介護福祉士になるには?
介護福祉系の専門学校などで専門課程を履修することで、介護福祉士の受験資格はぐっと近づきます。
ただ、介護ヘルパー(介護職員初任者研修)保持者が介護福祉士の受験資格を得るまでには、ちょっとした時間が必要になります。まず、実務経験3年というのが第一の大きなハードルとなります。
この他、初任者研修を修了後320時間の実務者研修が必要になります(初任者研修130時間を含め、合計450時間受講が必須)。この介護実務者研修の受講を修了することで、国家試験での実技試験が免除されるメリットがあります。
介護実務者研修は、2016年度(2017年1月実施)の介護福祉士試験から必須の受験資格となっているので、2017年1月受験予定者は注意が必要です。
2015年~2016年は移行期間!注意が必要
介護初任者からのスタートの場合、実務者研修修了の他、3年間の実務経験が必要となります。新制度の移行期間となっている2016年1月の試験では、実務経験3年のハードルさえクリアできれば受験資格を得ることができるので、実務者研修を受講する必要はありません。
ただし、国家試験において実技試験があることを踏まえておくことが大切です。介護福祉士の試験は年に一度しか行われません。実務経験を満たしている場合、2016年に受験するか、万全の態勢で2017年以降の受験を目指すか考えましょう。
介護福祉士の仕事は大きな将来性がある!
ホームヘルパーや介護初任者は、要介護者に対する介護や生活面での支援をすることに仕事が限定されます。しかし、国家資格である介護福祉士は違います。ケアマネや訪問看護師、ソーシャルワーカーなどとタッグを組んで、様々な介護に関する計画を提案することができるようになります。
この他、介護を受けている方本人や家族からの相談を受ける立場として、活躍できるようになります。また、ヘルパーたちを指導・統括する役割を担う立場にもなります。介護の現場で欠かせない種類の資格になるので、できるだけ取得することをオススメします。
介護の現場の最前線で働くヘルパーの仕事も重要ですが、介護福祉士としてヘルパーを統括する立場も必要です。これまで受講した研修で得た知識を、介護現場で十分に生かすためにも、スキルアップを兼ねて介護福祉士の資格を取得しましょう。国家資格を取得すれば転職も有利に進みます。自身の生活を豊かにするためにも、資格取得を意識して仕事に従事してみませんか?
介護職員初任者研修(旧名称ホームヘルパー2級)の資格取得・習い事を探すなら|講座の比較・資料請求が出来るグースクール
https://gooschool.jp/category/g018/c0308/介護職員初任者研修(旧名称ホームヘルパー2級)のスクール・教室・レッスンを受講の注意点や資格・仕事を解説。介護職員初任者研修(旧名称ホームヘルパー2級)のおすすめスクールや、口コミ・評判でも教室を探せます。
介護福祉士実務者研修の資格取得・習い事を探すなら|講座の比較・資料請求が出来るグースクール
https://gooschool.jp/category/g018/c0309/介護福祉士実務者研修のスクール・教室・レッスンを受講の注意点や資格・仕事を解説。介護福祉士実務者研修のおすすめスクールや、口コミ・評判でも教室を探せます。
習い事・趣味のスクール・レッスン探しサイト グッドスクールがお届けする、習い事・趣味に関する情報をご紹介いたします。