
「傾聴」のスキルアップには、継続したトレーニングが重要です!
プロカウンセラー指導! 「傾聴トレーニング」2時間コース
東京・ビジネス・ラボラトリー東京ビジネスカウンセラー学院 心理学科
開催日 | 月 |
---|---|
やりたいこと | 仕事に活かす |
- 夜間
- 予約制
- キャンセル可能
- 手ぶらOK
- 友達との参加歓迎
- グループレッスン
- 少人数制
Lesson
Information 講座情報
「普通に話をきく」ことと「心理カウンセリング」の違いは何でしょう。
相手が最も分かってほしいこと(主訴)を正確に理解し、
相手の問題の核となる部分(見立て)を掴めているかどうかです。
私たちは自分の感じていること、体験を1割も言葉にすることができないと言われています。
つまり、何となく話を聞いているだけでは相手の問題の核に触れることはできないのです。
相手が「何となく感じている部分」からいかに問題や真のニーズに関わる部分を引き出すことができるか、
これを可能にするのが心理カウンセラーのスキルです。
プロ心理カウンセラーがあなたの聴き方を拝見して即時フィードバックいたします!
プロカウンセラー指導! 「傾聴トレーニング」2時間コースの動画
この教室の動画を見るプロカウンセラーの引き出す技術をものにする!
カウンセラーの引き出す技術は、学習とトレーニングによって、どなたでも実践していただくことができます。
そして聴く力upのためのコツは、「やり方」ではなく、「相手の成長を心から願う、温かい心」にあるのです。
それは、あなたの中にももう、ちゃんとありますね!
・相手の力になりたい!
・真のニーズを引き出したい!
・コミュニケーション上手になりたい!
そんなあなたの願いは、ここで必ず叶います。
〜こんな方にお勧め〜
○心理系資格をもっと活かしたいと思っている方
○さらに傾聴力をUPさせたいと思っている方
○具体的に、どう進めたらいいか迷っているケースを検討されたい方
経験豊富なプロが担当します!
この講座で、主訴をつかみ、見立てを立て、今後の関わりの方針を検討して行くトレーニングをします。
勉強会では、皆様が活動されている中で、ケース検討の事例をご提供いただいたり、
ご希望者に、クライエント役になっていただきながら、関わりの方法を皆で模索していきます。
ご自分の傾聴についての課題点、疑問点、解決したいことなど、ぜひ持ち寄っていただき、
この機会にシェアしていただければと思います。
傾聴トレーニングのお時間もたっぷりご用意しています。
プロ心理カウンセラーが、あなたの聴き方を拝見して、その場で即時フィードバックいたします。
"本物"の傾聴スキルを体得していただける2時間です。
カウンセラーとしてのスキル維持・向上の場として、ぜひご利用ください。
講座名 | プロカウンセラー指導! 「傾聴トレーニング」2時間コース |
---|---|
対象 | 初心者レベル |
開講時間帯 | 夜間(18:00以降) 19:00〜21:00 |
開講曜日 | 月 |
受講時間(1回) | 120分 |
費用 | 【入学金】0円 【受講料】3,500円 【その他】0円 1回完結。 傾聴スキルの維持・向上のため、同じ講座に複数回ご参加いただくことも大歓迎です。 |
お支払い方法 | カード可 (上級編では専門的な解説などが出て参ります。本格的な心理の学びをされていない方で、上級編をご希望の方は、どうぞお気軽にご相談下さい。) |
担当してくれる素敵な先生方!
Lesson Point レッスンポイント
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025040207)
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025040207)
ワーク重視の東京ビジネスカウンセラー学院だからこそ!
真の実力が身に付きます。
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025040207)
プロカウンセラーが現場で使うスキル、姿勢を的確にレクチャー。
営業力アップ、大切な人の助けになりたい、コミュニケーション上手になりたい、
あなたの目標は必ず達成できます。
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025040207)
防衛省正門の正面向かい、1階にコンビニの「ポプラ」があるビルの5階です!
東京・ビジネス・ラボラトリー 東京ビジネスカウンセラー学院 心理学科 の口コミ情報
- 投稿者
- けいさん
- 投稿者
- joxarさん
- 心理学・メンタルケア 心理カウンセラー ビジネス・専門スキルその他
- 心理学関係のスクールジプシーの果てに辿り着きました。
先生の取り組み方や話し方、講座の内容、全て素晴らしく実践に直結したものが多いです。
自分の癒しや性格改善にも活かせますので、心理業で働かない方も…
投稿日:2019/04/08続きを読む>
東京・ビジネス・ラボラトリー 東京ビジネスカウンセラー学院 心理学科 の生徒インタビュー情報

-
R.Iさん在校生このスクールに入ったきっかけは?
- ●一人一人を大事にする先生の人柄 ●明るい雰囲気 ●授業のわかりやすさ ●色々な療法を学べる このような点からこのスクールで学ぼう!と思いました。 通い始めの頃、私はまだひきこもりがちでした。先生や一緒に参加している方とな...

-
Y.MIYATAさん在校生このスクールに入ったきっかけは?
- いくつかのスクールに行ってみましたが、このスクールは、 ●少人数での受講 ●授業中の先生との関わり ●先生の人柄が暖かく受容的なとこと ここが、とても良い!と感じてお世話になることにしました。 初めは緊張していましたが、私...
東京・ビジネス・ラボラトリー 東京ビジネスカウンセラー学院 心理学科 の教室基本情報
住所 | 東京都中央区京橋1-3-2モリイチビル4F |
---|---|
最寄り駅 | JR山手線 東京駅、JR横須賀線 東京駅、東京メトロ銀座線 日本橋駅、JR東海道本線(東京~熱海) 東京駅、JR横須賀線 東京駅 |
アクセス | JR 東京駅 八重洲地下24番出口から 徒歩30秒(中央線快速、中央・総武線各駅他) メトロ 京橋駅 明治屋出口7番から 徒歩2分(銀座線・東西線) メトロ 日本橋駅 出口B-3から 徒歩4分(銀座線・東西線) ※1階が文具店のビルです。鉛筆のオブジェが目印です。(4階受付) 電話:03-3516-1301 メール:info@tb-labo.jp ★ 駐車場はございません。(近隣のコインパーキングをご利用ください。駐車サービス等はございません。公共交通機関のご利用をおすすめします) ★ 駐輪場はございません。 |
営業時間 | 月 火 水 木 金 土 日 10:00~19:00 |
● 土曜日・日曜日・祝日に開催する講座もございます。 ● 19:00 ~ 21:00 開催の講座もございます。 ※詳細は、お問い合わせください。 . |
|
定休日 | ● 開催講座のない土曜日・日曜日・祝日 ● 年末年始 ※詳細は、お問い合わせください。 . |
このスクールの問い合せ電話番号
0037-641-796-07332
[受付時間] 8:00~22:00
投稿日:2019/04/11続きを読む>