中国語の発音から基礎文法まで体系的に学びます
昼間基礎週2回コース(入門〜基礎)
- 時間
- 日中(9:00~18:00)、火、金or月、木 10:00〜12:00
- 曜日
- 月火木金
- 料金
- 【入学金】10,000円【受講料】67,200円【その他】0円

日中学院は日本最大の中国語学校!選べる多彩な講座!
住所 | 東京都文京区後楽1-5-3日中友好会館別館 |
---|---|
最寄り駅 | JR中央本線(東京~塩尻) 飯田橋駅、東京メトロ東西線 飯田橋駅、東京メトロ南北線 飯田橋駅、東京メトロ有楽町線 飯田橋駅、都営大江戸線 飯田橋駅 |
日本最大の中国語学校だから選べる多彩な講座!!
日中学院は1951年創立、日本の中国語学校発祥の地と言える学校です。週1〜3回、早朝、午前、午後、夜間、土曜のみと入門から通訳を目指す方まで70を超える多彩な講座が開講しています。必ずあなたにぴったりなクラスが見つかるでしょう。
先ずは公開講座や授業見学で実際の授業を体験して下さい。既習者の方にはレベルチェックで適切なクラスをお勧めしています。是非一度ご来校下さい。
東京の中心部飯田橋にある日本最大の中国語学校
中国語が初めての方、少し勉強したことはあるけど本格的に勉強したい、長年勉強したけど発音が安定しない、文法がはっきりしない、会話やリスニングを鍛えたい、通訳や通訳案内士を目指したいなど、様々なニーズに対応する70を超える多彩な講座が開講しています。
また、中高生・大学生から社会人、定年退職された方、主婦の方など10代~80代まで様々な年齢層の方が通っています。学習動機も仕事上の必要から、留学のため、趣味としてなどいろいろです。
時間帯は早朝7:30~8:30、午前10:00~12:00、午後13:30~15:30、午後16:00~18:00、夜間18:45~20:45(19:00~20:45)、土曜日のみとご都合にあわせて選べます。
基礎課程では、日中学院編集の《学漢語》シリーズを使用します。発音から基礎文法を体系的に学べ、“听”“说”“读”“写”がバランスよく身につく教材です。
特に日中学院では中国語の最重要部分である発音に重点を置き、入門段階ではピンインを使った発音指導を徹底しています。
また、補習用に《学漢語Ⅰ》1~20課のDVD教材をロビ-のコンピュ-タ-で視聴できます。
講座
中国語の発音から基礎文法まで体系的に学びます
昼間基礎週2回コース(入門〜基礎)
出勤前の早朝の時間を利用し、短時間集中で学びます
早朝中国語コミュニケーションコースⅠ~Ⅲ(入門〜基礎)
中国語を始めて学ぶ方も大歓迎です!
夜間週1回コミュニケーション中国語(入門〜基礎)
体験レッスン
中国語の基礎を勉強したことのある方向けの公開講座です
日中学院無料公開講座(基礎コース)
中国語の発音を体験してみませんか
日中学院無料公開講座(入門コース)
フリーダイヤル | 0037-641-796-07590 |
---|---|
住所 | 東京都文京区後楽1-5-3日中友好会館別館 |
最寄り駅 | JR中央本線(東京~塩尻) 飯田橋駅、東京メトロ東西線 飯田橋駅、東京メトロ南北線 飯田橋駅、東京メトロ有楽町線 飯田橋駅、都営大江戸線 飯田橋駅 |
アクセス | JR総武線飯田橋駅東口、東京メトロ東西線、有楽町線、南北線飯田橋駅A1出口徒歩5分、都営大江戸線飯田橋駅C3出口徒歩1分、東京メトロ丸の内線後楽園駅2番出口徒歩7分、JR総武線水道橋駅西口徒歩8分 JRご利用の際は、東口を出て、歩道橋を上がり「日中友好会館」方向へ下り、水道橋方面に歩き、左手の「ハワーワーク飯田橋」を左折するとすぐに日中友好会館があります。その隣の3階建ての校舎になります。 |
営業時間 | 月 火 水 木 金 土 9:00~20:00 |
月曜から土曜までの9:00〜20:00。 お電話が繋がらない場合は、お手数ですがinfo@rizhong.orgまでメールにてご連絡下さい。 |
|
定休日 | 日 |
日曜及び祝日 また授業回数により祝日を開ける日もあります。 年2回、6月と12月に日曜1日集中講座を開講。 |
このスクールの問い合せ電話番号
0037-641-796-07590
[受付時間] 08:00~22:00