バレエの基本衣装「チュチュ」とは

バレエの基本衣装「チュチュ」とは

バレリーナが身に着けている薄いチュールやオーガンジーなどを幾重にも縫いつけたスカートのような衣装。それがチュチュです。胴体部分の「ボディス」と一緒に着用されることもあります。ここでは、チュチュの種類やチュチュに関する知りたい情報をお伝えします!


華やかで可憐なバレエチュチュは約7種類

有名なのは、ロマンティック・チュチュとクラシック・チュチュ、オペラ・チュチュとジョーゼットでしょう。

1.ロマンティック・チュチュ

ベル型で丈がひざと足首の間にくる長めのスカートが特徴です。精霊や妖精役、無垢な女性(村娘など)の役が着用します。代表的な演目は「ジゼル」「ラ・シルフィード」。

2.クラシック・チュチュ

チュールを何枚も重ねた、腰から横に広がるスカートです。高いテクニックを際立たせるためにロマンティック・チュチュの丈を短くしたもの。代表的な演目は「眠れる森の美女」や「白鳥の湖」。

3.パンケーキ・チュチュ

ワイヤーなどで固定した、パンケーキのように真横に広がったスカートが特徴的な衣装です。クラシック・チュチュの1種に分類されます。代表的な演目は、「白鳥の湖」。

4.ベル・チュチュ

ベル型のスカートで、丈はロマンティック・チュチュより短く、パンケーキ・チュチュより長いです。画家ドガの「バレエのレッスン」という絵に描かれています。

5.オペラ・チュチュ

クラシック・チュチュとロマンティック・チュチュの中間の衣装です。代表的な演目は、「シンデレラ」「くるみ割り人形」のキャンディ・ボンボンの踊りです。

6.ジョーゼット

その名の通り、ジョーゼット素材でチュニックの形をしている衣装です。代表的な演目は「ロミオとジュリエット」。

7.カリンスカ・チュチュ

スカートの層がクラシカル・チュチュやパンケーキ・チュチュより少なく、とてもスカートの丈が短い衣装。ビゼーの交響曲ハ長調のバレエ版「水晶宮」などで着用されるために考案されました。

バレエのチュチュを手作りできるって本当?レンタルも可能 ?

ほとんどの教室では、先生が発表会の演目によって手作りか購入かレンタルか決めてくれます。ですが、人それぞれ事情やこだわりがあるものです。安価に済ませたい、思い出に残すために自分で作ってみたいなど色々あるでしょう。そのような方は、次の情報を知っていて損はないですよ。

レンタルする場合、専門のレンタル衣装取扱店に頼むことになります。しかし、もっと安価に済ませたいならば、同じバレエ教室の先輩が着用しなくなったものや、先生の紹介などで他のバレエ教室から借りてくださる場合もあるので遠慮なく相談してみましょう。

手作りの良い所は自分のサイズにぴったり作れること、物によっては安価に抑えることができることです。作り方は難しくないですが、裁縫技術やミシン道具、ある程度の製作時間が必要となります。

チュチュの持ち運びには何を使ったら良いですか?

バレエ専用の衣装袋がおすすめです。衣装袋にはマチ付きの巾着タイプやバッグタイプがあります。100,000円から200,000円の衣装の場合は本格的なチュチュ用バッグを用意しますが、それ以外は2,000円から3,000円くらいの衣装ケースで十分ですよ。時には、大きめの袋を手作りされる方もいらっしゃいます。

まとめ

チュチュは、バレエの象徴とも言える存在ですね!素敵なチュチュを身にまとって舞っている自分を想像するだけでワクワクします。手作り、レンタル、購入。どの方法であれ、チュチュをまとって立つ舞台は晴れ舞台。頑張ってください!

本記事は2016年08月07日時点の情報です。記事内容の実施は、ご自身の責任のもとに安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

関連する投稿


バレエ公演を愉しむのは音楽から!バレエの歴史と有名曲を知ろう

バレエ公演を愉しむのは音楽から!バレエの歴史と有名曲を知ろう

バレエは、ルネッサンス期のイタリア発祥の伝統ある舞台芸術です。バレエ公演を観る時は、いくつかの代表曲と歴史を知っておくと世界が広がります!もっとバレエ公演を楽しむために、おすすめの豆知識をお届けします!


初心者の大人でも参加できるバレエ教室の魅力!

初心者の大人でも参加できるバレエ教室の魅力!

近年では、美容や健康ブームの影響もあり、大人になってからバレエを始める方が増えてきました。運動神経に自信がない方や初心者でも安心して通えるバレエ教室にはどのような場所があるのでしょうか。気になる選び方とともに、早速見ていきましょう。


バレエコンクール、発表会に出る際の注意点

バレエコンクール、発表会に出る際の注意点

教室によって異なりますが、バレエの発表会は1年または2年に1度行う教室が多いようです。一方で、その教室を飛び出してバレエ団のオーディションを目指す方もいらっしゃいます。ここでは、バレエの発表会とオーディションの相違点、気を付けなければならない点をお伝えします。


意外と知らない?バレエの衣装「レオタード」と「トップス」の違いについて知ろう !

