ストリートダンスの一種、ハウスダンスとは?

ストリートダンスの一種、ハウスダンスとは?

メジャー化しているヒップホップダンス程は知られていないハウスダンス。しかしその歴史はヒップホップダンスとほぼ同時期から始まっています。ダンス界では知られた存在で、若者を中心に今、人気のあるダンスのひとつでもあります。そんなハウスダンスとは、一体どんなものなのでしょうか。


キレのある格好良いダンスがハウスの特徴

ハウスダンスはヒップホップダンス等に比べてステップの数が多いのが特徴です。ハウスダンスに使われる「ハウスミュージック」が、ヒップホップダンス等の曲調と比べてみると、テンポの速い曲が多いのです。ヒップホップはどちらかと言うとスローテンポな曲が多いのに対し、ハウスミュージックはアップテンポの速いリズムが多く、速い動きが求められます。

キレのあるダンスをするためには、速いステップを重くならないように軽やかに踏むことが大切です。そんな足さばきができて来ると、より躍動感が出て、見る人を惹きつけるダンスになっていきます。リズム感とセンスを兼ね備える事が、踊る上での鍵と言えるでしょう。

ハウスダンスをうまく踊るコツ

ステップの数が多く激しい動きが多いので、最初から激しく速い動きにチャレンジするよりも、まずは自分がついていけるスピードから練習するのがひとつのコツです。曲調が他のダンスに比べて速いので、その分ステップを速く多く踏む足さばきがポイントになります。

「どれだけ速いテンポのリズムに合わせてステップを踏み切れるか」は、上達を目指す際の試金石です。

また、規則的なステップの合間を縫って、フィーリングや即興で自由にパフォーマンスができるようになると、より踊るのも楽しくなり、観客も大いに沸き上がります。基本ステップの正確な足さばきや速さ、技術以外にも、センスを上乗せできれば尚楽しめるダンスです。

ハウスダンスではどんなシューズを履いている?

ハウスダンスに使うシューズはスニーカーが一般的です。時々ブーツを履いて踊る人もいますが、慣れないと重さがあるのでステップが踏みにくく、あまり初心者向けのものではないでしょう。

またスニーカーも、ハイカットとローカットがあり、見た目のオシャレ感を重視する人には高さのあるハイカットが人気ですが、ローカットに比べると重さがある分、動きにくくなります。動きやすさ重視の人や初心者の人は、ローカットから始めるのが無難です。あらかじめ中敷にクッション性のあるものを入れておくと、足を痛めることも減ります。激しいダンスの動きで足を痛めてしまわないように、工夫しておく事も大切です。

様々なストリートダンスファッション 

ストリートダンスのファッションも様々ですが、ジャージやスウェット等、ゆったりとした動きやすい格好で踊るのが主流です。しかし、最近は細めのジーンズにカッターシャツといったような、カジュアルな服装で踊る人も増えています。ファッションの要素は、踊り以外にも自分の個性が出せる表現の手段なので、ダンスをする際のファッションセンスはとても重要なものと言えます。

練習の時は機能性の高い、動きやすいもの。パフォーマンスをする時はオシャレ重視。そのように使い分けると良いかもしれません。

ヒップホップダンスの陰に隠れがちなハウスダンスですが、パワーのあるアップテンポな曲に合わせてパワフルなパフォーマンスができると、とても格好良いダンスが踊れます。注目されつつある、人気ダンスのひとつでもあるのです。

本記事は2015年11月06日時点の情報です。記事内容の実施は、ご自身の責任のもとに安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

関連する投稿


ヒップホップの基本ステップ、クラブステップをマスターするコツ

ヒップホップの基本ステップ、クラブステップをマスターするコツ

ヒップホップダンスを格好良く踊る為には、基本ステップをマスターする必要があります。基本ステップを組み合わせて、アレンジができるようになると、曲に合わせて格好良く踊れるようになります。初心者でも踊りやすいクラブステップについて、コツをお伝えしたいと思います。コツを掴めば、マスターしやすいステップなので、是非参考にしてみてください。


ヒップホップ四大要素の一つ、ブレイクダンス(Breakin’)とは?

ヒップホップ四大要素の一つ、ブレイクダンス(Breakin’)とは?

ブレイクダンスは 1970年代に、ニューヨークのサウスブロンクスで発祥したストリートダンスのスタイルです。日本語ではブレイクやBreakin’とも略され、ギャング同士の抗争で、銃撃戦の代わりに用いたダンスバトルで発展したと言われています。現在はアフリカの民族舞踊やブラジルの格闘技などの動きを取り入れ、アクロバティックでダイナミックな技が人気です。また、現在世界で最もダンス人口が多いジャンルでもあります。そんなブレイクダンスのテクニックや仕方、服装の特徴などを紹介します!


