのコースを選択できます。

事前に各講師の講義映像を、チェックしておくとよさそうですね。

伊藤塾の公式サイトで公務員対策講座の料金を見る

伊藤塾公務員講座の教材

伊藤塾の公務員講座ではテキストを用いた講義のほか、最新の時事問題に精通した政策課題ゼミなどで、盤石な基盤と確実な合格力を身につけていきます。

公務員講座のポイントとなる主な教材はこちらの通りです。

  • オリジナルテキスト
  • 添削課題
  • 政策課題ゼミ

オリジナルテキスト

引用元:伊藤塾公式ホームページ

法律の知識が全くない初心者からでも、合格を目指せる伊藤塾の法律講義のノウハウが詰まった教材となっています。

法律用語の解説から、学習の肝となる論点整理まで丁寧に解説されており、試験に向けて押さえておくべきポイントもしっかり整理され、視覚的にも理解・記憶しやすいように、図解や表を多用してわかりやすくまとめられています。

添削課題

Zoomによるライブ配信のゼミや論文添削課題などが主な課題です。

特に面接は近年公務員試験で人物試験を重視する傾向も強まっており、伊藤塾では学習開始後すぐに、人物試験対策に力を入れています。

面接対策講座では、全4時間をオーバーしても合格レベルに達するまでとことんまで実施されます。

引用元:伊藤塾公式ホームページ

政策課題ゼミ

伊藤塾の制作課題ゼミでは、年間を通じ政策課題を継続的に少人数で学んでいきます。

毎回異なるテーマをとりあげ、論文演習と集団討論を行い、実践的な思考の流れについて講師と他のゼミ生たちと共に学習します。

政策課題を理解することは、広く民間就活の業界研究や企業研究にも役立つこととなるでしょう。

またこの場での質問や相談も可能となるので、わからないことはすぐに解決できるのも、ゼミの大きな利点です。

伊藤塾の公式サイトで公務員対策講座の詳細を見る

伊藤塾公務員講座のカリキュラム

伊藤塾の公務員試験講座、フルスペックなのは国家総合職佐藤クラスです。

こちらでは、国家総合職(法律区分・教養区分)コース 佐藤クロス、併願フルインプット付き1年〜3年学習プランを解説いたします。

引用元:伊藤塾公式ホームページ

各詳細は以下の通りです。

国家総合職 基礎能力対策講座 約100時間
国家総合職 総合論文対策講座 約28時間

国家総合職 専門1次完成講義 約350時間
国家総合職 専門2次完成講義 約45時間
公務員試験 基礎マスター 約84時間
公務員試験 専門マスター 約90時間

国家総合職ゼミ 約30時間

基礎能力科目と専門科目(政治・行政・経済・法律)の基礎から応用までをしっかりおさえます。

膨大な試験範囲の中から、合格に必要なポイントに絞ったメリハリのある講義でカリキュラムが進められます。

この講義では時間内で問題演習も行われるので、重要ポイントのインプットアウトプットをその場ですぐに確認できるのもポイントです。

引用元:伊藤塾公式ホームページ

教養区分2次対策講座 約5時間以上
面接対策講座 約4時間以上(模擬面接は合格レベルに達するまで)
時事総まとめ講義 約6時間以上

政策課題ではゼミ内で時事的なトピックも、講師が厳選して頻出テーマを抽出し、抑えるべき重要ポイントを解説してくれます。

オンラインでも、グループワークやディスカッションを通じた実践的アウトプットで思考力を養い、実力を身につけることが可能です。

全体で、合計740時間を超える充実したカリキュラムを、受講者の希望に合わせ1年から3年をかけて学習をしていきます。

試験合格に必要な知識に凝縮したメリハリのある学習と、講義全体に取り入れられた演習で、アウトプットがメインの学習スタイルです。

アウトプットをくり返すことで、確実に知識と応用力を身に付けられるでしょう。

伊藤塾の公式サイトで公務員対策講座の詳細を見る

伊藤塾公務員講座の講師陣

総勢13名の講師陣が、行政経営や経済系、法律系など、様々な分野を担当します。

相澤 育郎
青野 覚
秋島 成宏
稲田 三郎
内田 太
北村 葵
久木田 淳
坂本 正彦
佐藤 修一
高津 俊哉
辻 利通
松田 圭介
山本 有司

弁護士や国家公務員などの職歴を持つ方や、長い指導実績のある法律系試験の受験指導に長けた人材が集まっています。

引用元:伊藤塾公式ホームページ

公務員講座の中でも人気があるのは、Zoomによるライブ配信のゼミで行われる面接指導です。

実際の講師たちによる講義も、体験講義で視聴が可能となっています。

伊藤塾の公式ホームページにて、アンケートに回答すると、伊藤塾のマイページで視聴できるようになっていますので、ぜひチェックしてみてください。

伊藤塾の公式サイトで公務員対策講座の詳細を見る

伊藤塾公務員講座の合格率

引用元:伊藤塾公式ホームページ

2023年の国家総合職間情報者内定率は伊藤塾本科講座受講生の内定率は、80.2%でした。

全国平均は39.1%という結果からも、伊藤塾の内定率が非常に高いことがわかります。

伊藤塾の公式サイトで公務員対策講座の詳細を見る

伊藤塾の司法書士試験対策講座

引用元:伊藤塾公式ホームページ

実務でも活用できる知識を、法律系に特化した予備校ならではのノウハウで徹底解析された教材と、経験豊富な実力ある講師から学ぶことで、多くの合格者を輩出している講座です。

伊藤塾の司法書士講座には大きく3つのタイプがあります。

  • 司法書士入門講座
  • 中上級・直前対策講座
  • 認定考査対策講座

入門講座では、法律学習経験が全くない方や短期で合格するための初心者向でも安心の講座です。

学生や働きながら司法書士資格を目指す方、行政書士とのダブルライセンスを目指す方等で人気の講座となっています。

中上級・直前対策講座は、学習経験者や本試験受験経験者の方向けの講座で、苦手分野や練習不足対策におすすめの講座で、様々な科目単元に分けられたオプション的講座を豊富に取り揃えています。

認定考査対策講座では、司法書士資格を持つ方のキャリアアップするための認定考査に特化した学習ノウハウで、対策を学びます。

受講生や合格者からは特に「登記法に強い」と評判の講座です。

こちらでは、特に司法書士入門講座を紹介いたします。

伊藤塾の公式サイトで司法書士対策講座の詳細を見る

司法書士入門講座

司法書士入門講座は、3つのコースに分かれています。

講座名 受講費用
スタンダードコース本科生 499,000円(税込)
※キャンペーン価格:419,000円(税込)【5月31日まで】
一括配信コース 本科生:476,000円(税込)
※キャンペーン価格:406,000円(税込)
【5月31日まで】
本科生プラス:499,000円(税込)
※キャンペーン価格:429,000円(税込)
【5月31日まで】
ステディコース 499,000円(税込)
※キャンペーン価格:429,000円(税込)(5月31日まで)

学習期間は最短10ヶ月程度からで合格を目指します。

スリーステップコース

引用元:伊藤塾公式ホームページ

法律の学習経験がない方でも、効率的に学習が進められる、3つの段階に学習が別れています。

①体系編 約18時間
②ステップアップ編 約111時間
③本論編 約381時間

合格に必要となる知識を凝縮し、出題されやすい分野を効率的に学習します。

体系編では、まず法律用語や主要科目の全体像を学び、続いてステップアップ編で、科目の基礎となる土台を構築しステップアップを図り、そして本論編で、本格的な知識を確実に身につけていきます。

演習問題も、択一式基礎完成ドリルや確認テスト、ステップアップ編での問題集、記述式練習等各フェーズで繰り返しアウトプットに取り組める、らせん式反復学習スタイルです。

