名古屋市のダンス(フラダンス・フラメンコ・サルサ)が学べるスクール5選

名古屋市のダンス(フラダンス・フラメンコ・サルサ)が学べるスクール5選

太陽のもとで自然や神々に祈りをささげる踊りフラダンス、そして底抜けに陽気で明るいサルサ。 日本人はなかなかなじみの薄いこれらの踊りですが、興味があるようなら趣味として始めてみませんか? 今回は、ダンスが初めて・未経験という方でも習うことができる名古屋市内のダンススクールをご紹介いたします。 特に、フラメンコやフラダンス、サルサといった民族舞踊を中心に指導してくれるスクールをピックアップしました。 「人とは違うダンスを習いたい」「パートナーと一緒にサルサを踊りたい」「ダンスを通じて美と健康を手に入れたい」と考えている方は必見です。


カ レオ オ ラカ イ イアパナ〜カ パー フラ オ カ イエイエ名古屋栄 矢場町スタジオ

「カ レオ オ ラカ イ イアパナ〜カ パー フラ オ カ イエイエ」は、ハワイのフラ講師(クム)であるカレオ・トリニダッド氏認定のスクールです。
優雅で美しいフラと、魅惑的なタヒチアンダンスを学ぶことができます。

このスクールは愛知県名古屋、知立、岡崎市に教室があります。
幼児から高齢者まで1,000名を超す受講生おり、フラやタヒチアンダンスが初めての方でも基礎から丁寧にレッスンを進めてくれるので安心して利用できます。

また、タヒチアンダンスは、世代によっては動きが激しすぎる感じる人もいますが、年齢に合わせた動きをレッスンするので、幅広い年代の方でも楽しみながら学ぶことができます。
ストレス発散や健康増進目的でレッスンを受けている方も多いので、まずは体験レッスンから始めてはいかがでしょうか。

スクール情報

【スクール名】カ レオ オ ラカ イ イアパナ〜カ パー フラ オ カ イエイエ名古屋栄 矢場町スタジオ 
【レッスン内容】ママのためのリフレッシュフラ、日中クラス、夜間クラス、タヒチアンダンス、キッズクラスなどがあります。
【スクール代金】入学金5,000円+月謝3,240円~
【住所】愛知県名古屋市中区栄4丁目15-23ライオンズマンション212
【営業時間】-
【定休日】日
【電話番号】0800-813-2665
【アクセス】カ レオ オ ラカ イ イアパナ〜カ パー フラ オ カ イエイエは、地下鉄名城線栄町駅より徒歩5分です。
栄町駅13番出口より久屋大通北行きを150m直進。静岡新聞社名古屋支社ビルを左に見て、1Fにローソンが入店するホテル「ザ・ビー名古屋」と電通労組ビルの間の路地に入ります。
ザ・ビー名古屋に隣接する白いマンション「ライオンズマンション」の212号室にあります。

MAP

カ レオ オ ラカ イ イアパナ〜カ パー フラ オ カ イエイエ名古屋栄 矢場町スタジオ(矢場町駅、栄駅、栄町駅周辺)|学費・入学金・教材費の情報や電話・資料請求できるグースクール

https://gooschool.jp/sc/7000795/sh0012/

カ レオ オ ラカ イ イアパナ〜カ パー フラ オ カ イエイエ名古屋栄 矢場町スタジオのページ。-学費・入学金・教材費の詳細情報や電話・資料請求はこちらから!

DANCE studio W(ダンス スタジオ ダブル)

DANCE studio Wは、最新設備が整ったおしゃれなスタジオです。
現役で活躍するトップダンサーが講師として、基礎から丁寧に指導してくれます。
個性あふれる講師陣は、それぞれのスタイルで指導を行い、講師によってレッスンの進め方も変わります。
チケット制での受講ですので、さまざまなクラスを受講してお気に入りの先生を見つけると良いでしょう。

もちろん、初心者クラスから上級者クラスまで段階別にクラスがありますので、安心して受講できます。
指導できるジャンルは、フラメンコやサルサの他、ベリーダンスやポールダンスといった様々な種類になります。
また、キッズ・ジュニアクラスから大人のクラスまで揃っています。

