グースクール編集部が選ぶ!<参考になった口コミ賞> 2018年10月度

グースクール編集部が選ぶ!<参考になった口コミ賞> 2018年10月度

急に冷え込んできましたね。街はあっという間にイルミネーションに包まれ始めました。季節はいよいよ「冬」へ突入です。気づけば年末も間近・・・。2019年を迎える準備はできていますか?やり残したことはありませんか?年越しをした瞬間に「今年は何しようかなぁ」なんて考えたりすると思いますが、今から考えてみてはいかがでしょう。「あんなことしたい!」「こんなことしたい!」を書き出してみて、興味のあることは、レッツ検索!


10月度特別賞♪心も体も健康に!継続は力なりで賞♪

コメント投稿日:2018/10/02
フィオラのヨガを始めて5年が経ちます。
J先生のヨガは、ゆるやかな動きでキツいポーズも無いのに、終わった後は体や頭がとてもスッキリ!
その訳を知りたくて続けているうちにすっかりハマってしまい、今は通常のレッスンの他に勉強会に参加しています。

そこで「食の大切さ」も学び、長年の不調がたった一つの食材を摂らないようにするだけですぐに体が改善した事から、知識不足により自ら不調を招いていたことに気付きとても驚きました。
ポーズの勉強では、簡単なポーズでも細部に気を配りキチンと行うと体が悲鳴を上げ、いかに体が整っていないかを思い知らされました。
また、ヨガに集中すると1日の疲れや気持ちのザラつきがリセットされ、心が穏やかになります。

これからもヨガとメディテーションを通して心も体も健康な状態を保てるよう、一生の勉強として取り組んでいきたいと思います。

<studio fiora(スタジオ フィオラ)ちえりあ教室>の情報を見てみる

yu--miさん、口コミありがとうございます♪
yu--miさんは、既に5年生なのですか!投稿内容を読ませて頂くと、ハマっていることが良くわかります!ヨガだけではなく、勉強会にも参加されているということで、たくさんの知識を得ている最中ですね。それが自分の「心と体」に良い影響があるとのことなので、継続することの重要さと、しっかり学び、自分にあった方法で取り組むことが重要だと考えさせられました。
一生の勉強として取り組まれるとのことですので、さらに良い結果をもたらすことを祈っています!

口コミの投稿方法を見る!

先生が照れそうなほど褒め上手で賞♪

コメント投稿日:2018/10/02
ここのスクールに決めたのは価格でしたが、ちゃんとしてるところなの?と、スクールが開始するまで不安と心配でした。が、1日目でここに決めて良かったと安心できました。
とにかく先生はずっと笑顔で、介護のことはもちろん、大げさかもしれませんが、たった16回の授業で毎日笑顔でいる大切さを教わった気がします。
楽しむところ、真面目にするところのメリハリのある授業で、1回の授業があっという間でした。
私は介護職で働き出したところですが、先生から教科書には載っていないことを教わり、さっそく実践できて、このスクールに決めて、先生で良かったと心から思いました。
どこのスクールにするか迷われている方、価格も先生も間違いありませんよ!

<介護のキャンパス三宮校>の情報を見てみる

コメント投稿日:2018/10/21
不動産投資に興味をもってこれまで不動産会社にいろいろ話を聞いたりしていたんですが、 素人目でも営業感が出てるのが分かって、 結局その不動産会社の利益につながる情報しか得られないため困っていました。今回不動産投資について教えてくれるスクールが無料体験レッスンをやっていると友人から紹介してもらい、思い切って参加させて頂きました。先生はとても優しく、学んだ生徒さん達がきちんと利益を出すことを第一に考えてくれる姿勢がとても印象的でした。特に物件の探し方は目からウロコでした。 今回は無料体験でしたが、是非今後お世話になって私も本気で勉強したいと思います。

★スクールからの返信投稿日:2018/11/09
石川瑠美様

先日は、ご受講頂き誠にありがとうございました。
石川様のお力になれて幸いです。また、本講座にも受講頂きありがとうございます。
これから二人三脚で、しっかりと利益が出せるようしっかりとサポートさせて頂きますので、今後とも宜しくお願いします。

<レバリッチ不動産投資大宮教室>の情報を見てみる

うらちゃんさん、口コミありがとうございます♪
ご卒業され、既に介護のお仕事をされているということで、おめでとうございます!介護のお仕事そのものだけではなく、笑顔でいることなど、先生からたくさんのことを学ばれたのですね。また、さっそくお仕事でも実践され、実感し、ここの先生に間違いない!と言い切れるほどの素敵な先生と出会え、編集部としても嬉しく思います。うらちゃんさんの今後のご活躍を応援しております!

