◆入門:1回完結/マスター:3時間×4回◆短期間でちゃんと取得!
■Adobe InDesign(アドビ インデザイン)■ページ数のある冊子を作成したい!仕事で活躍!
開催日 | 月、火、水、木、金、土、日 |
---|---|
やりたいこと | 仕事に活かす |
- 夜間
- 土日開講
- 当日予約可
- 予約制
- キャンセル可能
- 友達との参加歓迎
- 少人数制
Lesson
Information 講座情報
インデザインとは?
Adobe InDesignは、Adobe社が提供しているページレイアウトソフトで、以下のようなことが行えます。
・効率良くパンフレット、カタログ、書籍等のページを管理
・座標値(数字)を使った正確なレイアウト
・日本語の細かい指定による美しい文字組
・手軽な字数・行数の文字指定
・電子書籍の作成
Adobe InDesign(アドビ インデザイン)の使い方を3時間×4回のレッスンで学ぶ講座です。
◆インデザイン入門(最初の1回のみ)受講:3時間(3時間×1回)13,200円
◆インデザイン講座(全4回)を受講:12時間(3時間×4回)49,500円
◆インデザイン講座のレッスンでは、それぞれ以下のような内容が学べます。
<インデザイン入門※入門コースはこれだけチャンレンジ!>
インデザインを初めて使う方向けに、このソフトで何ができるのか?のとっかかりを掴んでいただきます。
このレッスンで、誌面をレイアウトする方法を学んでいきます。
<インデザインA>
書籍や雑誌などを作成する上で必要なページに関する便利な機能を学びます。
<インデザインB>
書籍等に便利なレイアウトグリッド(升目のガイド)やフレームグリッド(升目のテキストのフレーム)を活用して字数・行数の指示の場合の作成方法を学びます。
また、インデザインは文字に関して詳細な指定ができますので、ここで集中的に学びます。
<インデザインC>
入稿データ作成時に必要な知識や完成したデータの管理の仕方を習得します。
◆その他、フォトショップが学べるコースも!自分に合わせたプランをチョイス!
DTPマスターコース:48時間(3時間×16回)171,600円
印刷デザインの3大ソフトであるイラストレーター、フォトショップ、インデザインがセットで学べるコースです。
このコースを修了することにより、ポスターやチラシといった「ペラ物」からカタログや書籍などの「ページ物」までの印刷物を一通り作成できるようになります。
◆学びやすい!バンフー、8つのポイント!◆
1)印刷・制作・Web現場のノウハウを凝縮した実践授業
2)入学・受講は随時受付。最短2日で基本操作が身に付く!
3)全ての講座が少人数制・講師による直接指導
4)卒業後も安心の無期限アフターフォロー
5)テキストは全てオリジナル!
6)入学金は0円!テキスト代無料!
7)昼間・夜間・土曜日などの多彩な講座スケジュール
8)駅から徒歩2分のロケーション
講座名 | ■Adobe InDesign(アドビ インデザイン)■ページ数のある冊子を作成したい!仕事で活躍! |
---|---|
対象 | 未経験・入門者レベル 入門~マスターコースまでご用意◆目標に合わせてご相談下さい! |
開講時間帯 | 日中(9:00~18:00)、夜間(18:00以降) 午前の部(10:00〜13:00) 午後の部(14:00〜17:00) 夜の部(18:45〜21:45) ※開校スケジュールはお気軽にお問合せください♪ 祝祭日休校 ★WEB予約利用の場合、希望コースを記載いただけるとスムーズです |
開講曜日 | 月、火、水、木、金、土、日 |
受講期間 | 1~3ヶ月未満 |
受講時間(1回) | 180分 |
費用 | 【入学金】0円 【受講料】13,200円 【その他】0円 ★入学金無料! ・入門(最初の1回)のみ受講:13,200円 ・全4回を受講:49,500円※レッスン2回分の再受講特典付き その他、イラストレーター・フォトショップとのパックコースもあります。 ・DTPマスターコース:171,600円 |
お支払い方法 | カード可 ★ 卒業後も「質問メール」(無制限)でアフターフォロー! ★ 授業で使用した教材データは持ち帰り可能 |
Lesson Point レッスンポイント
バンフートレーニングスクール 飯田橋校 の口コミ情報
- 投稿者
- ユキさん
バンフートレーニングスクール 飯田橋校 の教室基本情報
住所 | 東京都新宿区下宮比町2-29NKビル5F |
---|---|
最寄り駅 | 都営大江戸線 飯田橋駅、東京メトロ南北線 飯田橋駅、東京メトロ有楽町線 飯田橋駅、JR中央・総武線 飯田橋駅、JR中央線(快速) 飯田橋駅 |
アクセス | 駅から徒歩2分のロケーション! ▲──────────────▲ <JR飯田橋駅からのルート> ①JRの駅は「東口」から出てください。東口の改札を出たら、すぐに左に曲がってください。 ②目印は、左に見える「Becker’s」さん。目の前に歩道橋が見えます。 ③歩道橋を上ってください。 ④右か直進の分岐になりますが、迷わずまっすぐに進んでください。 ⑤歩道橋をまっすぐ直進すると、つきあたりのビルの前に降りる階段があります。 ⑥階段を確認したら、そのまま階段を下りてください。 まっすぐに降りるか、右に下りるかの分かれ道がありますが、まっすぐに下りましょう。 ⑦歩道橋を下りきると、松屋さんがあります。 松屋さんを左手に見ながら道なりに進んでください。 ⑧通り過ぎると、立ち食いそば屋さんがあります。そのまままっすぐに直進してください。 ⑨立ち食いそば屋さんを過ぎて20メートルほど進めば、バンフーが出てきます。 <東京メトロ飯田橋駅からのルート> ①飯田橋は「東西線」「有楽町線」「南北線」「大江戸線」があります。 いずれも、「B1」出口を目指してください。 ②B1出口の階段を上る途中には、PRONTOさんがあります。 階段を上ったら、左に進んでください。 ③左に進むと、左手にラーメン屋(森井)さんが見えますので前を通り過ぎ、横断歩道まで直進します。 ④横断歩道を渡ります。 横断歩道を渡ったら、左に進みます。 ⑤左に進むと、みずほ銀行さんが見えてきます。少しわかりづらいのですが、みずほ銀行の手前に右に入る小道がありますので、ここを入って下さい。 ⑥小道はまっすぐ進みます。 ⑦小道を抜けると、大きな車道にぶつかります。左に曲がってください。 ⑧左手前に店舗の看板やシャッターの色が白い建物を通り過ぎます。 ⑨隣のビルがバンフーです。 ★ビルの自動ドアがセキュリティの関係で施錠されておりますので、ビル1階のバンフー店舗にて受付をお願いいたします。その後ご入館いただき、エレベーターで5階にあがっていただいたところがバンフートレーニングスクールです。 |
営業時間 | 月 火 水 木 金 土 9:00~21:30 |
<授業時間> 午前の部(10:00〜13:00) 午後の部(14:00〜17:00) ※体験レッスン、相談などは事前にご連絡ください! 悩んでいる方は、無料の資料請求で存分に悩んでもOK! |
|
定休日 | 日 |
受付:平日10:00〜18:00 ※受付は土・日・祝日はお休みを頂いております。 ※年末年始休あり ※体験レッスン、相談などは事前にご連絡ください! 悩んでいる方は、無料の資料請求で存分に悩んでもOK! |
このスクールの問い合せ電話番号
0037-641-796-01756
[受付時間] 9:00~18:00 (日を除く)
投稿日:2019/10/28続きを読む>