ヒップホップダンスとはどんなものか
ヒップホップダンスはストリートダンスの基本と言えるもので、ラップなどの音楽に合わせて振り付けを踊るものです。テレビ等で活躍しているダンサーも多く、それぞれにアレンジしたダンスを踊り、楽しませてくれています。
また、ヒップホップダンスは海外から由来しているものなので、特にニューヨークでのダンスを取り入れている傾向が強いです。そして日本独自のヒップホップダンスを確立するために、音楽を変えてみたり、ダンスの幅を広げるなどして、工夫がなされています。
ヒップホップダンスの歴史
ヒップホップダンスは、1970年代にニューヨークの貧困な環境の中から生まれたダンスです。ヒップホップダンスの歴史はオールドスクール・ミドルスクール・ニュースクールに、大きく分類されています。オールドスクールとは、いわゆるヒップホップダンス黎明期のことです。
1970年代当時のニューヨーク・サウスブロンクス地区。貧困街だったそこは、ストリートギャングが多く、ドラッグや暴力が蔓延していた環境でした。ヒップホップダンスはそんな環境の中で生まれたのです。ディスコに行くお金の無い若者達が公園に集まり、踊るようになったのが発祥だとされています。オールドスクールの幕開けですね。オールドスクール時代のヒップホップダンスには、ロックやポップ、ブレイクダンスなどがあります。
ミドルスクールは、1986年から1992年までのヒップホップを指す、日本における呼称。オールドスクールとニュースクールの中間という意味合いで使われることが多いです。ゴールデンエイジとも呼ばれ、オールドスクールに次ぐ、ヒップホップ全盛時代。MCハマーが踊っていたダンスが代表的です。
ニュースクールは、1990年以降のヒップホップを指します。1990年以前をオールドスクール、それ以降をニュースクールと定義することが多いです。今、世間でヒップホップダンスとして認知されているものは、このニュースクールのことだと言ってもいいでしょう。オールドスクールから生まれたロックやポップ、ブレイクダンスなどのジャンルは、ヒップホップとは区別されることが多いです。
ただ、明確な区別は難しく、国によっても認識が異なるため、分類を厳密に覚える必要はないでしょう。単純に、1990年以前をオールドスクール、それ以降をニュースクール、中間をミドルスクールと認識しておけば大丈夫。
ヒップホップダンスは今や世界に名を馳せるものとなっていて、世界大会等も行われる程に広がりを見せています。そしてダンスの幅も広がり、オールドスクールも含めて様々なスタイルで踊る光景が見られ、男女を問わず素晴らしい演技を披露してNo.1を競っています。また、本来のストリート(路上)で踊る人々も多く、各自でアレンジしたダンスを数人あるいは個人で楽しんでいます。
ヒップホップダンスを始めてみよう!
いきなりかっこいいヒップホップダンスを踊ろうと思っても、身体がガチガチだと、どうしてもぎこちないダンスになりがち。はじめてのヒップホップダンスは、理想とは程遠いものになってしまいますよね。
大切なのは、身体を柔らかくする事です。そのためには十分なストレッチが必要になります。そして、身体の各部位が自分の思い通りに動かせるようになって初めて、音楽に合わせて踊る事ができるようになります。最近では動画を見ながら練習する事もできるので、自分のペースで繰り返し行う事ができます。
ヒップホップダンスは音楽に合わせて軽快に踊るもので、年齢や性別を問わず誰にでもできるのが特長です。そして、その取り組みやすさから、歴史が浅いながらもトップスターがどんどん生まれ、神業と呼ばれる人々を多く輩出しています。世界のヒップホップダンスは、これからもますます広がりを見せていくでしょう。
習い事・趣味のスクール・レッスン探しサイト グッドスクールがお届けする、習い事・趣味に関する情報をご紹介いたします。