最後に、本試験のシミュレーションとして、全国公開模擬試験(全2回)で力試しを行います。

スピード&フリーコース

スピード&フリーコースは、自分のペースで自由にスケジューリングをしたい方や、受験勉強や法律の学習経験がある方におすすめのコースです。

まとまった時間が取りやすい方がでしたら、一気に学習を進め、最短で試験に挑戦できます。

ステディコース

ステディコースは仕事や育児等と両立しながら学習をしたいという、まとまった時間を確保しにくい方にオススメのコースです。

1回の講義時間も約45分と短くなっており、時間のない方でもコツコツと学習を進められます。

伊藤塾の公式サイトで司法書士対策講座の詳細を見る

伊藤塾司法書士試験講座の講師陣

引用元:伊藤塾公式ホームページ

教材制作・個別指導など受験指導経験最低10年以上の実績豊富な講師陣は、全員が自らも司法書士試験や認定講座にパスをした実力家揃いです。

伊藤塾のnoteの公式アカウントでは、司法書士、司法書士試験に関する耳より情報を、伊藤塾講師による音声コンテンツも配信しています

山村 拓也
小山 晃司
福満 賢一
北谷 馨
関 信敏
宇津木 卓磨
髙橋 智宏

山村拓也講師の入門講座からは、最年少合格者や、一発合格の初心者をはじめとする多くの合格者を輩出しています。

また、小山晃司講師のように、魅力ある講義とユーモア溢れる人柄で、多くの受講生から愛される講師など、個性豊かな講師がそろっているのも魅力の一つですね。

司法書士講座のパーソナルカウンセリング制度では、豊富な司法書士講座講師陣による、個別のカウンセリングが行われます。

1人ひとりの勉強方法や質問などに、7人の講師と司法書士試験合格者たちが、電話やZoomで直接相談が可能です。

実務の傍ら大学や法科大学院で教鞭をとり、受験指導に熱意を燃やす頼もしい伴走教師たちです。

伊藤塾の公式サイトで司法書士対策講座の詳細を見る

伊藤塾の司法書士講座の合格実績

引用元:伊藤塾公式ホームページ

2022年の司法書士試験合格者は659名でしたので、そのうちの60%ですと、およそ395名が伊藤塾の受講生という結果でした。

受講生の合格率までは分かりませんが、全体の半数以上が、伊藤塾の受講生という結果は高い実績だといえるでしょう。

伊藤塾司法書士試験の教材

引用元:伊藤塾公式ホームページ

黒一色刷りのシンプルなテキストで、余白が豊富にあり、書き込みを前提としたレイアウトです。

余白に自分なりのまとめやポイントを書き込むことで、メリハリのある自分なりのテキストに仕上げられます。

イラストや図表も用いられており、インプットのテキストは初心者でもわかりやすく体系的にまとめられた理解しやすい構成です。

500時間を超える講義の中で、合格に必要となる知識を網羅しつつも、優先順位をつけてランクを明記されているので、抑えるべきポイントもわかりやすくなっています。

アウトプット教材の中でも、司法書士試験の大きな課題となる記述試験の対策は、学習の初期段階からカリキュラムに導入されています。

伊藤塾司法書士試験講座の中でも、強みである登記法についても時間をかけて丁寧に取り扱っており、初心者でもスムーズに理解できるようになるカリキュラムです。

伊藤塾の公式サイトで司法書士対策講座の詳細を見る

伊藤塾司法書士講座の特徴

司法書士講座には、パーソナルカウンセリング制度があります。

司法書士入門講座学習を進めていく中で生じる疑問や悩みに、指導経験豊富な司法書士合格者コンサルタントが、受講生一人ひとりに丁寧な対応で相談に乗ってくれる制度です。

電話またはZoomで、直接講師に質問・相談が可能です。

勉強方法や、受講相談、学習内容の疑問に関する質問など、マンツーマンで丁寧に対応してくれる、手厚いサポートを受けられます。

学習質問には原則3日以内に回答が返ってくるというスピーディーさも、魅力の一つです。

法律初学者の方でも、安心して学習を進められそうですね。

伊藤塾の司法書士講座は教育訓練給付制度対象

スリーステップコースの本科生B471,000円は、教育訓練給付制度対象コースです。

所定の条件を満たすことで、コース修了後に申請をすれば、受講料の20%およそ85,000円が、ハローワークから支給される形となります。

伊藤塾では、唯一の教育訓練給付金制度の対象のコースです。

司法書士講座を選ぶ際には、目安の1つとしてお考え下さい。

伊藤塾の公式サイトで司法書士対策講座の詳細を見る

伊藤塾の行政書士対策講座

引用元:伊藤塾公式ホームページ

伊藤塾の行政書士試験対策講座は、2022年度に大幅リニューアルしており、大きく5つに分かれています。

いずれのコースも初心者から安心して学習できるカリキュラムとなっており、受講生のライフスタイルや個人の力量に合わせたコースをチョイスできるようになっています。

また、行政書士の有資格者向けの実務講座も用意されているのが特徴です。

まさに実務家を育む伊藤塾ならではのコースですね。

伊藤塾の公式サイトで行政書士対策講座の詳細を見る

伊藤塾の行政書士講座の詳細

伊藤塾の5つの行政書士講座の一覧からご紹介いたします。

行政書士合格講座
スタンダードコース
218,000円(税込)
行政書士合格講座
一括配信コース
218,000円(税込)
直前演習パック 87,900円(税込)
行政書士 実務講座 268,000円(税込)

行政書士合格講座 スタンダードコース

法律の初学者からでも学習しやすいカリキュラムで、特に学習の導入部分に力を入れたカリキュラム構成となっています。

学習継続サポートや、カウンセリング、スクーリング制度もあり、WEB通信講義がメインではありますが、手厚いサポートで、受講生を合格へと導きます。

志水晋介の行政書士講座 初学者コース

行政書士試験受験指導を20年以上続けるベテラン、志水晋介講師の講座です。

毎年多くの合格者を輩出している志水講師による一貫指導で、ワンランク上の合格を目指すカリキュラムで、合格後の視野を見据えたプランのある方におすすめの講座です。

行政書士合格講座 一括配信コース

一括配信コースは、申し込みの直後から2023年実施の講義がまとめて配信される、2024年の合格に向けて学習を今すぐ開始できます。

法改正や最新情報の更新などは、追って配信されます。

最短で合格を目指したい方におすすめのコースです。

直前対策講座

最新の出題予想に基づき、超直前期の学習として総仕上げや苦手分野の強化に役立つコースです。

学習範囲の総仕上げにうってつけの、試験対策の最終確認が可能なコースになります。

行政書士 実務講座

行政書士試験をパスし、実務開業するためのプロセスを学べるコースです。

他社にはあまりない講座で、実際に行政書士として活躍するヴィジョンを描いている方におすすめのコースです。

伊藤塾の公式サイトで行政書士対策講座の詳細を見る

伊藤塾の行政書士対策講座の教材

伊藤塾のオリジナルテキストは、講師が直接テキストや教材の制作を行うだけでなく、試験の合格者をアシスタントとして迎え、万全な研究をもとに作成された教材です。

伊藤塾のテキストのレベルの高さは、受講生から絶大な支持を集めています。

オリジナルテキスト

引用元:伊藤塾公式ホームページ

法律を初めて学習する方にもわかりやすいように、図表やイラストをふんだんに使った読みやすいテキストであり、伊藤塾の教材の中では比較的柔らかい印象です。

読みやすさとわかりやすくまとめられた内容で、合格後、実務に就いても愛用されています。

一問一答集はPDFデータのみで配信されるなど、削れる部分は削り、カウンセリングや質問サポートなどは手厚く、受講生のさまざまな学習スタイルに合わせた教材が展開されています。

模擬試験も、もちろん含まれています。

伊藤塾の公式サイトで行政書士対策講座の詳細を見る

伊藤塾の行政書士対策講座の講師

引用元:伊藤塾公式ホームページ

伊藤塾行政書士講座は、総勢10名の講師陣が教鞭をとっています。

志水 晋介
平林 勉
井内 絢也
坂本 国之
丸山 茂雄
渡邊 誠
遠山 利行
藤田 竜平
髙木 美雪
石原 正大

伊藤塾行政書士講座の講師陣は、自らが行政書士資格を保有していることはもちろんですが、伊藤塾講座を受講した経験のある方や、大学の講師、実務を兼務している方など豊富なキャリアをもつ優秀な人材です。

受講生1人ひとりを細やかなフォローで、合格までの間しっかりサポートしてくれます。

個人のコースも担当している志水晋助講師は、2003年の伊藤塾凝視絵書士講座の立ち上げからのベテラン講師で、法律初学者、経験者問わず多くの受講生を合格へと導く人気の講師です。

伊藤塾での行政書士講師の他にも、大学の非常勤講師や特定行政書士として活躍していらっしゃいます。

無料ガイダンスのコーナーでは、人気の講義がZoomのライブ配信でも随時視聴可能となっていますので、チェックしてみてください。

伊藤塾の公式サイトで行政書士対策講座の詳細を見る

伊藤塾の行政書士対策講座の合格率

2024年時点での、合格実績の詳細は公表されていませんでした。

2022年リニューアルのため、該当最新講座の合格実績はまだないためだと考えられます。

伊藤塾行政書士試験対策講座の特徴

引用元:伊藤塾公式ホームページ

伊藤塾の行政書士講座には3つのポイントがあります。

①段階式カリキュラム
②手厚い個別サポート
③業界TOPクラスの講師

①段階式カリキュラム
法律資格専門の受験指導校として長年培われたノウハウを生かした講義と教材による、全科目のインプットとアウトプットを反復学習することがメインのカリキュラムとなっています。