石川瑠美さん、口コミありがとうございます♪
不動産関連のセミナーというのは、一般の知識のない人からすると不安で不安で仕方ないですよね。そんな中で、本当に自分のことを考えてくれる先生というのは、信頼もでき、頼もしい存在になります。石川さんはそんな先生に惹かれ、この先生のもと、さらなる勉強をされるようですので、スキルアップ&良い結果になることを願っております!

口コミの投稿方法を見る!

あなたを心から応援したくなるで賞♪

コメント投稿日:2018/10/12
とにかく分かりやすくてとても丁寧に様々な占いを教えて頂きましたので、これから先、副業やサイドビジネスとして占いの仕事をやっていける自信がつきました。
以前から占いに興味があり、自分ではなかなか勉強することが難しかったのですが、今回、この短期間で占術をたくさん深く知り学ぶ事によって、色々な角度から物事を捉える事ができたり、今の仕事のプラスアルファ―にもなり、充実した受講を触れさせて頂きました。先生もとても親切で気さくな方でしたので質問もしやすくて通うたびに占いの勉強が楽しかったです。先生の長年培ったノウハウや経験豊富な為になるお話を色々と聞けて勉強になりました。
今後の占い師としてのアドバイスをたくさんして頂けたのでこれから先の夢がさらに膨らみ頑張れそうです。
こちらの占い師コースを受講して本当に良かったです。

<占い教室 未来スクール東京銀座校>の情報を見てみる

コメント投稿日:2018/10/12
以前は別の学校で学んでいましたが、あまり見てもらえず何が良いのかわからないままで検定でも不合格となりました。
この学校に入って習い直しましたが以前の学校と全然違い、常に先生が近くでここがいけないからこうなる、などとても詳しく説明してくださいます。そのおかげで2級の検定にも合格できました。検定の事だけでなく将来働くときの為に、サロンワークはこうするなども丁寧に教えて下さるので、安心して学んでいます。今は1級に向けて頑張っていて、2級と内容が違うので大変ですが楽しく練習しています。

<NAILS GARDEN ACADEMY 名古屋校>の情報を見てみる

カタワレオレンジさん、口コミありがとうございます♪
占い師になることを夢見て頑張るカタワレオレンジさんを、心から応援いたします!何においても独学から始めるという方もいらっしゃいますが、なかなか進まず、知識も拾いきれず・・・そんな状況になるのは、何となくわかる気がします。実際の経験者や、現役の方と話すことで視野を広げ、素敵な占い師さんになるのでしょうね!カタワレオレンジさんが占い師としてご活躍されることを応援しております!

あきさん、口コミありがとうございます♪
検定2級の合格、おめでとうございます!過去に大変な思いをされてもなお、新たな場所でチャンレジして、見事に合格される、そんなあきさんを心から応援いたします!きっと先生との信頼関係も高まり、あきさんの向上心にも火が付いたのですね!今後、その業界でのお仕事を選ばれるのだと思いますが、そのお仕事でのあきさんのご活躍を心から願っております!

口コミの投稿方法を見る!

通っている姿が鮮明にイメージできるで賞♪

コメント投稿日:2018/10/15
以前マンツーマンレッスンに1年ほど通いましたが、クラス授業を受けたくてこちらのハングルジムを見つけました。実際クラス授業になると良い緊張感もあり、以前より復習もするようになり自然と勉強量も増えました。どのような雰囲気か心配でしたが、年齢も様々で落ち着いた真面目な方ばかりで安心しました。まず基本文法を学び、声に出して沢山ハングルを読み、会話の実践授業もあり大変ためになります。他校も色々比較しましたが、毎週1回2時間でひと月4回9200円はびっくりする程安く、しかも実際に大学で韓国語の教鞭を執られた先生に学べるのは他にないかと思います。実際に韓国語の普及を考えておられるので良心的な価格と上達に必要な時間を考慮してくださっているのだと思いました。日韓の文化的な話も色々聞くことかでき楽しく学んでいます。

<ハングルジム【鶴橋教室】>の情報を見てみる

コメント投稿日:2018/10/13
セルフでつけらるようになりたくて、講座を受講させて頂きました。人形での実技、最初はどうなるかと思いましたが、コツをつかむまで個人レッスンだったので自分のペースで練習でき、最後には自分のまつ毛につけれるようになり、笑顔で終了!
分かりやすく、苦戦してる際にはコツをさりげなく教えていただけ、楽しいレッスンでした。
ありがとうございました!

