
空中設備の整った新しい体育館です。真冬でも真夏でも快適な稽古です
東京空手倶楽部 市ヶ谷教室(大人・子供クラス)
- ロッカー
- イベント・発表会開催
住所 | 東京都千代田区三番町16千代田区立九段小学校体育館 |
---|---|
最寄り駅 | 東京メトロ南北線 市ケ谷駅、東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅、東京メトロ有楽町線 市ケ谷駅、都営新宿線 市ヶ谷駅、JR中央線(快速) 市ケ谷駅 |
- 生徒年齢層
- 5歳~70歳
- 生徒男女比
子供から大人まで、初心者から現役選手まで、広い体育館で効率良く稽古を行っています。
運動不足、ストレス解消、友達を作る、大会で優勝した等、稽古生により、目的は様々です。
特に子供について落ち着きが無い、挨拶が苦手、集中力が無い、友達が少ない等、入会の際の保護者の方々からの相談は様々ですが、半年も稽古を続けて頂ければ驚くほど、元気な子供に変身します。
是非、運動の出来る服装で、体験(見学)してください。同年代の子供達と一緒に稽古をする子供の目を輝きを感じて頂けると思います。
Class
Information 教室情報
<都営新宿線 市ヶ谷駅より徒歩5分、JR市ヶ谷駅より徒歩8分>空手道を通じて礼節を学び、明るく元気で活発な子供を。
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2023012720)
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2023012720)
それぞれの武道には形が存在しますが、形の徹底的な練磨は空手道の大きな特徴の一つです。
武道にかぎらず日本の伝統文化は形を重んじます。形にはそれ以上もそれ以下もなく、ひたすら先人の残した形の中に自身を合わせることに意味があり、その過程の中で想像力と忍耐、そして応用、変化した高度な身体操作の技術を学び培います。その技術が一定レベルに備わった段階で初めて組手稽古という対人稽古を行います。技をコントロールすることを前提に対人稽古を行うかぎり重大な事故や怪我などは起こりうるべくもなく、日本の文化の中で育まれ創造された空手道は現代社会に適応した武道と考えます。
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2023012720)
全日本空手道連盟和道会六段 現和道会選手強化委員、和道会ジュニアナショナルチーム監督の瀧川英治が初心者~上級者まで直接指導を行います。一般会員には、技術レベルに応じたオリジナルのメニュー、幼児、子供達からは楽しい稽古で人気者の瀧川師範です。
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2023012720)
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2023012720)
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2023012720)
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2023012720)
ここ1~2年で事務局への問い合わせで多いのが、人前で挨拶ができない、親の言うことを聞かない、友達ができない、登校拒否、自閉症、といった問題を空手道(武道)を通じて改善する事はできないかといった保護者の方々からの要望です。
倶楽部設立以来、この様なケースも多数対応させて頂いています。
本コースは、一般の子供たちと同じ指導を行いますが、空手道の技術向上よりも、お子さんの抱えている問題を如何に解決するかを心がけて、指導員一同特別に対応させて頂きます。
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2023012720)
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2023012720)
空手道を通じて礼節を学び、明るく元気で活発な子供を育てます。
落ち着きが無い、挨拶が苦手、集中力が無い、友達が少ない等、入会の際の保護者の方々からの相談は様々ですが、半年も稽古を続けて頂ければ驚くほど、元気な子供に変身します。
是非、運動の出来る服装で、体験(見学)してください。同年代の子供達と一緒に稽古をする子供の目を輝きを感じて頂けると思います。
市ヶ谷教室(大人・子供クラス)の動画
この教室の動画を見る講座
アットホームな感じのクラスです。お気軽に見学にお越しください
東京空手倶楽部 市ヶ谷教室(大人・子供クラス)
- 時間
- 夜間(18:00以降)、毎週木曜日 時間:午後6時30分〜8時30分まで 会場の都合により、中止になる事もあるので、PCやモバイルサイトで確認下さい。 場所:千代田区立九段小学校体育館(千代田区三番町16) ※市ヶ谷駅徒歩5分
- 曜日
- 木
- 料金
- 【入学金】10,000円【受講料】0円【その他】0円

体験レッスン
スタート時は数人だけでしたが、今ではたくさんのお友達がいます!
東京空手倶楽部 市ヶ谷教室(大人・子供)
- レッスン時間
- 60分
- 曜日
- 毎日開催
- 料金
- 【受講料】0円【その他】0円

教室基本情報
東京空手倶楽部 市ヶ谷教室(大人・子供クラス)
フリーダイヤル | 0037-641-796-02139 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区三番町16千代田区立九段小学校体育館 |
最寄り駅 | 東京メトロ南北線 市ケ谷駅、東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅、東京メトロ有楽町線 市ケ谷駅、都営新宿線 市ヶ谷駅、JR中央線(快速) 市ケ谷駅 |
アクセス | JR総武線・中央線 市ヶ谷駅下車 徒歩8分 地下鉄都営新宿線 市ヶ谷駅下車 徒歩5分 営団地下鉄有楽町線 市ヶ谷駅下車 徒歩8分 営団地下鉄南北線 市ヶ谷駅下車 徒歩8分 |
営業時間 | 木 18:30~19:30 |
【幼児・児童・一般】18:30〜20:30 ※詳細はお問い合わせください。 フリーダイアル⇒0800-600-5694 |
|
定休日 | 月 火 水 金 土 日 |
木曜日のみ開催しております。 ※詳細はお問い合わせください。 |

このスクールの問い合せ電話番号
0037-641-796-02139
[受付時間] 08:00~22:00