太極拳における組手、推手の基本動作と練習方法

太極拳における組手、推手の基本動作と練習方法

太極拳は一人でもできるスポーツですが、太極拳の練習方法の中には組手や推手といった2人で行う練習方法があります。これらは決められた動作を繰り返して基礎套路(姿勢の正しさ、肩肘の沈み具合など)のレベルアップをする練習方法です。今回は推手がどのような練習方法なのか、コツや内容を簡単に紹介します。


太極拳の組手・推手の基本的動きとは

相対する2人が互いの手の甲から手首の面か点を接触させた姿勢になります。お互いの腕を触れ合わせて決められた動作を繰り返します。そのとき套路(とうろ)と呼ばれる、日本武術で言うところの型の概念に近い練習を行います。

基礎套路は姿勢の崩れ、肩肘の沈み具合などの部分を正確に行い、相手と適切な接触を保つ技術や相手を感じ取れる能力を養っていきます。推手は技、套路は方法論と考えるとわかりやすいです。
推手には色々なやり方があります。単推手(たんすいしゅ)・双推手(そうすいしゅ)・活歩推手 (かつほすいしゅ) などです。単推手は片腕のみ接触させて行います。以下に単推手の動作の種類を紹介しています。

推手の種類 動作
(あんしゅ)按手 塔手から交互に拳を相手に向けて推す、受ける側が捌く(さばく)を繰り返す
(ねんしゅ)黏手 塔手から交互に掌を上にして突き出し、受ける側が捌くを繰り返す
(さくしゅ)削手 頭上に掌背を交互に相手側に向けて推し、受ける側が捌くを繰り返す
(りねんちゅう)裡黏肘 対向した互いの前腕(右腕と左腕)の外側中央付近を接しつつ行う
(がいねんちゅう)外黏肘 対向した互いの前腕(右腕と左腕)にて掌を外側から回り込ませて相手の前腕の内側に掛ける

双推種の動作について

双推手の動作を以下に記します。双推手には四正推手と十三式と呼ばれる双推手があり、以下は十三式の動作の種類です。

十三式の種類 動作
(じょうばん てんとうしき)上盤 纏頭式 腕を頭上に逃す動作
(じょうばん かとうしき)上盤 裹頭式 腕を頭上に逃す動作
(ちゅうばん ちゅうびょうちゅう)中盤 中平肘 突きに対する動作
(ちゅうばん りっちゅう)中盤 立肘 突きに対する動作
(げばん じゅうじしゅ)下盤 十字手 突きに対する動作
(げばん ろうしつしき)下盤 楼膝式 突きに対する動作
(たんしゅ りねんちゅう)短手 裡黏肘 手首を掴まれた際の動作
(たんしゅ がいねんちゅう)短手 外黏肘 対向した互いの前腕(右腕と左腕)の外側中央付近を接しつつ行う動作
(たんしゅ とうていこ)短手 倒提壺 肘打ちに対する動作
(ちょうしゅ しょうてんわん)長手 小纏腕 前腕同士を絡ませる動作
(ちょうしゅ だいてんわん)長手 大纏腕 腕を抱える動作
(ちょうしゅ せんしゅこう)長手 穿手靠 野馬分髪の要素を含む動作
(ちょうしゅ つうてんしゅ)長手 通天手 腕を真上に逃す動作

文章で書いてしまうと難しいように感じますが、実際に練習すれば意味がわかります。太極拳はこのような基礎的練習をかなり行う必要があります。

まとめ

推手の動作は流派によっても変わります。所属する教室や道場における日々の練習で実践して、コツを掴んでいきましょう。

本記事は2016年07月20日時点の情報です。記事内容の実施は、ご自身の責任のもとに安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

関連する投稿


太極拳が健康や精神にもたらす効果とは?太極拳を体験できるおすすめの教室も紹介

太極拳が健康や精神にもたらす効果とは?太極拳を体験できるおすすめの教室も紹介

日常の忙しさの中で、心と体のバランスを保つことは非常に重要です。太極拳は単純な体操や運動以上に、身体的な健康はもちろん、精神的な平穏が得られ、長く続けられる生涯スポーツとして注目されています。本記事では、太極拳の基礎知識から、太極拳がもたらす多様な効果について詳しく解説。太極拳を行う際の注意点とあわせて、太極拳を学ぶのにおすすめの教室を紹介します。


どこでも実践できる!太極拳における八段錦と呼吸法

どこでも実践できる!太極拳における八段錦と呼吸法

太極拳には八段錦(はちだんきん)と呼ばれる動作と呼吸法があります。これは太極拳の中でも準備運動としての役割もあり、基本的な動作や呼吸方法を覚えると誰でも実践することが可能になります。体の代謝を高め、血行を良くする働きもある八段錦について、わかりやすく解説します。


24式太極拳の動作名称や構え方・動き方

24式太極拳の動作名称や構え方・動き方

太極拳は中国の人々によって鶴・猿・熊・鹿・蛇という5つの動物の動きが取り入れられて、五禽戯(ごきんぎ)として大成しました。太極拳には大きく言うと5つの流派があります。その中でも伝統的な楊式太極拳を24の型に編成したのが24式太極拳と呼ばれるものです。


太極拳の練習時の服装やシューズはどんなものがあるのか?

