文化庁日本語教師養成方針に沿った420時間
即戦力人材になれる!420時間マスターコース
- 時間
- 日中(9:00~18:00)、夜間(18:00以降)、大橋校:月水金土※昼13:00~16:10、夜18:30~21:40 博多校:日10:00~18:50 代々木校:月水木土日※日曜必修で他は選択制。※平日18:30~21:40、土日10:00~18:50 熊本校:日 小倉校:月水金
- 曜日
- 月水木金土日
- 料金
- 【入学金】20,000円【受講料】420,000円【その他】0円
即戦力の人材を育成する日本語教師養成学校:ニューヨークアカデミー
住所 | 福岡県福岡市早良区西新1-8-212F |
---|---|
最寄り駅 | 福岡市営地下鉄空港線 西新駅、福岡市営地下鉄空港線 唐人町駅、福岡市営地下鉄空港線 藤崎駅、福岡市営地下鉄七隈線 別府駅 |
2017年4月OPEN!
直接法、オーディオリンガルメソッド、コミュニカティブアプローチの3つの教授法理論をもとに、実際の教育現場で即役に立つ実践指導。他の日本語教師養成講座では「これが○○教授法です」と明言できる教授法を学んでいないようです。その証拠に今まで日本語学校に応募してきた教師の模擬授業では上記の教授法を用いて授業をした応募者はほんの一握り、できたとしてもどの教授法を用いて授業を組み立てたかを理解されている方は殆どいませんでした。指導する「実践教育法」は媒介言語を使わずにほぼ3か月(180時間)で「あいうえお」から「日常会話」まで話せるように指導する画期的な方法です。
NYAの授業研修(実習)は実際に外国人を相手に行います。
実際に対面して外国人に教えることにより、受講者自身が授業経験値を飛躍的にアップすることができ、生の現場の雰囲気をプログラム中に実感することができます。
講座
文化庁日本語教師養成方針に沿った420時間
即戦力人材になれる!420時間マスターコース
教壇で、クラスで、実際に教える技術を実践講座として集中して学ぶ。
トレーナーコース
検定試験の合格に必要な知識と実践が短期間で全て学べます!
検定試験受験には!日本語教育能力試験対策コース
住所 | 福岡県福岡市早良区西新1-8-212F | ||
---|---|---|---|
最寄り駅 | 福岡市営地下鉄空港線 西新駅、福岡市営地下鉄空港線 唐人町駅、福岡市営地下鉄空港線 藤崎駅、福岡市営地下鉄七隈線 別府駅 | ||
フリーダイヤル | 0800-814-5321 | ||
定休日 | 日 | ||
補足説明 (営業時間) |
月 火 水 木 金 土 受付お問い合わせは月曜日から土曜日まで。 |
補足説明 (定休日) | 祝日、夏季、年末年始を除く |
アクセス方法 | 福岡市営地下鉄西新駅徒歩3分 |
このスクールの問い合せ電話番号
0800-814-5321
[受付時間] 9:00~20:00 (日を除く)