
そもそもメイクがのりにくい、浮いてくる等の肌の原因は、化粧水や乳液などの
ベースが充分肌に浸透していない可能性が高いと思われます!
では、なぜ肌の表面にの残ったままになったり、吸収し辛いのでしょうか??
その原因として考えられるのは、
1.塗布のしかた
2.顔の筋肉がこっている(固くなっている)
が原因大きいのではないかと私は考えております☆
2の顔の筋肉がこっている(固くなっている)は、血流が悪くなり筋肉が固くなってきているので
化粧水や乳液がしっかり奥まで浸透していないのだと思われます。
日常生活に例えると...
【干からびた畑に水をやると吸収しない】→顔の筋肉がこっている
↓
【耕す】→顔の筋肉をほぐす
↓
【耕した畑はぐんぐん水を吸収】→化粧水が肌の奥まで浸透する
これは、顔でも同じことが言えると思います!
顔の筋肉が固くなっていると、なかなか化粧水や乳液を肌の奥まで浸透してくれません!!
ですから、顔の筋肉をほぐすなどのメンテナンスすることは、
顔を美しく保つためには必要不可欠な事だと私は考えております★
当校では、その様なお悩みを解消させるセラピストを育成する講座もご用意しておりますので、
ご興味がある方は、一度ご覧になって下さい。
施術歴20年以上!この世に【疲れないお体】はありません!!【溜まった疲れが解消しやすいお体】は手に入れる事が出来ると思っております★ その為には、体質や生活習慣をもとに最適なタイミングで定期的にメンテナンスする必要があると考え、日常に必要なアドバイスは、なるべく『専門用語』を使わない事を心掛けております♪ うつ伏せにさせない循環整体で疲れが解消しやすい体を目指しませんか?