意外と知らない?バレエの衣装「レオタード」と「トップス」の違いについて知ろう !

バレエのレッスンに欠かせないのが、「レオタード」です。様々な形があり、女性にとって憧れの衣装とも言われています。幼い頃、漫画を読んで憧れた経験を持つ方もいるのではないでしょうか。ここでは、バレエの衣装について解説します。キッズ向けのバレエ衣装に関してもご紹介いたします。


バレエボーイズが流行?増えつつある男性バレエダンサーとは

バレエボーイズが流行?増えつつある男性バレエダンサーとは

バレエといえば、女性の習い事というイメージが強い傾向にあります。ところが、海外のバレエ公演には、必ずと言っていいほど男性のバレエダンサー(バレエボーイ)が出演しています。高い跳躍力、筋肉の美しさといった強い踊りが特徴です。


最新の投稿


高まるダンス人気!ダンススクールの料金相場や安く抑えるためのポイントを紹介

高まるダンス人気!ダンススクールの料金相場や安く抑えるためのポイントを紹介

近年、習い事としてダンスがますます人気を集めています。特に子どもや若者を中心に、体を動かしながらリズム感や柔軟性を養うダンスは、運動不足の解消やストレス発散にも効果的です。ダンスにはさまざまな種類があり、ヒップホップやバレエ、ジャズダンスなど、年齢や個性に応じて楽しむことができます。この記事では、初めてダンスを習う方や、どのスクールを選べばよいか迷っている方に向けて、ダンスの魅力や種類、ダンススクールの料金相場について詳しく解説し、特にダンススクールに通う際の費用やコストを抑えるための工夫についても紹介します。


大人向けピアノ教室の月謝はどのくらい?レッスン料金相場や安く抑えるポイントを紹介

大人向けピアノ教室の月謝はどのくらい?レッスン料金相場や安く抑えるポイントを紹介

大人になってから「ピアノを習ってみたい」と思った方も多いのではないでしょうか。ピアノは子どもから大人まで楽しめる楽器で、特に大人になってから始めることで得られる楽しさや充実感は格別。趣味として、あるいは仕事や日常のストレス解消を目的に、ピアノを始める方が増えています。しかし、ピアノ教室に通うにあたって、どのくらいのレッスン料がかかるのか、また月謝以外に発生する料金などについて気になるところです。本記事では、これからピアノ教室に通おうと検討している方に向けて、ピアノ教室の月謝の相場やその内訳について解説します。


ネイルスクールの学費はどれぐらい?料金相場と安く抑えるための方法、スクール選びのポイントも紹介

ネイルスクールの学費はどれぐらい?料金相場と安く抑えるための方法、スクール選びのポイントも紹介

ネイルは、女性だけでなく男性にも人気の高いビューティケアとして注目されています。その中で、プロのネイリストを目指す方や、自分でネイルケアを楽しむためにスキルを磨きたい方も多いのではないでしょうか。しかし、ネイルスクールに通うことを検討する際、多くの方が気になるのが「料金」です。この記事では、ネイル業界で働きたい方、スキルアップを目指している方に向けて、ネイルスクールの料金相場や費用を抑えるためのポイント、スクールの選び方など詳しく解説します。


料理上手になりたい人へ!料理教室の料金相場や選び方、料金を安く抑えるポイントを紹介

料理上手になりたい人へ!料理教室の料金相場や選び方、料金を安く抑えるポイントを紹介

最近では、自宅で料理をする機会が増え、料理の腕を磨きたいと考える人が増えています。そんな中、料理教室は単に料理の技術を学ぶだけでなく、新しい出会いや楽しい時間を過ごせる場所としても注目されています。とはいっても「料理教室って高そう…」「どんな料金システムなんだろう?」といった疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。この記事では、料理教室の基本的な情報から料金相場、お得に通うコツまで、詳しく紹介します。


加圧トレーニングはダイエットに効果的!料金相場やスクールを選ぶ際のポイントを解説

加圧トレーニングはダイエットに効果的!料金相場やスクールを選ぶ際のポイントを解説

加圧トレーニングは、通常の筋トレとは異なり、筋肉に負担をかけずに短時間で効果を得ることができるトレーニング方法です。短期間で効果を感じることができるため、ダイエットや筋力向上、美容に関心がある方々にも幅広く利用されています。この記事では、これから加圧トレーニングをはじめようとしている方に向けて、加圧トレーニングの基礎知識や効果、スクールやトレーニング施設の料金相場や選ぶ際のポイントなど詳しく解説します。