スクール情報

【スクール名】DANCE studio W
【レッスン内容】:サルサ、フラメンコ、バレエ、ベリーダンス、ヒップホップ等があります。
【スクール代金】入会金5,000円+(1回)1,000円~
【住所】愛知県名古屋市中区愛知県名古屋市中区金山1-17-1アスナル金山1F
【営業時間】10:00~23:00
【定休日】-
【電話番号】0800-600-2986
【アクセス】DANCE studio Wは、金山総合駅直結のショッピングモール・アスナル金山の1Fにあります。
金山総合駅南側5番出入り口よりアスナル金山1Fに入り、中央の広場から駐車場棟方面へ。
成城石井と駐車場棟の間にあるショッピング棟にあります。Mari Booksがとなりにあります。

MAP

DANCE studio W(ダンス スタジオ ダブル)Dance studio W(金山駅周辺)|学費・入学金・教材費の情報や電話・資料請求できるグースクール

https://gooschool.jp/sc/7000706/sh0001/

DANCE studio W(ダンス スタジオ ダブル)Dance studio Wのページ。-学費・入学金・教材費の詳細情報や電話・資料請求はこちらから!

チャコット 名古屋カルチャースタジオ

チャコット 名古屋カルチャースタジオは、バレエ・ダンス用品専門メーカーのチャコット直営のレッスンスタジオです。

サルサやフラというような民族舞踊のクラスはありませんが、さまざまなダンスの基礎にもつながるバレエやジャズといったコンテンポラリーダンスを学ぶことができます。

優雅に踊るための所作を身につけたいという方や、サルサ等の妖艶な動きをコンテンポラリーに生かしたいと考える方におすすめできるスクールです。

このスタジオでは、未経験者クラスや初心者クラスというように習熟度別にクラスを設けています。
また、月謝制を取らず、チケット受講制でのレッスンです。
自分の都合に合わせて受講できるメリットがあるため、通いたい時に通えるといった自由さも人気です。

スクール情報

【スクール名】チャコット 名古屋カルチャースタジオ
【レッスン内容】バレエ(基礎・初級コース)、アレクサンダーテクニーク、ジャズダンス、ヨガ、ピラティス、バー・アスティエなどがあります。
【スクール代金】入学金5,400円+(1回)2300円~
【住所】愛知県名古屋市中区栄3-2-32
【営業時間】10:30~22:00
【定休日】年末年始休あり
【電話番号】0800-813-3036
【アクセス】チャコット 名古屋カルチャースタジオは、地下鉄栄駅クリスタル広場7番出口より、広小路通りをメルサ・丸栄方向に進みます。
名古屋日興證券ビルの角(交差点「広小路七間町」)を左折。左手にある名古屋栄郵便局を過ぎるとチャコット名古屋店があります。スタジオはその3階です。

MAP

チャコット名古屋カルチャースタジオ(栄駅、栄町駅、矢場町駅周辺)|学費・入学金・教材費の情報や電話・資料請求できるグースクール

https://gooschool.jp/sc/OSn0001/sh0001/

チャコット名古屋カルチャースタジオのページ。-学費・入学金・教材費の詳細情報や電話・資料請求はこちらから!

カフェマコンドサルサダンススクール 名古屋校

カフェマコンドサルサダンススクールは、サルサに特化したダンススクールです。
初めての方はもちろん、サルサを思い切り楽しむ方などたくさんの方が集まります。

初めてサルサに触れる方から、覚えたてのステップでパーティーナイトを楽しむクラスなど幅広く分かれています。
また、健康増進やボディメイク目的のフィットネスクラスもありますので、目的や目標に応じてレッスンを受けられるところがうれしいですね。

カフェマコンドサルサダンススクールでは、日本人インストラクターが懇切丁寧に指導を行います。
チケット制のレッスンですので、仕事帰りなど、自分の予定に合わせてレッスンが行えます。

スクール情報

【スクール名】カフェマコンドサルサダンススクール 名古屋校
【レッスン内容】未経験者向けサルサレッスン(日中・夜間)サンバフィットネス道場等があります。
【スクール代金】1回1,500円~
【住所】愛知県名古屋市中区栄3-9-19ル・パルクm.k.ビル4F
【営業時間】13:00~21:00
【定休日】火
【電話番号】0800-600-2980
【アクセス】カフェマコンドサルサダンススクール 名古屋校は、名鉄栄町駅から徒歩5分です。駅地下道を広小路通り西玄関口より地上に出ます。
呉服町通りを左折し「プリンセス大通」に入ります。
三蔵通の交差点を右折し、2軒目にあるル・パルクm.k.ビル4Fにあります。
隣には競輪の場外売場・サテライト名古屋があります。

MAP

カフェマコンドサルサダンススクール名古屋校(栄駅、栄町駅、矢場町駅周辺)|学費・入学金・教材費の情報や電話・資料請求できるグースクール

https://gooschool.jp/sc/7000642/sh0001/

カフェマコンドサルサダンススクール名古屋校のページ。-学費・入学金・教材費の詳細情報や電話・資料請求はこちらから!