★スクールからの返信投稿日:2018/10/15
かおり様
先日は、ご受講頂きまして、誠にありがとうございました。
代表畑江でございます。
とてお喜んで頂けて嬉しいです。
作業が細かいので、大変だったと思います。
担当致しました講師の宮本も大変お世話になりました。
こちらこそ、ありがとうございました。

<コミュニケーションサロン サブリナ大阪校>の情報を見てみる

HANAさん、口コミありがとうございます♪
語学の勉強とは別に、文化的なお話を聞けるというのは、とても価値のある学びですね!言葉だけではなく、その国の文化や、日常などを知ることで、さらに身についていくものだと思いますので、きっとHANAさんも、メキメキと上達されていくのでしょう!レッスンの雰囲気や、先生の情報などもありとても参考になりました!HANAさんのさらなるスキルアップを祈っています!

かおりさん、口コミありがとうございます♪
かおりさんは既に修了され、スキルアップを叶えられたのですね!おめでとうございます!レッスン状況などもわかり、最後には笑顔で終了されていることから、満足のレッスンだったのが良くわかります。この先、その技術を生かし、ご自身を磨かれていかれるのだと思います!今後、かおりさんが、さらにさらに「魅力的」な方になることを祈っています!

まとめ

受賞された皆様、おめでとうございます!
そしてご投稿ありがとうございました!

これから検討という皆さん・・・
実際に体験した、通われた方でないとわからない事が口コミにはたくさん書かれています。
これから受講を検討されている方はぜひ参考にしてみてくださいね!
また、既に体験・受講された方で「まだ口コミ書いてない!」という方いれば、ぜひ未来の生徒さんのために色々と教えてください♪

<口コミ投稿方法>
①下記の「スクールを探す!」ボタンからGO!
②実際に体験・受講した「カテゴリー(キーサード)」×「エリア」を検索!
③検索結果の中からスクールを見つけましょう。
④スクールページの中に入ったら「クチコミ」をクリックします。
⑤「クチコミを書く」ボタンをクリックします。
⑥口コミ投稿フォームを送付するメールアドレスを入力すると、フォームが届きます。
⑦口コミを投稿し、審査をお待ちください。
 ※講師名などの個人名の記載は非承認となります。
  例:×あや先生 〇A先生

口コミの投稿方法を見る!
スクールを探す!
本記事は2018年11月14日時点の情報です。記事内容の実施は、ご自身の責任のもとに安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

関連する投稿


【お家でできる】リラクゼーション業界で活躍できる技術を取得!おすすめ8選

【お家でできる】リラクゼーション業界で活躍できる技術を取得!おすすめ8選

仕事で忙しくて…主婦だと時間が限られる…隙間時間を利用したい…そんなお悩みを解決してくれるレッスンが増えてきました。自分の好きな時に、好きな場所でレッスンしてみませんか。自分に合った方法でスキルアップを目指せる講座をご紹介します!


グースクール編集部が選ぶ!<参考になった口コミ賞> 2019年4月度

グースクール編集部が選ぶ!<参考になった口コミ賞> 2019年4月度

あっという間に楽しみだったゴールデンウィークも過ぎ去り、気温も30℃を超える季節となりました。急な気温の変化は体調に影響が出やすいので、ご自身の体調管理をお忘れなく!そして元気に夏を迎えましょう!!


グースクール編集部が選ぶ!<参考になった口コミ賞> 2019年3月度

グースクール編集部が選ぶ!<参考になった口コミ賞> 2019年3月度

4月も、すでに後半となり、ゴールデンウィークが目前ですね。今年は最大10連休ととても長いお休みになりますが、どんなご予定を立てられているのでしょうか。社会人の方は、一般的な企業ですとボーナスシーズン前というのもあり、夏休みまでお財布は緩ませない!という方も多いみたいですね。主婦の皆さんは、逆に忙しくなるので、意外と喜んでない方もいらっしゃるみたいですが・・・そんな時に自分の趣味などがあると少しだけ息抜きができるかも?