繰り返しアウトプットすることで、学習した内容を確実に身につけ、主要科目で憲法、民法、行政法に特化して演習を行い、記述のスキルアップも目指します。

②手厚いサポート
行政書士講座のサポート体制は、受講1人ひとりの個別サポートの学習継続サポート、24時間受付の質問制度、学習状況に応じたカウンセリング制度やパーソナル講師制度と、手厚い個別サポートです。

さらに、東京・大阪でのスクーリングやオンライン質問会も定期的に開催しています。

伊藤塾の手厚いサポートは、行政書士試験の合格まで受講生を支えてくれるでしょう。

③業界TOPクラスの講師陣
行政書士講座の講師陣は、講座名にもある志水講師をはじめとする実力者ぞろいです。

わかりやすく、毎年多くの合格者を輩出しており、受講生からも絶大な支持を得ており、講義や演習の他スクーリング、質問会、カウンセリングもこの講師陣による徹底した指導を受けられます。

講義や演習、スクーリング、質問会を担当するのは、業界でTOPクラスの「わかりやすい講義」と「すぐれた合格指導力」をもつ講師です。各講師が担当する講座からは、毎年多くの合格者が誕生しています。

伊藤塾の公式サイトで行政書士対策講座の詳細を見る

伊藤塾の教材の特徴

伊藤塾の講座では、基本的に、インプットとアウトプットのサイクルを繰り返すカリキュラムで構成されており、反復学習がしやすいようになっています。

オリジナルテキストとWEB通信講義は標準装備で、添削課題課題がある講座や、模擬試験を実施している講座もあります。

  • オリジナルテキスト
  • デジタル添削課題
  • WEB配信講義
  • Zoomによるライブ配信ゼミ

・オリジナルテキスト
基本的には黒一色刷りで、イラストなどはありませんが、図表を用いて論点を整理し、わかりやすくまとめられています。

引用元:伊藤塾公式ホームページ

26穴のルーズリーフ形式を採用しており、書き込みがしやすいデザインで、余白が多めに取られており、自分だけのわかりやすいオリジナルテキストに仕上げられます。

伊藤塾の教材は、基本的に膨大な量の法律知識を、実務の土台にもなるという観点で絞り込んで作成されており、合格後に実際の実務にあたる方でも、その後も長く活用できるクオリティとなっています。

・デジタル添削課題

引用元:伊藤塾公式ホームページ

添削課題の提出は、回答がオンラインのマイページで閲覧できるようになっています。

デジタルの分、添削や返却も早く、コメントも入力されているので大変見やすいのに加え、答案全てを一括管理できるので、復習もしやすいのがポイントです。

・WEB配信講義

各講座、基本的にはWEB配信の講義で授業を行うスタイルです。

熱意ある講師たちの講義で、合格とその後も活躍できるレベルの確かな力を養います。

講義は、毎年伊藤塾から排出されている合格者のデータをもとに、実際の試験で問われるという観点を初心者にもわかりやすいようにまとめられています。

実務にも活かすことのできるレベルの土台形成を目指す教材をもとにしているため、その量も膨大なものとなり、講義時間も長めとなっています。

自宅でも通学と変わらないペースで学習できますし、もちろん配信期限内は何度でも利用でき、ライブの見逃し配信もあります。

しかし、動画や音声ダウンロードの機能はないので注意が必要です。

・Zoomによるライブ配信ゼミ

ライブ配信の中でも、司法試験講座や、公務員講座では面接の実践トレーニングに非常にZoomが活用されています。

また少人数のゼミでは、法律的思考力を養うための実技演習として、ディスカッションなどのグループワークも行われており、通信講座でありながら予備校に通学しているのと同様の体験を可能にしています。

伊藤塾の公式サイトで教材の詳細を見る

伊藤塾の講師陣

引用元:伊藤塾公式ホームページ

伊藤真塾長をはじめとした伊藤塾の講師陣は、基本的にほとんどが法律系各資格の保有者であり、現役で実務をしている方や、長い受験指導歴の中で多くの合格者を輩出してきました。

司法試験講座、公務員講座、司法書士講座、行政書士講座それぞれに、メインとなる講座を担当する講師と、主にオプションコースや直前対策コースなどを担当する講師とで分担されています。

中でも有名なのは、大変わかりやすい司法試験指導講で評判の呉明植講師や、司法試験の論文試験で主席の成績をおさめた本田慎吾講師東京弁護会司法修習委員を務めた経歴を持つ岡崎敬講師など、伊藤塾での受験指導以外の豊富な現場経歴のある、豪華な顔ぶれとなっています。

伊藤塾の「伊藤メソッド」の特徴は、実務の現場でも通用するレベルの盤石な基礎固めと、思考トレーニングにより未知の問題にも対応できる力を養うことです。

伊藤塾の講師の多くが、このメソッドで取り組み、自身も実務家となった方が多く在籍しています。

長い受験指導の中で養われた指導力で、これまでに多くの合格者を排出し、そしてこれからも、法律の学習をしたことのない初学者でも試験合格へと導いてくれるでしょう。

伊藤塾の公式サイトで講師の詳細を見る

伊藤塾のサポート体制

各講座ごとにことなるサポートもありますが、受講生一人ひとりとマンツーマンで向き合うことで万全のサポート体制を用意しています。

予備校に通うのと変わらない受講環境で、学習に取り組めるサポートとなっています。

  • カウンセリング制度
  • デジタル添削制度
  • マイページ質問制度
  • スケジューリング制度
  • YouTube伊藤塾のチャンネル

カウンセリング制度

学習方法の疑問点や不安なこと、学習の行き詰まり、優先順位の付け方など、学習に関するさまざまな悩みに、経験豊富な講師や試験に実際に合格した受講生による適切なアドバイスをしてくれます。

通信で一人で勉強を進めていても長続きしないという方でも、カウンセリング制度があれば、勉強するよりもモチベーションの高く学習を続けられるでしょう。

デジタル添削制度

引用元:伊藤塾公式ホームページ

手書きによる添削よりも、短い期間で添削結果を確認できるシステムです。

添削者のコメントもデータ入力のため見やすくなっており、過去の答案はマイページから管理・確認できるのは大きなメリットです。

マイページ質問制度

伊藤塾マイページから受講講座ごとに24時間質問受け付ており、学習内容についての質問に、専任講師や合格者でもあるスタッフたちが回答してくれます。

また他の受講生からも閲覧できるので、自分以外の視点での問題点も共有でき、学習効率も高いサポートです。

スケジューリング制度

入門講座から、合格までのスケジュールの立案と、学習進捗管理を専門のスタッフがサポートしてくれる制度です。

スケジューリングが苦手な方でも、この制度で学習進捗管理を行えば、ペースを保って学習できます。

YouTube伊藤塾のチャンネル

引用元:伊藤塾公式ホームページ

気軽に視聴できる伊藤塾のYouTube配信チャンネルです。

試験の情報や、講師からのメッセージ、OBOG対談などさまざまな動画が配信されていますので、勉強の息抜きなどにもいいかもしれませんね。

伊藤塾の公式サイトでサポートの詳細を見る

伊藤塾の費用はどれくらい?

