念願の一眼レフでワンランク上の写真を撮るには?!(単語編)

念願の一眼レフでワンランク上の写真を撮るには?!(単語編)

近年、デジタル一眼レフカメラの登場により、高価だった一眼レフカメラが一気にお手ごろ価格となりました。もうすでに買った!けどちょっともてあましてる!という方も今年の年末のボーナスを握り締めて初売りで買おうと思っている!という方にも知っておくと便利なカメラ知識をシリーズでお伝えします。 今回は一眼レフカメラ買ったけど、単語がわからない!どう設定すれば「いい感じ」の写真が撮れるのか知りたい!という設定に関するお話をしたいと思います。


ISO

最近のケータイカメラにも標準装備になってきているISO、なんとなくいじっている方も多いのではないでしょうか。「ISOを高くすればきれいに撮れる」なんて思っている方も少なくないように思います。
実はISOの設定は高ければいいってものでもないのです。時と場合によってよりよい設定を行わないと逆に写真が汚くなってしまうのです。

ISOとは光に対応するセンサーの反応感度のことで、簡単に例えるとバッティングがイメージしやすいかと思います。ボールが早すぎても体が反応できず、遅すぎても打ち返しづらい、それと同じで反応感度がよすぎても、写真がそれに対応できないことがあるのです。
では、一番ベストな写真の感度はどのくらいなのか?ですが、もうこれは固定で覚えてしまったほうがよいです。

ISO200・・・明るいところ、昼間の野外撮影
ISO400・・・室内や曇りのときの撮影
ISO800・・・ビル明かりや月明かりのある夜間撮影
ISO1600・・・明かりのほとんどない夜間撮影
ISO3200・・・基本使わない、どうしても暗いときの最終手段


基本は400に設定しておき、夜間で800に、やはりまだ暗いと感じるなら800にあげるというようにしたら最適な写真が撮れるようになるかと思います。

F値

F値とはカメラのレンズの光の入る面積のことです。当然、開放すればするほど明るくなりますので、「写真が暗い!」と思ったときはまずF値の変更をしてみるといいです。

シャッター速度

シャッター速度とはシャッターがおりるまでの時間の長さのことです。その長さが変わることにより変化するのは明るさとモーションです。

シャッター速度が速いと光があまり入らないので暗くなるが、スローモーションのようなその瞬間の写真が撮れる。

シャッター速度が遅いと光がしっかり入るので明るくなる、動いている最中の写真が撮れる。
たとえば、右の写真のように水の動きを撮りたい!という場合や動きまわる子供の写真を撮りたい!という場合はシャッター速度を早くして撮影するときれいに撮ることができます。

カラーバランス

室内で写真を撮ろうとしたとき、写真がオレンジ色になってしまうことありませんか?そうしたときに使えるのがこのカラーバランスです。

セピアっぽい写真が撮りたい!青みがかった写真が撮りたい!と、好みに応じて設定を変えてみると写真表現の幅が広がり、写真をより楽しめるようになります。

本記事は2015年12月25日時点の情報です。記事内容の実施は、ご自身の責任のもとに安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

関連する投稿


念願の一眼レフでワンランク上の写真を撮るには?!(基礎編)

念願の一眼レフでワンランク上の写真を撮るには?!(基礎編)

近年、デジタル一眼レフカメラの登場により、高価だった一眼レフカメラが一気にお手ごろ価格となりました。もうすでに買った!けどちょっともてあましてる!という方も今年の年末のボーナスを握り締めて初売りで買おうと思っている!という方にも知っておくと便利なカメラ知識をシリーズでお伝えします。 まずは基礎編ということで、カメラの大まかな種類とそれぞれのメリットとデメリットをお伝えします。


最新の投稿


ベリーダンスに向いている人は?おすすめの教室やはじめる際の注意点を紹介

ベリーダンスに向いている人は?おすすめの教室やはじめる際の注意点を紹介

ベリーダンスは、腹部を中心に体を動かすダンスで、古代から中東地域で発展してきました。近年、世界中でその美しさや健康への良い影響が注目されています。この記事では、ベリーダンスについて詳しく紹介し、どのような人がベリーダンスに向いているのか、その魅力、ベリーダンスを始める際に役立つ情報を紹介します。


美しく長生きするために☆体の道筋を通す「美容整体」

美しく長生きするために☆体の道筋を通す「美容整体」

皆さま、整体に対してどのようなイメージでしょうか? 「身体が整う」 「肩こりが解消される」 「歪みのケア」 など、様々な効果をイメージされると思いますが、私が考える1番の素晴らしい効果は【身体の道筋を通すこと】です。 身体の道筋とは、様々です。 例えば、血管、リンパ管など、目に見えるの。 また、経絡やセンなど、目には見えないエネルギーの通り道。 どちらも欠かすことのできない大切な通り道です。 整体では、身体に存在する無数の通り道を開放し、血液、リンパ、エネルギーなどすべての循環ができる体の土台作りを行います。


【2024年】子供の習い事 人気おすすめ10選!費用相場や選び方の注意点も紹介

【2024年】子供の習い事 人気おすすめ10選!費用相場や選び方の注意点も紹介

子供が成長する過程で、「どんな習い事をさせようか」と頭を悩ませる親御さんは多いでしょう。子供たちは習い事を通じて新しいことを学び、社会性や協調性を身につけることができます。また、自分の得意なことを見つけたり、将来の夢を育むきっかけにもなります。しかし、何を基準に習い事を選べばいいのか、費用はどれくらいかかるのか、といった疑問も多いはず。この記事では、子供に人気の習い事とその選び方、習い事をさせることのメリットや注意点について詳しく解説します。


アーユルヴェーダとは?心身のバランスを整えるマッサージ効果や資格取得メリットを紹介

アーユルヴェーダとは?心身のバランスを整えるマッサージ効果や資格取得メリットを紹介

古くからインドで伝わる「アーユルヴェーダ」は、健康や美容に関心がある方々の間で注目されています。現代社会では、ストレスや不規則な生活が常となり、身体や心のバランスを保つことが一層重要になってきました。そんな中、アーユルヴェーダは自然治癒力を高め、心身のバランスを整える手法として、多くの人々に受け入れられています。この記事では、アーユルヴェーダの基本的な知識から、実践的なアプローチ、さらにはその資格取得のメリットまで、幅広くご紹介します。


【アロマオイルの楽しみ方】精油☆手作りポプリで美空間

【アロマオイルの楽しみ方】精油☆手作りポプリで美空間

皆様、ごきげんよう、リラクゼーションサロンの癒しの技術が学べる--1DAY講座スクール--メディックス ボディバランスアカデミー講師の境瑠美です 私の大好きな精油を紹介いたします