
日常会話から歌手、ナレーター、アナウンサーも通うレッスン!
ブレスアカデミー 大阪梅田校
- 駅徒歩5分以内
- 駐車場
- ネット・DVD学習
- 休学制度
- 有名講師
- テレビ・雑誌で紹介
- 分割・分納制
住所 | 大阪府大阪市北区豊崎3-10-2i&F梅田1202 |
---|---|
最寄り駅 | 大阪市営地下鉄御堂筋線 梅田駅、阪急京都本線 大阪梅田駅、阪急宝塚本線 大阪梅田駅、阪急神戸本線 大阪梅田駅、大阪市営地下鉄御堂筋線 中津駅 |
- 総合満足度
- 生徒年齢層
- 10歳~80歳
- 生徒男女比
【更に充実、オンラインレッスン!】
需要、人気急沸!
感染症や衛生面の心配もなければ、ジャージでも受講可能なオンライン上のレッスン!
通学が難しい!時間を通行活用したい!隙間時間のスキルアップなどメリット大!
ご興味お持ち頂けたら、まずはご相談ください♪
□■□■□■□■□■□■□
講師:福井哲法(Tatsunori Fukui)
大阪芸術大学演奏学科卒業、アメリカノースウェスタン大学スペシャルスチューデント過程終了。
呼吸法を故ビンセント・チコビッツ、故アーノルド・ジェイコブスの両氏に師事。アレクサンダーテクニック(姿勢法、脱力法、重心移動法他)をジョン・ヘネス氏に師事。
2000年思うような声が出ない歌手や無理な発声で声が壊れてしまった歌手のために呼吸法を礎とした発声のレッスンを開催。
現在、プロ、アマ問わずクラシック、ポップス、ジャズ、ロック、邦楽、民族音楽他様々なジャンルの声で悩んでいる歌手のレッスンを行っている。
又、スクールには音楽関係のみならず声優、アナウンサー、劇団員など話す声を専門とする方々や普段の日常会話の改善、上達目的で通われている方も通われている。
□■□■□■□■□■□■□
様々な声のお悩みを解決いたします。
声が小さくよく聞き返される、滑舌が悪い、緊張して声が震える、声にコンプレックスが有る、又、もっと高い声が出したい、低い声が出したい、響く声が出したい、長時間演説をしても擦れない声になりたい、など他様々な問題を解決させるテクニックを発声法をベースにレッスンさせて頂きます。
※但、喫煙者の方のレッスンはお断りしておりますので予めご了承の程、宜しくお願いいたします。
Class
Information 教室情報
■プロの歌手、ボーカル教師達も通うスクール。初心者からプロを目指す方まで、どなたにも無理のないレッスンをご提案。
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025040503)
声が通りません。
よく聞き返されます。
□■□■□■□■□■□■□
指導理念①
□■□■□■□■□■□■□
◆思い通りに声が出ない
◆音域が狭い
◆音程がうまくとれない
◆人前で歌を歌い表現していく自信が欲しい
◆もっと魅力的な歌を歌いたい…
それらを解決・実現したいと思った方、
『まずはあなたの身体をひとつの楽器だと思ってください』
あなたの中にある歌はあなたの想い・感覚・衝動であり、身体はそれを表現していく為の楽器です。そう、あなたは楽器を演奏する者であると同時に、楽器そのものでもあるのです。
たとえば、ピアノという楽器はあなたの身体そのもの。鍵盤はあなたの呼吸器官。調律するということは、あなたの身体を整えること。そしてテクニックをもってピアノを弾く演奏者もあなたです。
鍵盤が不揃いであったり調律ができていないと、いくら優れたテクニックを持つ名手 が弾いても満足のいく演奏はできません。これと同様に、あなたの中にいくら美しい歌のイメージがあっても、あなたがいろいろな歌い方のテクニックを知っていたとしても、それを表現するあなたの身体がきちんと整えられた状態でなければ決して満足できる歌は歌えないことでしょう。
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025040503)
□■□■□■□■□■□■□
指導理念②
□■□■□■□■□■□■□
当スクールでは講師と生徒が1対1で向き合い、あなたという楽器を作り上げていきながら、そのうえで楽器を奏でるための能力も高めていきます。音楽をする人のために必要な、音楽家の基礎であるブレスコントロール、脱力法、重心移動を用いて、呼吸器官を整えるところからスタートです。小手先だけの技術を教えるのでなく、まずは音楽を生み出す身体そのものを一緒に作るのです。
このレッスンによって、あなたは素晴らしい楽器になると同時に素晴らしい演奏者にもなれるのです。その時、あなたはきっと歌うことの本当の喜びを感じることでしょう!
これまで思い通りに上達しないと嘆き悲しんできたベテランの方や、初心者の方にも、最短コースで『歌うための身体』を作り上げていくこと、これが当スクールの理念です。
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025040503)
□■□■□■□■□■□■□
指導理念③
□■□■□■□■□■□■□
歌う声のみならず話す声のレッスンも行っております。
声優や劇団員、歌劇団団員の方から営業や会議などお仕事上話す声が重要な方、人前で話すと緊張して声が震えたりかすれたりする方、声が透らないのでよく聞き返される方など様々な話す声でお悩みをお持ちの方々もレッスンに通われております。
話すための発声法や呼吸法を用いた緊張自制法でお悩みを解決いたします。
ビジネスシーンなどでお困りの方も、事前にご相談ください。あなたにあわせてレッスン内容を検討させて頂きます。
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025040503)
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025040503)
□■□■□■□■□■□■□
ブレスアカデミーの指導方法
□■□■□■□■□■□■□
最初のレッスンで現在の生徒の状態を把握し、その生徒の生活パターン(どのくらいのペースでレッスンに通えるか、また個人の練習時間を週にどのくらい取れるかということ)も考慮して、無理なく合理的なレッスン方法を組み立て、その積み重ねで「歌う身体」を完成させていきます。
時間をかけて練習することが努力だと錯覚されている方は意外と多いのですが、肝心なのは練習時間ではありません。上達のポイントは「短時間集中で無理のない練習方法を知ること」です。
たとえば裏声しか出せなくて何年間も悩んでいるという方は意外と多いのですが、この場合、上達の早い人だと一日に五分から十分くらいの練習を三週間続けることでしっかりとした発声ができるようになっています。
声域を広げたい人や声量がほしい人も単純明快な原理と練習方法によって会得することができますし、無理な練習で声帯が壊れてしまった人も声帯がある限りリハビリ的発声練習で声を取り戻すことが可能です。音感が不安定な人には実践的な音感訓練も平行して行っています。
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025040503)
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025040503)
□■□■□■□■□■□■□
ボイストレーナー養成課
□■□■□■□■□■□■□
当スクールの受講生の中ではボーカル教師をされている方もレッスンに通われていますが当スクールで学んだ後にボーカル教師になられる方々もレッスンに通われております。
現在ボーカル教師をされている方や将来ボーカル教師を希望されている方のためのプロフェショナルとしての指導法のレッスンです。
指導法の内容は姿勢法、呼吸法、発声法、脱力法、実践的ソルフェージュ、フレーズの作り方などのレッスンです。
受講資格は当スクールのボーカル教師養成課のオーディションに合格された方、もしくは当スクールの通常のレッスンを1年6ヶ月受講された方に限定させて頂きます。
大阪梅田校の動画
この教室の動画を見る講座
◆ビジネスシーン等に有効◆あがり症の為の緊張自制法、脱力法を知る
あがり症克服のためのレッスンです。日常会話、会議のプレゼンなど話す声のためのレッスン!
- 時間
- 日中(9:00~18:00)、夜間(18:00以降)、体験レッスンは今月無料となっております。
- 曜日
- 火水木金土
- 料金
- 【入学金】5,000円【受講料】17,000円【その他】0円