伊藤塾の各資格試験対策講座の、フルパック費用相場を表にて確認してみましょう。

資格の種類 受講料 5社の平均価格
司法試験対策講座 1,148,000円〜1,324,900円(税込) およそ100万円
公務員試験対策講座 170,800円〜650,000円(税込) およそ36万円
司法書士対策講座 476,000円〜522,000円(税込) およそ36万円
行政書士対策講座 198,000円〜248,000円(税込) およそ19万円

(各社の受講料より当サイト独自に集計)

後述するセクションで、それぞれの資格講座を司法系資格講座で有名なアガルート、スタディング、LEC、クレアール、資格スクエアと比較していますが、受講料の平均と比べても、伊藤塾はやや割高といえるようです。

しかしながら、合格実績の高さや、手厚いフォロー体制を鑑みれば、妥当だといえる範囲ではないでしょうか。

また、伊藤塾の講座はのうち、司法書士試験対策講座のみ、教育訓練給付制度が対象となっています。

司法書士試験対策講座の本科生B 受講料471,000円の受講料は、そのうちの20%であるおよそ85,000円が合格後の申請で、ハローワークから給付されます。

受講予定のある方は、ご自身が対象となるかどうかを事前に確認しておくとよいでしょう。

伊藤塾の公式サイトで受講費用の詳細を見る

伊藤塾の評判・口コミ

伊藤塾の公式ホームページに掲載されている、各講座の合格体験記をご紹介いたします。

司法試験講座の合格体験記

フルタイムで仕事をしており、通学受講は難しいため、もっぱらWeb講義を利用していました。仕事をしながらいつでも質の高い講義を聴くことができ、倍速再生機能やレジュメデータの配信など、学習を続けるための環境が整っていて素晴らしいと感じました。

(引用元:伊藤塾合格体験記)

難関試験である司法試験でも、フルタイムで合格をめざせるのは通信講座の最大のメリットです。

伊藤塾でも講義のWEB配信で、スキマ時間なども有効活用した学習方法で、知識の定着にも適した環境が整っているといえますね。

公務員試験講座の合格体験記

まずは教養区分ゼミが充実していたことです。部活に所属していた関係で毎回参加できたわけではないですが、教養区分の論文の過去問を用いて論文の書き方を教わるだけでなく、少人数のグループに分かれてディスカッションをした経験は、二次試験の政策課題討議試験で高得点が取れた理由であると考えています。また、各面接前にはESを細かく添削してくださり、面接にて何を答えればいいのかまで考え方を教えてくださったことは、教養区分試験における人物試験のみならず、官庁訪問においても非常に役に立ちました。

(引用元:伊藤塾合格体験記)

少人数で実施されるゼミは、実技トレーニングとしては最適の学習ツールといえるでしょう。

特に人柄が重視される公務員試験の面接では、Zoomでの面接トレーニングは大変是一戦力の身につくカリキュラムです。

司法書士試験講座の合格体験記

伊藤塾の「プレ模試」を利用することにしました。記述式は自分で採点しなければなりませんが、択一については本番さながらのマークシートですし、順位も発表されるので自分の位置を確認するにはちょうど良かったと思います。在宅で受験ましたが、もちろんきちんと時間を計り、早めに終わっても最後の1秒まで見直しを徹底する、ということを心がけていました。本番と同じスケジュールで緊張感を持って取り組むことに意味があると思うので、私の場合「プレ模試」をそのように利用していました。

(引用元:伊藤塾合格体験記)

伊藤塾の模擬試験は、実力講師と実際の合格者たちのサポートをもとに作成される教材です。

実際の試験と同じスケジュールで実施されるプレ模試でも、緊張感のある十分な力試しとして実力を図れます。

行政書士試験講座の合格体験記

Web一括講座では、平林講師の超一流のご講義を繰り返し視聴することにより、わからない法律用語から法律の趣旨まで、理解を深めることが出来ました。
Webでは孤独に学習を進めるところを合格ナビゲーションプラス(現 行政書士 プレミアムクラス)に参加させていただいたお蔭で、月2回の授業と質問会で癒され、同時にわからないところのご指導もいただくことが出来ました。
本当にありがとうございました。

(引用元:伊藤塾合格体験記)

通信講座では、独学とあまり変わらない環境で一人で学習を進めることとなるので、挫折してしまう方も少なくないでしょう。

伊藤塾の講師と距離感の近い指導や、学習サポートは、モチベーションを保ち本試験までの間、継続して学習に取り組めます。

どの合格体験記を見ても目立つのは、伊藤塾の講師陣の講義の質の高さ、手厚いサポート体制、教材のクオリティと、抜かりありません。

合格を目指す受講生に、寄り添った学習環境を提供している講座といってよいでしょう。

伊藤塾の公式サイトで口コミの詳細を見る

伊藤塾の割引制度・キャンペーン

伊藤塾 受講料サポート制度

(引用元:伊藤塾公式HP)

伊藤塾の割引制度と各講座の割引キャンペーンをご紹介します。

全講座共通となるのは受講料サポート制度です。

  • 再受講制度
  • 友人紹介制度
  • MIRAIサポート
  • 受講料特別サポートキャンペーン
  • 再受講割引制度

過去に伊藤塾で講座を受講したことのある方が対象で、最大40%が一般受講料から割引されるキャンペーンです。

  • 友人紹介制度

友人を紹介すると紹介者に新規申込者にもAmazonギフト券10,000円プレゼントされるキャンペーンです。

  • MIRAIサポート <毎月先着10名限定(申請)>書類審査で10%~80%の受講料を免除

再受講割引や友人紹介などの一般的な割引制度に加え、MIRAIサポートは、高い向上心のある方には大変魅力的な割引サポートです。

  • 受講料特別サポートキャンペーン

教育の機会均等を実質的に図ることが目的の制度で、申込資格はありません。法律家や行政官になりたいという動機や将来の夢をプレゼンし、この制度の対象となれるかの審査を受けられます。適応されると、3万円から最大20万円まで割引対象となります。

高額な授業料で諦めてしまう方でも、これらの制度が適応になれば、安心して勉強に励めそうですね。

そのほかにも、月毎のさまざまなキャンペーンや割引率の変動もありますので、ぜひチェックしてみてください。

伊藤塾の公式サイトでキャンペーンの詳細を見る

司法試験割引

司法試験講座対象の主なキャンペーンは以下の通りです。

・2024年合格目標 司法試験対策おすすめパック期間限定最大30%OFF

伊藤塾 割引

(引用元:伊藤塾公式HP)

2024年合格目標の司法試験対策講座が最大で30%オフになります。(2023年4月30日までの期間限定)

割引率や内容、該当の講座などの詳細は伊藤塾の公式HPにてご確認ください。

伊藤塾の公式サイトでキャンペーンの詳細を見る

 

なお、過去に実施されていた割引には以下のようなものがあります。

  • 司法試験初年度受験応援キャンペーン
  • 予備試験新制度初年度受験応援キャンペーン

司法試験初年度受験応援キャンペーン

引用元:伊藤塾公式ホームページ

ペースメーカー論文答練+短答テスト+模試のセット「司法試験答練パック」 が40%オフとなります。

予備試験新制度初年度受験応援キャンペーン

2024年合格目標の予備試験おすすめの各パックが最大20%オフとなるキャンペーンです。

またすでに司法書士、行政書士、弁理士、税理士、公認会計士、社労士の資格を持っている方には、Amazonギフト券20,000円分もらえるプレゼントキャンペーンもあります。

割引やキャンペーンなどに関する最新情報は伊藤塾の公式HPをご覧ください。

伊藤塾の公式サイトでキャンペーンの詳細を見る

公務員試験割引

公務員試験対策講座対象の主なキャンペーンは以下の通りです。

  • 転職応援キャンペーン
  • 公務員試験対策 他校再受講割引制度 

転職応援キャンペーン

引用元:伊藤塾公式ホームページ

働きながら公務員を目指す方を応援するキャンペーンで、指定講座が20%オフとなります。

公務員試験対策 他校再受講割引制度 

他社の有料受験指導を受講してきた方が、伊藤塾の指定講座を受講する場合、受講料が20%オフとなる制度です。

伊藤塾の公式サイトでキャンペーンの詳細を見る

司法書士試験割引

司法書士試験対策講座対象の主なキャンペーンは以下の通りです。

  • 2025年合格目標司法書士入門講座早期申込割引キャンペーン
  • 司法書士入門講座 学生割引(学割)制度
  • 合格者受講料返金制度
  • 2023年度宅建試験 受験生限定特別割引キャンペーン

司法書士入門講座 学生割引(学割)制度

司法書士を目指す大学生の在学中の取得を目指す方対象で、司法書士入門講座12万円割引されます。

2024年合格目標司法書士中上級講座期間限定特別割引キャンペーン

2024年合格を目指す方向けの演習コースが最大30%オフとなるキャンペーンです。

再スタートで合格を諦めず、頑張りたいという方を応援します。

伊藤塾の公式サイトでキャンペーンの詳細を見る

行政書士試験割引

行政書士試験対策講座対象の主なキャンペーンは以下の通りです。

  • 2024年合格目標 行政書士試験対策講座

2024年合格目標 行政書士試験対策講座

伊藤塾 行政書士 早割

(引用元:伊藤塾公式HP)

最新情報は伊藤塾のHPにてご確認ください。

伊藤塾の公式サイトでキャンペーンの詳細を見る

司法試験対策講座を比較

司法試験対策講座を開設している主な予備校や通信講座5社を、合格、実績、フォロー体制、特徴で比較していきます。

表は左右にスクロールできます。

講座名 費用(税込) 合格実績 フォロー体制 特徴
伊藤塾

 