グースクール編集部が選ぶ!<参考になった口コミ賞> 2019年2月度

グースクール編集部が選ぶ!<参考になった口コミ賞> 2019年2月度

編集部の周りでは、少しずつ梅や桜のつぼみを見かけるようになりました。今の環境からの卒業を控え、新生活が始まる方も多いかと思います。別れと出会いの季節とはよく言ったもので、3月は色々なコトで一区切りというところでしょうか。学び業界でも4月から新しく習い事を始めたり、新社会人をスタートして、スキルアップのためにセミナーに参加し始めたりと、多くの方の関心が集まる時期です。皆さんも気になる習い事がありましたらぜひ検索してみてください♪


グースクール編集部が選ぶ!<参考になった口コミ賞> 2019年1月度

グースクール編集部が選ぶ!<参考になった口コミ賞> 2019年1月度

バレンタインがあっという間に過ぎていきましたが、皆さんは、チョコに込めた想いを届ける事はできましたか?編集部では友チョコで溢れ、チョコレートの甘さで小さな幸せを味わっています♪2月も半分が過ぎていき、春が目の前です。春に向けて、新しく社会人になる方や、新しい住まいに住まう方など、環境が変わる方が多い時期かと思いますが、そんな時にグースクールがお役に立てると嬉しいです。スキルアップを目指す方、自分の街で趣味に没頭したい方、ぜひ検索を♪


最新の投稿


今後してみたい習い事の1位は「英語・英会話」!「楽器」「ヨガ・ピラティス」も人気!年代による違いあり【LINEリサーチ調査】

今後してみたい習い事の1位は「英語・英会話」!「楽器」「ヨガ・ピラティス」も人気!年代による違いあり【LINEリサーチ調査】

LINEリサーチは、10~60代の男女を対象に、今している習い事や、今後(も)してみたい習い事についてアンケートを実施し、結果を公開しました。


ドラム教室の料金相場は?初心者でも失敗しない教室の選び方や安く抑えるポイントも紹介

ドラム教室の料金相場は?初心者でも失敗しない教室の選び方や安く抑えるポイントも紹介

ドラムは、全身を使ってリズムを刻む爽快感や、演奏に集中することで得られるストレス発散効果などから、幅広い世代に人気の楽器です。最近では、大人になってから趣味として始めたいと考える方も増えています。とはいえ「ドラム教室って高そう…」といった不安から、なかなか最初の一歩が踏み出せない方も多いのではないでしょうか。加えて、教室によって料金形態やレッスン内容が異なるため、比較検討にも時間がかかります。そこで本記事では、はじめてドラム教室を検討する方に向けて、料金相場の目安から、教室選びのポイント、費用を抑えるためのコツまで、わかりやすく紹介します。


【動画編集スクールの料金相場】安さだけで選ばない!スクール選びのポイントも紹介

【動画編集スクールの料金相場】安さだけで選ばない!スクール選びのポイントも紹介

近年、動画コンテンツの需要は高まり続けています。特にYouTubeやInstagram、TikTokといったプラットフォームを通じて、個人や企業が手軽に動画を発信できる環境が整ったことが、その成長を後押ししています。そんな中で、動画編集スキルを効果的に学ぶための手段として、動画編集スクールが注目されています。この記事では、初めて動画編集スクールを検討されている方に向けて、動画編集スクールに関する基礎知識、料金相場、選び方のポイントについて紹介します。


大人からはじめるサックス教室!料金相場や失敗しない教室の選び方を解説

大人からはじめるサックス教室!料金相場や失敗しない教室の選び方を解説

テレビやライブで見るサックス奏者の姿に惹かれ、「自分も吹けるようになりたい」と思う方は多いのではないでしょうか。特に、仕事や育児が落ち着いてきたタイミングで「自分の時間を充実させたい」と感じている方にとって、音楽はとても魅力のある趣味です。この記事では、これからサックス教室を検討する方に向けて、レッスンの種類ごとの費用や、教室に通うメリット、さらには料金を安く抑えるポイントまで、わかりやすく丁寧に解説します。


ダイビングライセンス(Cカード)の取得費用はどれぐらい?相場や内訳、良いスクールの選び方のポイントを解説

ダイビングライセンス(Cカード)の取得費用はどれぐらい?相場や内訳、良いスクールの選び方のポイントを解説

青く澄んだ海の中を自由に泳ぎ、サンゴ礁やカラフルな魚たちとふれあえるダイビング。このような魅力にひかれて「自分もダイビングを始めたい」と思う方が増えていますが、いざダイビングライセンスを取得しようとすると、気になるのがその費用です。特に初心者にとっては、「全部でいくらかかるのか」「何にお金がかかるのか」など、わからないことが多く、不安に感じることもあるでしょう。この記事では、ダイビングスクールでライセンスを取得する際にかかる費用の相場や内訳から、スクール選びで注意すべきポイント、ライセンス取得後に気を付けたい点についても紹介します。