フックもスライスもなし!真っ直ぐ飛ばすゴルフスイングの方法

フックもスライスもなし!真っ直ぐ飛ばすゴルフスイングの方法

最近ゴルフを始めた方も、何年もゴルフを楽しんでいる方も、「どうしてボールが真っ直ぐ飛ばないのか」、そんなふうに悩んだことはありませんか?今回はフックもスライスも無くして、今より飛距離を伸ばして真っ直ぐボールを飛ばすゴルフスイングの分析・矯正方法を紹介します。


ゴルフでスライスしてしまう理由と矯正方法

まず最初に考えられるのはアドレス時にオープンスタンスになっている場合です。たとえば右打ちの方の場合は、アドレスは目標位置とボールを結んだ線に平行に立ちます。この時、左足が目標より左側にずれている場合をオープンスタンスと言います。オープンスタンスで打つと、高い確率でボールはスライスします。スライスを防ぐためには、線に沿って真っ直ぐ直角に立ち、ずれないことが大切です。

2つめの原因に、ウィークグリップになっている場合が挙げられます。個人差がありますが、クラブを握る時に左手こぶしの山が2個以下になっているとウィークグリップだと言われています。

3つめの原因が、スイングがアウトサイドインになっていることです。ボールにインパクトした瞬間に、体の内側にクラブヘッドが通り過ぎるとアウトサイドインになります。インパクト前後の起動はできる限り真っ直ぐに、体に対しても平行にスイングするのが正しい方法です。

また、フォロー時に左脇を開けないようにすることも大切です。同時に左足も目標方向から流れないようにします。左脇を絞めて、膝が左側に流れないようにスイングしてください。

どうして歌うときは腹式呼吸にするの?

腹式呼吸にはメリットがたくさんあります。腹式呼吸にすると身体の余計な緊張を取り除くことができ、声帯のこわばりを抑えたり、歌声をコントロールしやすくなります。また、腹式呼吸にすると呼気量も自然と増やすことができます。高音や長音を安定的に出す際に有利です。一方、胸式呼吸では肩や胸などの筋肉が使われるので、歌を歌っていると疲れやすくなってしまうデメリットがあるのです。

ゴルフでフックしてしまう理由と矯正方法

スライスの次は、フックが起こる原因と矯正法をご紹介します(ちなみに、ゴルフプレー中の軽めのフックはドローと呼ばれます)。

多くの場合、フックが起こるのは両肘を絞りすぎている場合です。両肘絞りすぎていると体の回転が止まるので、上半身に力を入れずに、両肘には余裕を持たせてください。また、下半身にも力が入りすぎている場合も注意してください。アドレス時に両膝を軽く曲げて、動かしやすくしましょう。両膝をリラックスさせることで、上半身の脱力にもつながります。

次にグリップが短すぎる場合です。グリップが短すぎると手先に頼った操作になり、フックが発生しやすいのです。ゴルフグリップを長く持つことで、ヘッドの重さを感じながら、ゆっくりとしたスイングが可能になります。その結果、軌道が安定して真っ直ぐ飛ばせる確率が上がるのです。

また、正しいインパクトのためには、体の軸を変えないように心がけることが重要です。スイング時は体の軸に従って体を回転させますが、胸の向きをなるべく意識するようにしましょう。トップとフォローで胸の方向を入れ替えるようにスイングすればフックは出にくくなるはずです。逆に、体の回転が止まっている場合はフックが出やすい危険な状態です。回転をスムーズにしたいのであれば、アドレス時に胸を開いた構えにします。そうすると肩が回りやすくなります。

まとめ

今回紹介した矯正方法を実践して、フックとスライスを無くして真っ直ぐ打球を飛ばしましょう!自己練習でもいいですし、本格的にレッスンを受けるのも一案ですね。

本記事は2016年05月06日時点の情報です。記事内容の実施は、ご自身の責任のもとに安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

関連する投稿


正確な方向性と飛距離を実現させるアイアンの打ち方、スイングのポイント

正確な方向性と飛距離を実現させるアイアンの打ち方、スイングのポイント

ゴルフでの出番も多いアイアン。正確な方向性と飛距離が要求されるアイアンショットの打ち方の基本ポイントをお伝えします。これでミスショットを減らし、スコアをアップさせてください!


ゴルフのバックスイングのコツと正しい体重移動について

ゴルフのバックスイングのコツと正しい体重移動について

ハーフスイングを習得したら、次はいよいよフルスイングですね。このとき、バックスイングで悩む方も多いのではないでしょうか?どうすれば、スムーズにバックスイングを習得できるのでしょうか?バックスイング習得のコツ、体重移動のポイントなどを解説します!