1,148,000円
~1,324,900円
・予備試験ルートの司法試験合格率は92.2%

(令和4年度)

・カウンセリング指導

・添削課題あり

・質24時間受付問サポート

・スクーリングオプション

 

・法律分野に特化した予備校

・実践力の身につくリーガルトレーニング

アガルート

 

698,600円〜1,384,460円

 

合格率45.3%

(令和4年度)

・ラウンジでの直接指導

・マネージメントオプション

・コーチングオプション

・最短合格カリキュラム

・フルカラーの見やすいテキスト

・豊富な割引サポート

LEC

 

1,102,870円〜1,392,000円 

 

1993年~2022年
入門講座出身
司法試験合格者数5,312名
・通学スタイルにも対応

・質問サポート

 

・42年の指導歴のある老舗予備校

・独自の学習サポート体制

スタディング

 

司法試験合格コース(総合)

119,900円

予備試験合格コース(総合)

128,000円

非公開

 

・WEB学習のサポート機能

・合格お祝い金制度

・WEB通信で完結する学習スタイル

・格安だがさらにオフクーポンもあり

 

資格スクエア

 

659,780円
~703,780円(※予備試験講座のみ)
非公開

 

・質問サポートが万全

 

・充実したオンライン学習

 

近年では、難関資格もオンライン通信のみの講座が増えており、価格の開きが顕著になっています。

それぞれの比較ポイントでおすすめの講座を紹介いたします。

なお、司法試験 予備校 通信講座の情報は以下の記事でも詳しくまとめていますので、司法試験の受講を検討されている方は是非ご覧ください。

【2024年最新】司法試験の予備校・通信講座おすすめランキング・主要9社を徹底比較

司法試験講座を費用で比較

講座名 費用(税込)
伊藤塾 1,148,000円~1,324,900円
アガルート 698,600円〜1,384,460円
LEC 1,102,870円〜1,392,000円 
スタディング 司法試験合格コース(総合)

119,900円

予備試験合格コース(総合)

128,000円

資格スクエア 659,780円~703,780円(※予備試験講座のみ)

費用面で最も安く受講できる講座は、スタディングです。

引用元:スタディング公式ホームページ

基本はWEB学習ツールのみですが、司法試験講座で10万円台というのは、破格の価格設定です。

5社平均がおよそ1,000,000円という数字から見ても、その手頃さは明らかですね。

司法試験講座を価格で選ぶなら、スタディングの講座がおすすめです。

ただし司法試験講座に関しては、法科大学院在学生のためのコースとなっています。

詳しくはスタディングの公式サイトをご覧ください。

また、以下の記事ではスタディング 司法試験 予備試験の詳細をまとめています。

スタディング司法試験・予備試験講座の評判は?

司法試験講座を合格実績で比較

講座名

合格実績
伊藤塾 ・予備試験短答式合格者は1,560名

(令和5年度)

アガルート 合格者641名

(令和5年度)

LEC 1993年~2023年
入門講座出身
司法試験合格者数5,337
スタディング 非公開
資格スクエア 非公開

合格実績は、受講生全員から合格報告などが上がってこないと正式な数字が出ないこともあり、公表していない講座も多い中で、伊藤塾の合格率92.2%は圧巻の合格実績です。

引用元:伊藤塾公式ホームページ

それだけ、受講生との親密な信頼関係が築けているという意味でも、評価されるべき点だと言えるでしょう。

ついでアガルートの合格率47.8%も注目すべき数字です。

アガルートは法律系に強い講座として、伊藤塾と名を連ねる人気スクールです。

合格実績で選ぶなら、司法試験は学生も社会人も伊藤塾アガルートがおすすめです。

アガルート 司法試験講座の詳細は以下の記事もあわせてご覧ください。

アガルートの司法試験・予備試験の評判は?

司法試験講座をフォロー体制で比較

講座名

フォロー体制
伊藤塾 ・カウンセリング指導

・添削課題あり

・質24時間受付問サポート

・スクーリングオプション

アガルート ・ラウンジでの直接指導

・マネージメントオプション

・コーチングオプション

LEC ・通学スタイルにも対応

・質問サポート

スタディング ・WEB学習のサポート機能

・合格お祝い金制度

資格スクエア ・質問サポートが万全

難関試験である司法試験にを合格するために必要なサポートとしては、質問サポートをはじめとした実技添削や、グループディスカッションは欠かせないフォロー体制だと言えます。

しかしスタディングの講座は合格お祝い金はがありますが、質問サポートは行っておりません。

伊藤塾と、アガルート、法律系に強い予備校であるLECは、スクーリングオプションなどもあり、手厚いサポートが整っているといえます。

司法試験合格に向けた手厚いサポートで学習に専念したいのであれば、伊藤塾LECの講座がおすすめです。

公式サイトはこちらからご覧ください。

伊藤塾の公式サイト

LECの公式サイト

公務員試験対策講座を比較

公務員試験対策講座を開設している主な予備校や通信講座5社を、合格、実績、フォロー体制、特徴で比較していきます。

講座名 費用(税込) 合格実績 フォロー体制 特徴
伊藤塾 国家総合職(法律区分・教養区分)コース 1年〜3年学習プラン

598,000円

2022年内定率

75.8%

・個別の面接指導とカウンセリング

・デジタル添削課題

 

・法律科目に強い

・高い合格実績

・Zoomのライブ配信によるゼミの実施

アガルート  地方上級・国家一般職+専門職・裁判所カリキュラム

272,800円

非公開

 

・定期カウンセリングによる学習進捗管理

・お祝い合格金制度

・国家総合職まで狙える

・合格時全額返金制度

 

LEC 地方上級・国家一般職スーパースペシャルコース

417,000円

非公開

(1位合格者は多数あり)

・専属担任制度

・時事ナビゲーション

・リアル面接シミュレーション

・短期間合格カリキュラム

・心理・福祉系コースがある

 

スタディング

【コーチング対応】 地方上級・市役所 教養・専門合格​担任フルサポートコース​

200,000円

非公開

 

・質問回数無制限

・学習計画の個別対応

・合格お祝い金制度

 

・担任フルサポートサービス

・業界最安で充実のサポート

・WEBで完結する学習

クレアール  1年合格 行政系公務員併願総合コース

285,000円

非公開

 

・充実の担任制個別サポート

・安心保証オプション制度

・非常識合格法により凝縮された学習

・心理・福祉系コースがある

※各講座とも、初心者向けのフルスペックの内容で検証しています。

公務員試験は、国家一般職、専門職、地方は都道府県から、行政系、警察系など非常に多岐に渡り、まずその科目を取り扱っているかで、そもそもの講座選びが変わってきます。

こちらの表では、各講座のフルスペックコースを選んで比較していますが、学習内容が全て共通しているわけではありませんのでご注意ください。

それぞれの比較ポイントの上位2講座を紹介いたします。

また、公務員 予備校 通信講座は以下の記事に詳しくまとめていますので、公務員試験に向けて予備校や通信講座を探している人は以下の記事もあわせてご覧ください。

【2024年】公務員の予備校・通信講座お勧めランキング・主要17社を徹底比較

公務員講座を費用で比較

講座名 費用(税込)
伊藤塾 国家総合職(法律区分・教養区分)コース 佐藤クラス1年〜3年学習プラン

598,000円

アガルート  地方上級・国家一般職+専門職・裁判所カリキュラム

272,800円

LEC 地方上級・国家一般職スーパースペシャルコース

417,000円

スタディング

【コーチング対応】 地方上級・市役所 教養・専門合格​担任フルサポートコース​

200,000円

クレアール  1年合格 行政系公務員併願総合コース

285,000円

公務員講座5社の平均はおよそ360,000円でした。

費用重視で選ぶのであれば、スタディングの200,000円が最安値のコースです。

スタディングの講座にしては珍しく、コーチングオプションやカウンセリング、質問サポートも対応しており、面接対策もついて200,000円(税込)というのであれば、大変コスパに優れた講座だといえるでしょう。

コスパのよさで選ぶなら、スタディングの公務員講座がおすすめです。

さらに各種割引や、合格お祝い金制度も対応しています。

また、法律系講座で人気のアガルートも 地方上級・国家一般職+専門職・裁判所カリキュラムまでがセットになっているパックで、272,800円(税込)です。

その実績やお祝い合格金制度、合格時全額返金制度など、サポート体制の充実度からもおすすめです。

詳細は公式サイトでご確認ください。

スタディングの公式サイト

アガルートの公式サイト

 

アガルート 公務員講座については以下の記事もあわせてご確認ください。

アガルートの公務員講座の評判は?