フラメンコ教室 チョコラーテ 栄スタジオ

フラメンコ教室 チョコラーテ 栄スタジオはフラメンコに特化した舞踊スクールです。
初めての方でも踊り手の意志が見えるような、キレのあるフラメンコが踊れるよう基礎の基礎から訓練します。

「ボディラインを作るため」というような美容目的の方や、フラメンコダンスを楽しみたいという方も多く参加しています。

受講者それぞれのレベルにあったクラスでの練習となるので、クラスについていけないということがありません。
また、受講者からは姿勢が良くなった、凛とした動きができるようになったと評判です。

スクール情報

【スクール名】フラメンコ教室 チョコラーテ 栄スタジオ
【レッスン内容】初心者・基礎・セビジャーナスクラスがあります。
【スクール代金】入学金10,000円+8,000円~
【住所】愛知県名古屋市中区錦3-15-3エイゼンビル5F
【営業時間】10:00~21:00
【定休日】不定休
【電話番号】0800-813-2850
【アクセス】フラメンコ教室 チョコラーテ 栄スタジオは、地下鉄名城線栄町駅から徒歩2分です。
栄町駅西口袋町通り側出口より、大津通・錦三丁目交差点方面に直進します。
左手に大和証券パーキング、ダイビングショップを見ながら直進し、ライオンビルのとなりにある茶色いビルがエイゼンビルです。この5Fにスタジオがあります。

MAP

フラメンコ教室 チョコラーテ栄スタジオ(栄駅、久屋大通駅、栄町駅周辺)|学費・入学金・教材費の情報や電話・資料請求できるグースクール

https://gooschool.jp/sc/7001001/sh0001/

フラメンコ教室 チョコラーテ栄スタジオのページ。-学費・入学金・教材費の詳細情報や電話・資料請求はこちらから!

名古屋市内で、サルサやフラダンスなども民族舞踊を中心にダンスが学べるスクールをピックアップしてご紹介しました。
駅から徒歩圏内にダンス教室が多く、主婦層・会社員・子供や高齢者などが多くレッスンを受けています。

スクール側でも「未経験者から中上級者向け」までさまざまなクラスを開講し、ダンスへの間口を広げているところ多くあります。

また、今回紹介したスクールの多くは、1回から受講できるチケット制です。
体験・お試しレッスンを受けるだけでも、十分に楽しめるレッスンばかりですので、自分はどのようなダンスを習いたいのか迷った時には、お試し受講をしてみてはいかがでしょうか。

本記事は2018年11月26日時点の情報です。記事内容の実施は、ご自身の責任のもとに安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

関連する投稿


プイリやウクレレなどの、フラダンスで使う楽器について

プイリやウクレレなどの、フラダンスで使う楽器について

フラダンスといえばウクレレ の印象が強いですが、フラダンスで使われる楽器はそれだけではありません。他にもウリウリやイプなども使われています。今回はウクレレで使われる楽器について解説します。


フラダンスはメイクが大切!フラダンス時のメイクと髪型のセット方法とは

フラダンスはメイクが大切!フラダンス時のメイクと髪型のセット方法とは

フラダンスを踊る際には服装やメイク、小物、アクセサリーなどにも気を使いたいものです。また、メイクが決まっていればやる気も出てきます。そんなフラダンスを踊る際にやっておきたいメイクや髪のセット方法について紹介します。


フラダンスの最大規模イベント「メリー・モナーク」の楽しみ方

フラダンスの最大規模イベント「メリー・モナーク」の楽しみ方

フラダンスには実は競技会がたくさんあります。その中でも最大の規模と存在感を誇るものが『メリー・モナーク・フェスティバル』です。この競技会は最も歴史が古く、既に50回以上開催されています。雑誌などでも特集が組まれるほどホットなフラダンスの発表会『メリー・モナーク・フェスティバル』についてご紹介します。


