不動産取引に関わるプロフェッショナル!住宅・不動産業界必須資格!
【宅地建物取引士】2023年目標 総合本科生SPlus、総合本科生S[ビデオブース講座]
- 時間
- 日中(9:00~18:00)、夜間(18:00以降)、【開講日】ビデオブース講座:順次視聴可能 [ビデオブース]平日9:30~21:00(水曜は17:30まで)、土日曜9:30~17:00
- 曜日
- 毎日開催
- 料金
- 【入学金】10,000円【受講料】198,000円【その他】0円

資格の学校 TAC福山校
住所 | 広島県福山市三之丸町30-1JR福山駅構内さんすて福山3F |
---|---|
最寄り駅 | JR福塩線 福山駅、JR山陽本線(岡山~三原) 福山駅 |
福山校はTAC提携校となります。
直営校と同様に実施しているサービス、実施していないサービスがございます。
あらかじめご了承ください。詳細はお気軽にお問い合せください。
全国展開している資格の学校TACが福山校でも資格取得をサポートします。
JR福山駅構内3Fにあり立地は最高!
全国展開している資格の学校TACが福山校でも資格取得をサポートします
-講座の一部をご紹介いたします-
<中小企業診断士>
経営コンサルタント唯一の国家資格が中小企業診断士です。
毎年試験傾向に合わせて改訂しているポイントを押さえたコンパクトで分りやすい教材や、戦略的なカリキュラム、情熱ある講師が合格に導きます。
中小企業診断士の有資格者が行う、経営コンサルティング業務はクライアント企業の経営状態を調査・分析し、改善案の立案・実施の支援を行うことです。資格を取得した中小企業診断士の活躍の場は、大きく分けて3種類の選択肢が考えら れます。1つは企業内診断役割をつとめる場合。 次に、コンサルティングファームと 呼ばれる経営コンサルタント企業のスタッフとしてのキャリア。そして独立開業の道です。高度な経営戦略が求められる今日、経営のプロである診断士へのニーズは高まっています。
<ファイナンシャルプランナー>
FP技能検定は3~1級まで級別に実施。各級とも「学科試験」「実技試験」の2つの試験で構成されており、両試験の合格をもって各級の合格となります。試験は「金融財政事情研究会」と「日本FP協会」の2団体が試験を実施し、どちらで受験しても合格すればFP技能士として認定されます。また、2級試験はAFP試験審査を兼ねています。合格した場合、日本FP協会認定講座を修了を要件に2級とAFP2つの資格を同時に取得できます。日本FP協会認定講座を修了されていない場合は、2級FP技能士のみ取得となります。
【 自習室もご用意 】
・利用時間
平 日 9:30~21:00 ※ 水曜日のみ 9:30~17:30
土 9:30~17:00
日 9:30~17:00
※自習室をご利用いただけるのは福山校通学生の方に限ります。
※自習室の席数には限りがございます。
※自習室は、講座運営上ご利用いただけない場合もございます。
DVDルームも同時間ご利用頂けます。
※事前予約が必要です。
講座
不動産取引に関わるプロフェッショナル!住宅・不動産業界必須資格!
【宅地建物取引士】2023年目標 総合本科生SPlus、総合本科生S[ビデオブース講座]
ビジネスで役立つ資格!経営コンサルタント唯一の国家資格
【中小企業診断士】2023年目標 1.2次ストレート本科生、1・2次速修本科生 他(初学者対象)
科目合格制度を活かして無理なく、着実に合格を目指す!
【中小企業診断士】2024年目標 1.5年本科生
フリーダイヤル | 0037-641-796-25667 |
---|---|
住所 | 広島県福山市三之丸町30-1JR福山駅構内さんすて福山3F |
最寄り駅 | JR福塩線 福山駅、JR山陽本線(岡山~三原) 福山駅 |
アクセス | 福山駅から徒歩1分 駅構内さんすて福山の3Fにあるスクールです。 駅近で通いやすい! 帰りにお買い物も出来ます。 |
営業時間 | 月 火 水 木 金 土 日 9:00~19:30 |
<問合せ受付>平日 9:00〜19:30、土・日 9:00〜17:30 教室日程は講座によってことなりますので また福山校はTAC提携校となります。 直営校と同様に実施しているサービス、実施していないサービスがございます。 HPをご覧頂くか、直接お問い合わせください。 |
|
定休日 | 詳しくはHPをご覧頂くか、直接お問い合わせください。 HPはこちら www.aef.anabuki.gr.jp/ |
このスクールの問い合せ電話番号
0037-641-796-25667
[受付時間] 9:30~19:30