◆初心者から上級者の方まで歓迎◆レベルに合わせてレッスン可能です
歌手、ナレーターや声優も◎歌、演劇、プレゼンでの発声等強化:ボーカル、ナレーター、アナウンサー相談可
- 時間
- 日中(9:00~18:00)、夜間(18:00以降)、レッスン受講が可能な時間は13:00~22:00となっております。 ◆無料の体験レッスンもございますので、ご相談ください。
- 曜日
- 火水木金土
- 料金
- 【入学金】5,000円【受講料】20,000円【その他】0円

◆初心者から上級者の方まで歓迎◆ご希望に合わせてレッスン可能です
【話し方を改善したい方へ】歌手、ナレーターや声優も◎歌、演劇、プレゼンでの発声等強化レッスン!
- 時間
- 日中(9:00~18:00)、夜間(18:00以降)、レッスン受講が可能な時間は13:00~22:00となっております。 ◆無料の体験レッスンもございますので、ご相談ください。
- 曜日
- 火水木金土
- 料金
- 【入学金】5,000円【受講料】12,000円【その他】0円

通信講座
多くの方々のご要望により、自宅で気楽に受講!通学が無理な方に♪
【オンライン】自宅や外出先で気楽に受講、スマホでも可能なオンラインレッスンが登場!/5,000円
- 受講期間
- 6ヶ月以上
- 添削有無
- 料金
- 【入学金】5,000円【受講料】0円【その他】0円