中学校学習指導要領によるダンス必修化の目的は何?

中学校学習指導要領によるダンス必修化の目的は何?

文部科学省は平成20年に改定した新学習指導要領に基づき、平成24年からダンス授業を体育の必須としました。そして文部科学省はダンス教育が円滑に行われるために中学校保健体育科教員向けのリーフレットを作成しています。その中でも学習指導要領が示す体育で行うダンスを3つに分け、「現代的なリズムのダンス」、「フォークダンス」、「創作ダンス」のいずれかを必修するように指導しています。これにより中学校の体育の指導教員は、ダンスという今までになかった科目を勉強することになりました。今なぜ文科省がこのような指導をしているのか、どのようなメリットがあるのかを説明します。


hiphop danceの定番技、ポップコーンをマスターする具体的なダンス練習法

hiphop danceの定番技、ポップコーンをマスターする具体的なダンス練習法

hiphop danceの定番技であるポップコーンダンスは、初心者向けのダンスですが、中々に難しいと言われています。しかし、ヒップホップダンスの中では基本ステップの1つで、応用が効きやすく、覚えておくと損はしないでしょう。そんなhiphop danceの定番技、ポップコーンダンスの練習法をご紹介します!


まるでクラブのダンサーの髪型!ヒップホップダンスで人気のヘアスタイルベスト3

まるでクラブのダンサーの髪型!ヒップホップダンスで人気のヘアスタイルベスト3

クラブで踊るダンサーのヘアスタイル、かっこいいですよね。ヒップホップダンスの髪型は、基本的にアフリカ系の人の、癖が強いロングヘアをまとめるためのヘアスタイルが中心です。ファッション性と機能性を兼ね備えた、人気のヘアスタイルベスト3 を紹介します!


最新の投稿


ベリーダンスに向いている人は?おすすめの教室やはじめる際の注意点を紹介

ベリーダンスに向いている人は?おすすめの教室やはじめる際の注意点を紹介

ベリーダンスは、腹部を中心に体を動かすダンスで、古代から中東地域で発展してきました。近年、世界中でその美しさや健康への良い影響が注目されています。この記事では、ベリーダンスについて詳しく紹介し、どのような人がベリーダンスに向いているのか、その魅力、ベリーダンスを始める際に役立つ情報を紹介します。


美しく長生きするために☆体の道筋を通す「美容整体」

美しく長生きするために☆体の道筋を通す「美容整体」

皆さま、整体に対してどのようなイメージでしょうか? 「身体が整う」 「肩こりが解消される」 「歪みのケア」 など、様々な効果をイメージされると思いますが、私が考える1番の素晴らしい効果は【身体の道筋を通すこと】です。 身体の道筋とは、様々です。 例えば、血管、リンパ管など、目に見えるの。 また、経絡やセンなど、目には見えないエネルギーの通り道。 どちらも欠かすことのできない大切な通り道です。 整体では、身体に存在する無数の通り道を開放し、血液、リンパ、エネルギーなどすべての循環ができる体の土台作りを行います。


【2024年】子供の習い事 人気おすすめ10選!費用相場や選び方の注意点も紹介

【2024年】子供の習い事 人気おすすめ10選!費用相場や選び方の注意点も紹介

子供が成長する過程で、「どんな習い事をさせようか」と頭を悩ませる親御さんは多いでしょう。子供たちは習い事を通じて新しいことを学び、社会性や協調性を身につけることができます。また、自分の得意なことを見つけたり、将来の夢を育むきっかけにもなります。しかし、何を基準に習い事を選べばいいのか、費用はどれくらいかかるのか、といった疑問も多いはず。この記事では、子供に人気の習い事とその選び方、習い事をさせることのメリットや注意点について詳しく解説します。


アーユルヴェーダとは?心身のバランスを整えるマッサージ効果や資格取得メリットを紹介

アーユルヴェーダとは?心身のバランスを整えるマッサージ効果や資格取得メリットを紹介

古くからインドで伝わる「アーユルヴェーダ」は、健康や美容に関心がある方々の間で注目されています。現代社会では、ストレスや不規則な生活が常となり、身体や心のバランスを保つことが一層重要になってきました。そんな中、アーユルヴェーダは自然治癒力を高め、心身のバランスを整える手法として、多くの人々に受け入れられています。この記事では、アーユルヴェーダの基本的な知識から、実践的なアプローチ、さらにはその資格取得のメリットまで、幅広くご紹介します。


【アロマオイルの楽しみ方】精油☆手作りポプリで美空間

【アロマオイルの楽しみ方】精油☆手作りポプリで美空間

皆様、ごきげんよう、リラクゼーションサロンの癒しの技術が学べる--1DAY講座スクール--メディックス ボディバランスアカデミー講師の境瑠美です 私の大好きな精油を紹介いたします