公務員講座を合格実績で比較

講座名 合格実績
伊藤塾 2022年内定率

75.8%

アガルート 非公開
LEC 非公開

(1位合格者は多数あり)

スタディング 非公開
クレアール 非公開

 

引用元:伊藤塾公式ホームページ

合格者の体験記を見ても、財務省や金融庁などで勤務している方も多く、その講座の売りである実務でも通用する基盤づくりというのが、生かされていることが証明されています。

行政、法曹界に多くのOGOBのいる伊藤塾、合格率で選ぶなら公務員講座は伊藤塾がおすすめです。

また法律系予備校として名高いLECでも、1位合格者の人数が大変多く、内定率などの公表はありませんが、その実績は高く評価されています。

詳細は公式サイトでご確認ください。

伊藤塾の公式サイト

LECの公式サイト

公務員講座をフォロー体制で比較

講座名 フォロー体制
伊藤塾 ・個別の面接指導とカウンセリング

・デジタル添削課題

アガルート ・定期カウンセリングによる学習進捗管理

・お祝い合格金制度

LEC ・専属担任制度

・時事ナビゲーション

・リアル面接シミュレーション

スタディング ・質問回数無制限

・学習計画の個別対応

・合格お祝い金制度

クレアール ・充実の担任制個別サポート

・安心保証オプション制度

面接指導や論文の添削の手厚い伊藤塾や、LEC、また近年需要の高い福祉系コースがあるのはLECとクレアールです。

引用元:クレアール公式ホームページ

公務員試験で重要となってくるのは、人柄重視の面接指導や、時事に敏感に対処できるスキル、論文がキーとされています。

伊藤塾、LEC、クレアールでは公務員試験対策に必要なサポートを網羅しており、合格を目指す方々にとっては心強い講座だといえるでしょう。

それぞれの講座のフォロー体制の詳細については、各講座ホームページにてご確認ください。

伊藤塾の公式サイト

LECの公式サイト

クレアールの公式サイト

司法書士試験対策講座を比較

司法書士試験対策講座を開設している主な予備校、通信講座5社を、費用を合格、実績フォロー体制特徴で比較していきます。

講座名 費用(税込) 合格実績 フォロー体制 特徴
伊藤塾 スリーステップコース本科生

499,000円

2022年度

395名

・マンツーマンのカウンセリング制度

 

・教育訓練給付金制度対象講座がある

・法律分野に強い

アガルート 2024年合格目標

入門総合カリキュラム

217,800円〜272,800円

非公開

 

・月1回のホームルームによる学習進捗管理

・定期カウンセリングオプション

・合格お祝い金

・フルカラーテキスト

合格時受講料全額返金制度

facebookからも質問できる

LEC 新15ヵ月合格コース<秋生>スタンダード イン+アウト一括 通信

479,700円

2022年

1発合格者22名

・質問サポート制度

・通信と通学が選べる

・WEBとDVDが選べる

・初心者コースの1発合格者を多数輩出している

・割引制度が豊富

スタディング 合格コースコンプリート

99,000円

非公開

 

・合格お祝い金制度

 

・10万円以下の受講料

・WEB学習教材の充実

クレアール 合格ルート2年セーフティ春コースWeb通信

500,000円

非公開

 

・質問回数無制限

・添削課題が豊富

・安心の延長保証制度

・合格お祝い金制度

 

・非常識合格法により凝縮された学習

・割引率が大きい

 

司法書士講座は、非常に講座数があり、多くの通信講座や予備校で様々な講座を開設しています。

試験範囲も広いので、勉強方法や取得後の就活サポートなど様々なメリットを打ち出しています。

それぞれの比較ポイントと、おすすめ講座を紹介してまいります。

また、司法書士の通信講座や予備校についてご興味のある方は、以下の記事に詳しくまとめていますので、あわせてご確認ください。

【2024年】司法書士の通信講座と予備校のおすすめランキング・主要8社を徹底比較

司法書士講座を費用で比較

講座名 費用(税込)
伊藤塾 スリーステップコース本科生

499,000円

アガルート 2024年合格目標

入門総合カリキュラム

217,800円〜272,800円

LEC 新15ヵ月合格コース<秋生>スタンダード イン+アウト一括 通信

479,700円

スタディング 合格コースコンプリート

99,000円

クレアール 合格ルート2年セーフティ春コースWeb通信

500,000円

司法書士講座の5社の平均はおよそ360,000円でした。

引用元:スタディング公式ホームページ

司法書士講座は、スタディングの講座が100,000円を切る最安の講座です。

しかし、アガルートの講座は受講料217,800円〜272,800円(税込)で、フルカラーテキストや、学習サポートも手厚く備わっており、さらに合格時全額返金制度まで用意されています。

費用で選ぶなら、司法書士講座はスタディングアガルートがおすすめです。

各講座の詳細は、公式サイトにてご確認ください。

スタディングの公式サイト

アガルートの公式サイト

また、スタディングアガルートの司法書士講座の評判も、以下の記事にてご確認いただけますので合わせてご覧ください。

スタディングの司法書士講座の評判は?

アガルートの司法書士講座の評判は?

司法書士講座を合格実績で比較

講座名 合格実績
伊藤塾 2022年度

395名

アガルート 非公開
LEC 2022年

1発合格者22名

スタディング 非公開
クレアール 非公開

司法書士講座では、合格実績を公表しているのはLECと伊藤塾の2講座でした。

引用元:LEC公式ホームページ

特にLECでは、初心者向けでもある入門講座からの1発合格者を、2022年試験で22名も輩出しています。

2021年度の合格実績も70%を超え、大変高い成果を上げています。

また伊藤塾では、54%とLECの実績には及びませんが、全国平均が5%を切る難関試験であることを考えれば、大変高い合格率であるといえます。

両校とも、法律分野に特化した資格の受験指導校として、長年積み重ねてきたノウハウで受講生を合格へと導いてくれるでしょう。

司法書士講座を合格実績で選ぶなら、LEC伊藤塾がおすすめです。

そのほか合格実績など詳細はLEC伊藤塾の公式ホームページにてご確認ください。

LECの公式サイト

伊藤塾の公式サイト

司法書士講座をフォロー体制で比較

講座名 フォロー体制
伊藤塾 ・マンツーマンのカウンセリング制度
アガルート ・月1回のホームルームによる学習進捗管理

・定期カウンセリングオプション

・合格お祝い金

LEC ・質問サポート制度

・通信と通学が選べる

・WEBとDVDが選べる

スタディング ・合格お祝い金制度
クレアール ・質問回数無制限

・添削課題が豊富

・安心の延長保証制度

・合格お祝い金制度

司法書士講座では、各社様々なサポート体制を売り出していますが、魅力となるのはやはり、質問やカウンセリングなどの学習面のフォローと、費用面でのフォローです。

質問回数が無制限で気軽に質問できるのは伊藤塾とクレアールです。

クレアールでは添削課題も多く、丁寧な添削指導も受けられます。

また、伊藤塾の講座は教育訓練給付金制度が対象となる講座がありますので、合格後には申請すればハローワークより受講料の20%が給付されます。

フォロー体制の手厚さで選ぶなら、伊藤塾クレアールがおすすめです。

それぞれの講座のフォロー体制の詳細については、各講座ホームページにてご確認ください。

伊藤塾の公式サイト

クレアールの公式サイト

行政書士対策講座を比較

行政書士試験対策講座を開設している主な予備校、通信講座5社を、費用を合格、実績フォロー体制特徴で比較していきます。

講座名 費用(税込) 合格実績 フォロー体制 特徴
伊藤塾

 

行政書士合格講座
スタンダードコース208,000円
非公開

 

・質問サポート回数無制限

・カウンセリング制度

 

・2022年大幅リニューアル

・パーソナルトレーナー制度による個別指導

アガルート

 

入門総合カリキュラム

129,360円〜183,260円

2022年合格者

296名56.17%

・質問サポート回数無制限

定期カウンセリング

・合格お祝い金制度

合格時受講料全額返金制度

・facebookからも質問できる

LEC

 

2024年合格目標パーフェクトコース・パーフェクトコースSP

235,000円〜255,000円

2022年合格率

48.86%

・質問サポート制度

・添削課題

・行政書士試験の受験指導歴は1984年からの老舗講座

・教材の本試験的中率も高い

スタディング

 

59,400円

 

非公開

 

・学習進捗管理管理

・合格お祝い金制度

・業界最安値の受講料

・全てWEB)教材による学習で完結

クレアール

 