太極拳の練習時の服装やシューズはどんなものがあるのか?

太極拳は近年、フィットネスとして浸透し、若い女性でも手軽に始められるスポーツとして広まりました。実は太極拳の魅力はダイエットだけでなく美容面にもあります 。新陳代謝を上げて美肌作りにも有効なので、魅力を感じる女性が多いと言えます。 今回は太極拳を練習する時のウエアやユニフォームなどの服装を紹介します。


ダイエットや美容にも?太極拳の健康効果について

ダイエットや美容にも?太極拳の健康効果について

太極拳は体に良いという噂を聞いたことがある方なら、具体的にどのような健康効果があるのか、興味があるのではないでしょうか?実は太極拳は健康のみならず、ダイエットや腰痛、美容にも良いと言われています。 今回は体の内側と外側の両方を鍛えることができると言われている太極拳の魅力について解説します。これから始めようと思われている方は、ぜひ参考にしてください。


最新の投稿


美しく長生きするために☆体の道筋を通す「美容整体」

美しく長生きするために☆体の道筋を通す「美容整体」

皆さま、整体に対してどのようなイメージでしょうか? 「身体が整う」 「肩こりが解消される」 「歪みのケア」 など、様々な効果をイメージされると思いますが、私が考える1番の素晴らしい効果は【身体の道筋を通すこと】です。 身体の道筋とは、様々です。 例えば、血管、リンパ管など、目に見えるの。 また、経絡やセンなど、目には見えないエネルギーの通り道。 どちらも欠かすことのできない大切な通り道です。 整体では、身体に存在する無数の通り道を開放し、血液、リンパ、エネルギーなどすべての循環ができる体の土台作りを行います。


【2024年】子供の習い事 人気おすすめ10選!費用相場や選び方の注意点も紹介

【2024年】子供の習い事 人気おすすめ10選!費用相場や選び方の注意点も紹介

子供が成長する過程で、「どんな習い事をさせようか」と頭を悩ませる親御さんは多いでしょう。子供たちは習い事を通じて新しいことを学び、社会性や協調性を身につけることができます。また、自分の得意なことを見つけたり、将来の夢を育むきっかけにもなります。しかし、何を基準に習い事を選べばいいのか、費用はどれくらいかかるのか、といった疑問も多いはず。この記事では、子供に人気の習い事とその選び方、習い事をさせることのメリットや注意点について詳しく解説します。


アーユルヴェーダとは?心身のバランスを整えるマッサージ効果や資格取得メリットを紹介

アーユルヴェーダとは?心身のバランスを整えるマッサージ効果や資格取得メリットを紹介

古くからインドで伝わる「アーユルヴェーダ」は、健康や美容に関心がある方々の間で注目されています。現代社会では、ストレスや不規則な生活が常となり、身体や心のバランスを保つことが一層重要になってきました。そんな中、アーユルヴェーダは自然治癒力を高め、心身のバランスを整える手法として、多くの人々に受け入れられています。この記事では、アーユルヴェーダの基本的な知識から、実践的なアプローチ、さらにはその資格取得のメリットまで、幅広くご紹介します。


【アロマオイルの楽しみ方】精油☆手作りポプリで美空間

【アロマオイルの楽しみ方】精油☆手作りポプリで美空間

皆様、ごきげんよう、リラクゼーションサロンの癒しの技術が学べる--1DAY講座スクール--メディックス ボディバランスアカデミー講師の境瑠美です 私の大好きな精油を紹介いたします


ダイエットを成功に導くポイントは?バランスの良い食事と運動を併用した効果的なダイエット方法

ダイエットを成功に導くポイントは?バランスの良い食事と運動を併用した効果的なダイエット方法

「ダイエット」と聞くと、多くの人は食事量を減らすことを思い浮かべるかもしれません。しかし、ダイエットにおいて本当に大切なのは、単に体重を減らすことだけではなく、体の健康を維持しながら、理想の体型を目指すことです。この記事では、食事の内容、タイミング、量、間食の選び方、そして運動の取り入れ方など、効果的かつ健康的にダイエットを成功させる方法を紹介します。