強いインパクトを生み出して飛距離を伸ばす、ゴルフのドライバーショットの打ち方

強いインパクトを生み出して飛距離を伸ばす、ゴルフのドライバーショットの打ち方

ゴルフのドライバーは最も長いクラブ。それ故に、アイアンとは全く異なる打ち方が求められます。強力なインパクトを生み出して飛距離を大きく伸ばす、ドライバーの打ち方のコツをご紹介します。


アプローチショットをマスターしよう!ゴルフのアプローチの打ち方とは?

アプローチショットをマスターしよう!ゴルフのアプローチの打ち方とは?

グリーンを狙うアプローチショットは、スコアに直結する重要なショットです。状況に応じたさまざまな打ち方がありますが、基本的な打ち方だけでもマスターすれば、初心者でもそれなりのスコアが叩き出せるようになります。


ハーフスイングはゴルフスイングの基本!初心者はまずこれをマスターしよう

ハーフスイングはゴルフスイングの基本!初心者はまずこれをマスターしよう

初心者がいきなりフルスイングでクラブを振り回すのはNGです。飛距離も出ませんし、フォームのクセが直せなくなってしまいます。まずは腰の高さまでのハーフスイング(ハーフショット)を徹底的に練習しましょう。そうすれば、フルスイングもスムーズに習得できますよ!


最新の投稿


正しいミックスボイスの出し方は?感覚をつかむコツと練習方法を紹介

正しいミックスボイスの出し方は?感覚をつかむコツと練習方法を紹介

歌手がステージで魅力的なパフォーマンスを見せる際に、欠かせないのが「ミックスボイス」。ミックスボイスをうまく使い分けることにより高音域を出すことができるようになります。この記事では、ミックスボイスの出し方のコツから練習方法や練習曲を紹介します。


ベリーダンスに向いている人は?おすすめの教室やはじめる際の注意点を紹介

ベリーダンスに向いている人は?おすすめの教室やはじめる際の注意点を紹介

ベリーダンスは、腹部を中心に体を動かすダンスで、古代から中東地域で発展してきました。近年、世界中でその美しさや健康への良い影響が注目されています。この記事では、ベリーダンスについて詳しく紹介し、どのような人がベリーダンスに向いているのか、その魅力、ベリーダンスを始める際に役立つ情報を紹介します。


美しく長生きするために☆体の道筋を通す「美容整体」

美しく長生きするために☆体の道筋を通す「美容整体」

皆さま、整体に対してどのようなイメージでしょうか? 「身体が整う」 「肩こりが解消される」 「歪みのケア」 など、様々な効果をイメージされると思いますが、私が考える1番の素晴らしい効果は【身体の道筋を通すこと】です。 身体の道筋とは、様々です。 例えば、血管、リンパ管など、目に見えるの。 また、経絡やセンなど、目には見えないエネルギーの通り道。 どちらも欠かすことのできない大切な通り道です。 整体では、身体に存在する無数の通り道を開放し、血液、リンパ、エネルギーなどすべての循環ができる体の土台作りを行います。


【2024年】子供の習い事 人気おすすめ10選!費用相場や選び方の注意点も紹介

【2024年】子供の習い事 人気おすすめ10選!費用相場や選び方の注意点も紹介

子供が成長する過程で、「どんな習い事をさせようか」と頭を悩ませる親御さんは多いでしょう。子供たちは習い事を通じて新しいことを学び、社会性や協調性を身につけることができます。また、自分の得意なことを見つけたり、将来の夢を育むきっかけにもなります。しかし、何を基準に習い事を選べばいいのか、費用はどれくらいかかるのか、といった疑問も多いはず。この記事では、子供に人気の習い事とその選び方、習い事をさせることのメリットや注意点について詳しく解説します。


アーユルヴェーダとは?心身のバランスを整えるマッサージ効果や資格取得メリットを紹介

アーユルヴェーダとは?心身のバランスを整えるマッサージ効果や資格取得メリットを紹介

古くからインドで伝わる「アーユルヴェーダ」は、健康や美容に関心がある方々の間で注目されています。現代社会では、ストレスや不規則な生活が常となり、身体や心のバランスを保つことが一層重要になってきました。そんな中、アーユルヴェーダは自然治癒力を高め、心身のバランスを整える手法として、多くの人々に受け入れられています。この記事では、アーユルヴェーダの基本的な知識から、実践的なアプローチ、さらにはその資格取得のメリットまで、幅広くご紹介します。