2025年合格目標合格ルート2年セーフティコース

500,000円

非公開

 

・質問サポート回数無制限

・合格お祝い金制度

・非常識合格法により凝縮された学習

・充実したサポート体制

 

行政書士講座は、社会人にも人気の資格であり、働きながら取得を目指す方も多く、たくさの通信講座が開講されています。

学習期間も、半年から1年半程度で合格を目指す講座も少なくありません。

数多く講座がある資格だからこそ、各社しのぎを削り講座のブラッシュアップを重ね、様々な特徴のある講座が揃っています。

それぞれの比較ポイントのおすすめ講座を紹介していきましょう。

また、行政書士の通信講座、予備校選びにご興味のあるかたは、以下の記事で詳細を解説しておりますので合わせてご覧ください。

【2024年最新】行政書士の通信講座おすすめランキング・主要16社を徹底比較

行政書士講座を費用で比較

講座名 費用(税込)
伊藤塾 行政書士合格講座
スタンダードコース208,000円
アガルート 入門総合カリキュラム

129,360円〜183,260円

LEC 2024年合格目標パーフェクトコース・パーフェクトコースSP

235,000円〜255,000円

スタディング 59,400円
クレアール 2025年合格目標合格ルート2年セーフティコース

500,000円

行政書士講座5社の受講料の平均はおよそ190,000円でした。

平均価格以下である、スタディング、アガルートの講座はコストパフォーマンスのよい講座といえます。

さらに両社ともお祝い合格金や、アガルートには合格時全額返金制度もあるので、費用を抑えて行政書士の勉強をしたい方であれば、スタディングアガルートがおすすめです。

それぞれの行政書士講座の詳細は、各講座公式ホームページでご確認ください。

スタディングの公式サイト

アガルートの公式サイト

またそれぞれの講座の評判を、以下の記事にて詳細を解説しておりますのであわせてご覧ください。

スタディングの行政書士講座の評判は?

アガルートの行政書士講座の評判は?

行政書士講座を合格実績で比較

講座名 合格実績
伊藤塾 非公開
アガルート 2023年合格者

304名 56.11%

LEC 2022年合格率

48.86%

スタディング 非公開
クレアール 非公開

2022年度の行政書士試験の合格率は、12%程度だった中で、LECは53.8%、アガルートは42%と非常に高い実績を残しています。

引用元:アガルート公式ホームページ

特にアガルートは、近年テレビCMでも知名度を上げ、2019年度以降で受講生の数は3.14倍にも増加する中、これだけの合格実績を残しています。

高い合格率は、教材の質、教師の実力が揃っていないと実現することはできません。

行政書士講座を合格率で選ぶなら、アガルートLECがおすすめです。

合格実績の詳細は、各講座の公式サイトにてご確認ください。

アガルートの公式サイト

LECの公式サイト

また、アガルートの行政書士講座の評判については、以下の記事でも詳細をご確認いただけますのであわせてご覧ください。

アガルートの行政書士講座の評判は?

行政書士講座をフォロー体制で比較

講座名 フォロー体制
伊藤塾 ・質問サポート回数無制限

・カウンセリング制度

アガルート ・質問サポート回数無制限

定期カウンセリング

・合格お祝い金制度

LEC ・質問サポート制度

・添削課題

スタディング ・学習進捗管理管理

・合格お祝い金制度

クレアール ・質問サポート回数無制限

・合格お祝い金制度

質問サポートは、通信講座において大変重要なサポートですが、スタディングのようにサポートのない講座や、回数に制限があったり、すぐに回答が得られないようなサポートでは困ってしまいます。