ハワイアン・ミュージックやフラダンスの有名曲を紹介

ハワイアン・ミュージックやフラダンスの有名曲を紹介

「フラダンスを始めたいけど何から学べば良いのかわからない……」なんて考えている方へ。まずは、フラダンスに欠かせないハワイアン・ミュージックに慣れてみるのはいかがでしょうか? 難しい技術や知識がなくても、音楽は自然と心や体を癒やしてくれるものです。ここでは、フラダンス初心者におすすめの有名な曲をご紹介します。


フラダンスはステップとハンドモーションが命!フラダンスの基本を学ぼう

フラダンスはステップとハンドモーションが命!フラダンスの基本を学ぼう

フラダンスの大まかな基本は二つあります。一つはハンドモーションです。ハンドモーションは、形や動きにそれぞれ意味のある手話のようなもの。それを手話ではなく踊りとして完成させるために、もう一つの基本であるステップが必要になります。ステップは、足の運びから体全体をリズムに乗せるための土台です。今回は、基本のステップとハンドモーションについてご紹介いたします。


最新の投稿


初めてのウクレレ教室の料金相場と失敗しない教室の選び方

初めてのウクレレ教室の料金相場と失敗しない教室の選び方

ウクレレのやわらかく心地良い音色に魅了され、「自分も弾けるようになりたい!」と思う方も多いのではないでしょうか。ウクレレはコンパクトでギターよりも弦の数が少ないため、より簡単に演奏できる楽器として人気があります。しかし、独学で始めると「どんなウクレレを選べばいいの?」「コードの押さえ方が分からない」といった壁にぶつかることも少なくありません。そんなときに役立つのがウクレレ教室です。講師から直接学ぶことで、効率よく上達できるだけでなく、正しい演奏方法やリズム感も身につけられます。この記事では、ウクレレ教室の料金相場やレッスンの種類、費用を抑えるコツについて詳しく解説します。


テニススクールの料金相場はどれぐらい?月謝を安く抑えるためのポイントや失敗しない選び方を徹底解説

テニススクールの料金相場はどれぐらい?月謝を安く抑えるためのポイントや失敗しない選び方を徹底解説

テニスは、運動不足解消やストレス発散に最適なスポーツです。特に初心者にとっては、正しいフォームやルールを学ぶことが上達への近道となります。そのため、多くの人がテニススクールの受講を検討します。しかし、いざテニススクールを探してみると「料金がどれくらいかかるのか?」という点が気になる方も多いのではないでしょうか。この記事では、テニススクールを検討している初心者の方に向けて、料金相場や、費用を抑えるポイント、スクールの選び方まで詳しく解説します。


ピラティスの料金相場はどれぐらい?月謝を安く抑えるためのポイントや失敗しない選び方を徹底解説

ピラティスの料金相場はどれぐらい?月謝を安く抑えるためのポイントや失敗しない選び方を徹底解説

ピラティスは、姿勢改善や体幹強化、柔軟性向上を目的としたエクササイズで、健康志向の高まりとともに人気が急上昇しています。特に、デスクワークが多い方や運動不足を感じている方の間で注目されており、ダイエット効果やストレス解消にもつながるため、幅広い世代に支持されています。本記事では、初めてピラティス教室に通おうと検討している方に向けて、料金相場や、月謝以外にかかる費用の内訳、費用を抑えるためのコツなどを詳しく解説します。


社交ダンスのレッスン料金(月謝)の相場は?費用を安く抑えるためのポイントなど解説

社交ダンスのレッスン料金(月謝)の相場は?費用を安く抑えるためのポイントなど解説

社交ダンスを始めてみたいけれど、料金が気になる方も多いのではないでしょうか。社交ダンスの料金は教室やレッスン形態によって実にさまざまで、予算に合わせて選択できます。社交ダンスは、音楽に合わせて優雅に踊るだけでなく、姿勢が良くなったり、運動不足の解消になったりと、たくさんの魅力があります。また、パートナーとのコミュニケーションを通じて、新しい出会いも期待できます。この記事では、社交ダンス教室の料金相場やレッスン形態、さらに料金を抑えるコツまで、分かりやすく解説します。