体験レッスン
◆ビジネスシーン等に有効◆あがり症の為の緊張自制法、脱力法を知る
【無料体験レッスン】もう聞き返されない!あがり症克服のためのレッスン。声の達人のボイトレで克服!
- レッスン時間
- 40分
- 曜日
- 火水木金土
- 料金
- 【受講料】0円【その他】0円

◆初心者から上級者の方まで歓迎◆ご希望に合わせてレッスン可能です
【無料体験レッスン】話し方を改善したい方!歌手、ナレーターや声優も◎歌、演劇、プレゼンでの発声等強化
- レッスン時間
- 50分
- 曜日
- 火水木金土
- 料金
- 【受講料】0円【その他】0円

長年、吃音が改善せずに悩まれている方は一度お越しくださいませ。
重要、特別コース【吃音矯正】
- レッスン時間
- 30分
- 曜日
- 火水木金土
- 料金
- 【受講料】0円【その他】0円

ブレスアカデミー 大阪梅田校 の口コミ情報
- 投稿者
- Nさん
- 投稿者
- Yさん
- ボーカル・ボイストレーニング (ボイトレ) 話し方・コミュニケーション
- 自分は、
・声が小さくて相手に聞き取ってもらいにくい
・緊張して人前で話すのが苦手
・そのせいで話をすると考えるだけで憂鬱
といった悩みが昔からあり、就活の面接という避けられない壁にぶつかったことを…
投稿日:2018/11/11続きを読む>
- 投稿者
- RAITOさん
- ボーカル・ボイストレーニング (ボイトレ)
- 今年の春から通っています。僕は通い始めたばかりの時は、猫背で人と話すことも苦手でした。でも先生に教えていただいて、今では人と話すことが楽しいです!先生は、生徒1人ひとりと真剣に向き合ってくれます。学校…
投稿日:2018/11/10続きを読む>
教室基本情報
ブレスアカデミー 大阪梅田校
フリーダイヤル | 0037-641-796-12258 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区豊崎3-10-2i&F梅田1202 |
最寄り駅 | 大阪市営地下鉄御堂筋線 梅田駅、阪急京都本線 大阪梅田駅、阪急宝塚本線 大阪梅田駅、阪急神戸本線 大阪梅田駅、大阪市営地下鉄御堂筋線 中津駅 |
アクセス | ◆阪急電車茶屋町出口より徒歩5分 ◆地下鉄御堂筋線中津駅より徒歩3分 ◆地下鉄御堂筋線梅田駅より徒歩10分 【それぞれの駅からの道のり】 ■□─━─━─━─━─━─━─□■ <茶屋町駅> 阪急電車茶屋町出口を北に進んで行くと済生会病院前の大きな交差点に出ます。 交差点の信号を渡って東(右)に進んで行くと1階にローソンの入っているるビルが在ります。(アイアンドエフ梅田) ビル内のエレベーターにて12階までお願いいたします。 1202号室が当スクールです。 ■□─━─━─━─━─━─━─□■ <中津駅> 地下鉄御堂筋線中津駅4番出口を南へ進むと済生会病院前の大きな交差点に出ます。 交差点を東(左)に進んで行くと1階にローソンの入っているビルが在ります。(アイアンドエフ梅田) ビル内のエレベーターにて12階までお願いいたします。 1202号室が当スクールです。 ■□─━─━─━─━─━─━─□■ <梅田駅> 地下鉄御堂筋線梅田駅北改札口を出て阪急電車方面のエスカレーターに乗り1階の紀伊國屋書店横の出口を出ます。 阪急電車高架沿い(阪急3番街地上沿い)を北(左)に歩いて行きますと済生会病院前の大きな交差点に出ます。 交差点の信号を渡り東(右)に歩いて行きますと1階にローソンの入っているビルが在ります。(アイアンドエフ梅田) ビル内のエレベーターにて12階までお願いいたします。 1202号室が当スクールです。 ■□─━─━─━─━─━─━─□■ |
営業時間 | 火 水 木 金 土 13:00~22:00 |
◆レッスン室へのご入室は開始5分前より可能となっております。 それより早く来られても前の方のレッスンを行っている場合は入室出来ませんので予めご了承の程、宜しくお願いいたします。 ※レッスン中などでお電話に出られない場合がございます。メールにてお問合せください。 |
|
定休日 | 月 日 |
◆年末年始はお休みいたします。 その他、体験レッスンをご希望の方は事前にご連絡くださいませ。スケジュールなどの確認をさせて頂きます。 ※レッスン中などでお電話に出られない場合がございます。メールにてお問合せください。 |

このスクールの問い合せ電話番号
0037-641-796-12258
[受付時間] 10:00~22:00 (月日を除く)
投稿日:2020/03/07続きを読む>