伊藤塾、クレアールでは、個別対応によるカウンセリングや質問回数の上限もなく、手厚いサポートが整っています。

行政書士講座で、手厚いサポートによるフォローが受けたい方には、伊藤塾クレアールがおすすめです。

また、課題提出による添削を受けたいという方には、LECもおすすめです。

各講座のフォロー体制の詳細については、公式ホームページでご確認ください。

伊藤塾の公式サイト

クレアールの公式サイト

伊藤塾のおすすめポイント

伊藤塾のおすすめポイントをあらためて整理して、確認していきましょう。

・法律系資格受験指導に特化した盤石な基礎づくり
・手厚いサポート体制
・高い合格実績
・業界TOPクラスの講師陣
・自分の苦手分野に特化した講座も選べる

・法律系資格受験指導に特化した盤石な基礎づくり

1995年の創業から長年にわたる法律系受験指導に特化したh予備校として、多くの法律家や行政官、公務員といった実務家を排出してきました。

合格を目指すことはもちろんですが、伊藤塾の一貫した教育理念として、合格後も通用する盤石な基礎づくりを根幹においています。

合格するためだけに、凝縮した知識を詰め込む講座が多い中で、伊藤塾で身につけた基礎は、受講生のその後の活躍を目指しています。

・手厚いサポート体制

伊藤塾のサポートは、オンライン上の利便性の高いサポートと、講師や専任スタッフによる丁寧なフォロー体制が整っています。

受講前のオンライン相談会から、全入門講座に含まれるカウンセリング制度で、適切な学習方針のアドバイス、受講中の疑問や悩みにも真摯に答えてくれます。

司法試験や公務員試験講座の少人数制のゼミでも、オンラインでありながら予備校と変わらないレベルの指導を受けられます。

・業界TOPクラスの講師陣

伊藤塾の講師たちは、どの講座も精鋭揃いで、長い受験指導キャリアの中で多くの合格者を輩出してきました。

講師の中には、ご自身が伊藤塾の講座を受講し資格合格を果たした方々も多くいらっしゃいます。

伊藤塾の教育理念と、実務経験、指導キャリアの中で培われたノウハウで、日々受講生を合格へ導くための熱い指導を実施しています。

ゼミや、質問サポートにも直接の指導が受けられることもあって、オンラインでありながら講師を身近に感じた学習ができるでしょう。

・高い合格実績

伊藤塾の主構成の合格実績は非常に高いことで有名です。

中でも、2022年の予備試験ルートからの司法試験合格者のうち、92.2%が伊藤塾の有料講座受講生というのはまさに驚異的な数字です。

質の高い教材と、業界トップクラスの講師陣の熱い指導、手厚いサポート体制が揃っているからこその、合格実績だといえるでしょう。

・自分の苦手分野に特化した講座も選べる

各講座とも、豊富なオプションコースも魅力のひとつです。

他社講座の受講生でも、自分の苦手分野だを強化したい場合、直前の追い込み学習に不安がある方など、一度伊藤塾のオプション講座をチェックすることをおすすめします。

フルパックのコースよりは安価に伊藤塾の講座の質の高さを実感できるでしょう。

また、伊藤塾受講生であれば、オプションコースの追加受講の割引も受けられます。

伊藤塾の公式サイトで詳細を見る

伊藤塾の講座をおすすめする人

伊藤塾をおすすめする人は、このような人です。

・確実に合格したい人
・予備校の手厚いサポートを受けたい人
・法律系資格を複数取得したい人

・確実に合格したい人

伊藤塾は、法律系に特化した予備校として培われた受験指導のノウハウと、精鋭揃いの講師による指導で、高い合格実績を誇る講座ばかりです。

幅広い試験範囲も、質の高いテキストと実践スキルも養える講義、反復学習がメインとなるカリキュラムで、確実に知識の定着を図り、合格を目指せるでしょう。

・予備校の手厚いサポートを受けたい人

伊藤塾は受験指導予備校としての学習環境だけではなく、フォロー体制も万全です。

カウンセリングや、個別担任制など、マンツーマンで受講生の悩みや疑問に親身になって応じてくれます。

また面接指導などでも、規定時間がオーバーしても合格レベルに達するまでは、しっかり面倒を見てくれるという徹底ぶり。

オンラインでも、顔の見える予備校と変わらないサポートで、信頼関係も築け、受講生も講師を信じて最後まで学習できるでしょう。

・法律系資格を複数取得したい人

伊藤塾の受験指導の根幹には、盤石な基礎づくりとして、合格後も実務に活用できる基盤づくりを目指しています。

法律系の資格は、全体として互換性汎用性も高く、ダブルライセンスや、次のステップとなる資格を目指す予定のある方には、大変有意義な学習が可能だといえます。

伊藤塾の公式サイトを見る

伊藤塾の講座をおすすめしない人

伊藤塾の受講をおすすめできない方は、以下のような人です。

・費用を安くすませたい人
・初心者向けのやさしいテキストで学習したい人
・長いスパンでゆっくり勉強したい人

・費用安くすませたい人

伊藤塾の講座はどのコースも業界の平均的な受講料よりもかなり高い価格設定です。

初期費用を、少しでも安くすませたいという方には、向いているとはいえません。

・初心者向けのやさしいテキストで学習したい人

伊藤塾のオリジナルテキストは、黒一色刷りのイラストなどはない硬派なテキストです。

法律系に特化した講座だからこそ納得ですが、初学の人にはとっつきにくいと感じる方もいるでしょう。

フルカラーの見やすいテキストで勉強したい方には、向いてないといえます。

・長いスパンでゆっくり勉強したい人

伊藤塾の講座は、長くても3年の受講期間で資格試験合格までのカリキュラムを組まれています。

司法試験など、特に難関な資格を目指す方の中には10年以上チャレンジしている方も多くいらっしゃいます。

最初から、合格に向けて3年以上を考えている方に適した講座ではないといえるでしょう。

伊藤塾についてよくある質問

伊藤塾についてのよくある質問をまとめてみました。

伊藤塾についてよくある質問
  • 伊藤塾の費用について知りたい
  • 伊藤塾の講座は、教育訓練給付制度は使えるの?
  • 伊藤塾を受講するならいつからがいい?
  • 伊藤塾に入塾テストはあるの?
  • 伊藤塾受講中にコースの変更はできる?
  • 伊藤塾の合格率はどれくらい?
  • 伊藤塾のオンライン申し込みはできる?
  • 司法試験・予備試験は伊藤塾とアガルートどちらがおすすめ?
  • 司法書士対策講座は伊藤塾とアガルートどちらがおすすめ?

伊藤塾の費用について知りたい

伊藤塾の主な講座は4資格あります。

それぞれの価格を、先に比較紹介した5社の平均と比べてみますと以下の通りです。

資格の種類 受講料 5社の平均価格
司法試験対策講座 1,148,000円〜1,324,900円(税込) およそ150万円
公務員試験対策講座 170,800円〜650,000円(税込) およそ36万円
司法書士対策講座 476,000円〜522,000円(税込) およそ36万円
行政書士対策講座 198,000円〜248,000円(税込) およそ19万円

全体的に、予備校の価格としては他社と比較しても相場通りの金額といえます。

ただ、通信講座の教育事業者の講座と比較してしまうと、だいぶ割高に感じられるかもしれません。

講座を選ぶ際には費用だけでなく、内容や自分にあっているのかも重要です。

まずは公式HPを見たり、資料請求や受講相談をしてみるのも良いでしょう。

伊藤塾の公式サイトを見る

伊藤塾の講座は、教育訓練給付制度は使えるの?

伊藤塾では、司法書士試験対策講座のみが対象となっています。

本科生B 受講料、471,000円のうち、給付率20%に当たるおよそ85,000円が手続で後日給付されます。

伊藤塾を受講するならいつからがいい?

各資格試験の本試験が終わったあたりが、新しいカリキュラムの開始時期となっています。

開始直後には、早割などの割引特典もやっているので、キャンペーンを確認していただくとよいでしょう。

また、各種割引キャンペーンも随時開催していますので、チェックしてみてください。

伊藤塾の公式サイトを見る

伊藤塾に入塾テストはあるの?

伊藤塾に入塾テストはありません。

オンラインでも簡単に受講手続が可能です。

伊藤塾でおすすめのコースはどれ?

伊藤塾もっともおすすめのコースといえば、司法試験対策講座の、伊藤真講師のコースといってよいでしょう。

創設者であり、弁護士資格も持つ塾長自らが教鞭をとり、司法試験合格目指す2年合格コースを担当しています。

伊藤真氏自身も、長い受験指導のキャリアもある方なので、伊藤塾の教育理念でもある、盤石な基盤づくりという講義を確実に受けられるでしょう。

伊藤塾の公式サイトを見る

伊藤塾受講中にコースの変更はできる?

伊藤塾の公式サイトのQ&Aでは、受講形態や受講場所の変更ができるかという問いに対して、基本的に同一講座内が対象であるとされています。

コースの変更自体は難しいようです。

講座によって対応が異なるようなので、詳細は伊藤塾のコールセンターに問い合わせ対応となっています。

伊藤塾の合格率はどれぐらい?

伊藤塾の合格実績は非常に高いことでも有名です。

伊藤塾のメインである講座のうち、行政書士講座以外は合格実績を数字で公開しています。

2023年司法試験では、合格者1,781名のうち、1,556名が伊藤塾有料講座の受講生という非常に高い合格実績を残しています。

2022年の国家総合職間情報者内定率では、伊藤塾本科講座受講生の内定率は75.8%でした。

2022年の司法書士試験合格者は395名が伊藤塾の受講生で、60%という結果でした。

唯一公開されていない行政書士講座にも、多くの合格体験記が寄せられています。

2022年にリニューアルしたばかりなので、今後の合格者数の公開が期待されます。

伊藤塾のオンライン申し込みはできる?

全てオンラインで対応可能となってます。

入門講座の受講相談も、Zoomや電話によるオンライン相談や、講師の話を直接聞ける入門講座の説明会、ガイダンスも実施しています。

伊藤塾で退職された講師は誰?

こちらに関しては過去に相職された方も、もちろんいらっしゃると思われますが、2021年にネットで話題となった講師の方で、森講師という方がいらっしゃいます。

資格の大原から、伊藤塾に来られ、現在は資格スクエアで教鞭をとられているそうです。

司法試験.予備試験は伊藤塾とアガルートどちらがおすすめ?

司法試験は、日本の3大難関資格といわれる一角を担う最難関試験です。

1995年LECから独立された弁護士でもある伊藤真氏が立ち上げた伊藤塾と、2013年、同じくLECから独立した元司法試験講座講師の工藤氏の立ち上げた講座で比較してしまえば、その歴史と合格実績では伊藤塾に軍配が上がります。

コストパフォーマンスの良さ、通信講座としては抜群の合格実績という点では、アガルートの方が上です。

予備校での実践的なトレーニング指導など、手厚いサポート、実務にも通用する知識基盤を求めるなら伊藤塾。

コストパフォーマンスのよさと、見やすいフルカラーテキスト、合格を効率的に目指すならアガルートがおすすめです。

伊藤塾の公式サイトで司法試験講座の詳細を見る

アガルートの公式サイトで司法試験講座の詳細を見る

司法書士対策講座は伊藤塾とアガルートどちらがおすすめ?

司法書士の試験も、法律の知識が必須となる資格です。

働きながら取得を目指す方も多く、伊藤塾の講座では教育訓練給付金制度も対象となっています。

それを加味しても、まだアガルートの受講料の方がかなり費用相場は低めです。

コストパフォーマンスの良さ、教材の見やすさではアガルートの方がおすすめで、初めて法律を学習する方にはハードルは低く、チャレンジしやすいのはアガルートです。

対して伊藤塾は、合格後の実務家も多く輩出しています。

司法書士をきっかけに、複数の法律系資格を目指したい方であれば、伊藤塾の学習の方が、その後の活躍にも役立つといえるでしょう。

伊藤塾の公式サイトで司法書士講座の詳細を見る

アガルートの公式サイトで司法書士講座の詳細を見る

伊藤塾について解説します!人気講座の費用と口コミを解説:まとめ

最後に、改めて伊藤塾についてポイントをまとめてみました。

・法律系受験指導に特化した予備校である

・教材のクオリティ、講師陣の質、手厚いサポート体制と合格に必要な要素が全てそろっている

・非常に高い合格実績

・身につけた知識は、実際の現場でも活用できるレベルである

・受講費用は平均より割高である

資格試験対策講座の中では、法律系に特化しており、特別なCMなどを打っているわけではないので、法律系資格を考えることがなければ、耳にすることもないかもしれません。

しかしながら、業界内では知らない方はいない、超有名講座です。

資格の種類 受講料
司法試験対策講座 1,148,000円〜1,324,900円(税込)
公務員試験対策講座 170,800円〜650,000円(税込)
司法書士対策講座 476,000円〜522,000円(税込)
行政書士対策講座 198,000円〜248,000円(税込)

法律系資格の受験を考えている方であれば、ぜひ一度はガイダンスなどを受けてみてはいかがでしょうか。

伊藤塾の公式サイトを見る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

徳永 浩光のアバター 徳永 浩光 キャリアコンサルタント

WEBメディアの監修や300社以上のキャリア相談を通じて、働く人の悩みに寄り添い、気付きを与えるキャリアコンサルタント。「偶然を生かす」という考え方を大切にし、真の願望を明らかにするアプローチを採用。

コメント

コメントする

目次