
【字が上手くなりたい、きれいな字を書きたい】大人のための書道教室
◆一般コース◆【週1回、趣味で書道を楽しむ】きれいな字を書きたい!基礎から学べます☆初心者も安心☆
開催日 | 木、金、土 |
---|---|
やりたいこと | 婚活・花嫁修業、仕事に活かす、インテリージョ、日本文化 |
Lesson
Information 講座情報
創立50年の書道専門校。一般コースは競書出品を中心に、半紙・条幅・細字を学ぶ趣味教養のコースです。授業は書くときの姿勢や筆の持ち方、タテ画、ヨコ画、ハライといった筆使いの基礎からスタートします。書道を生活に取り入れ、楽しみたい方に。
JR・地下鉄5駅から徒歩5分以内、授業振替もできるのでとても通いやすい環境です。まずはお気軽に資料請求を!
段級が取得できます。
【段・級が取れる】競書出品により、本院が認定する段級が取得できます。希望者には認定証も発行しています。
師範養成科へ編入も可能です。
【将来は師範へ】書道を究めたくなったら、2年で書道師範を取得できる師範養成科へ編入も可能です。
講座名 | ◆一般コース◆【週1回、趣味で書道を楽しむ】きれいな字を書きたい!基礎から学べます☆初心者も安心☆ |
---|---|
対象 | 未経験・入門者レベル 用品の説明、書く時の姿勢など基礎から始めます。 |
開講時間帯 | 日中(9:00~18:00)、夜間(18:00以降) 木曜日10:30-、14:00-金曜日10:30-、14:00-、18:30-土曜日10:30-、14:00- 1回90分 |
開講曜日 | 木、金、土 |
受講時間(1回) | 90分 |
費用 | 【入学金】20,000円 【受講料】11,000円 【その他】1,500円 |
お支払い方法 | 月謝制 入学金2万円、設備維持費1万円(入学時のみ)。入学後2年目より年会費5000円。(金額はすべて税込み) |
日本教育書道芸術院 上野御徒町 の口コミ情報
- 投稿者
- オケイさん
日本教育書道芸術院 上野御徒町 の生徒インタビュー情報

-
Kさん卒業生このスクールに入ったきっかけは?
- 新聞広告を見てスクールの教室見学に行きました。授業を見に行った際に講師の方々の熱心な指導を見て心を打たれ入学を決意しました。

-
Sさん卒業生このスクールに入ったきっかけは?
- 開講クラスが多く、授業振替や休学などのサポートがあったので。
日本教育書道芸術院 上野御徒町 の教室基本情報
住所 | 東京都台東区上野3-18-2 |
---|---|
最寄り駅 | JR山手線 御徒町駅、東京メトロ銀座線 上野広小路駅、東京メトロ日比谷線 仲御徒町駅、東京メトロ千代田線 湯島駅、都営大江戸線 上野御徒町駅 |
アクセス | アクセス便利!5駅から歩いて5分以内。 お稽古帰りにデパートでお買い物 お稽古の前に上野の美術館に お仕事帰りにお稽古。。。など 上野御徒町エリアはとても通いやすい環境です。 ●JR山手線・京浜東北線 御徒町駅南口 徒歩3分 ●銀座線 上野広小路駅A1 徒歩3分 ●日比谷線 仲御徒町駅南口2番 徒歩3分 ●千代田線 湯島駅南口6番 徒歩5分 ●大江戸線 上野御徒町駅A1 徒歩3分 当院は本校舎と西校舎がございます。 学校説明会は西校舎で行っております。 迷われた場合はご遠慮なくお電話下さい。 |
営業時間 | 火 水 木 金 土 10:00~20:00 |
受付時間 火曜日~金曜日は10:00~20:00 土曜日は10:00~17:00 ■学校説明会は随時開催中です■ 設定日程以外の日をご希望の方はぜひご相談ください。 お問い合わせは、電話、メールにて受け付けております。 |
|
定休日 | 月 日 |
祝日 夏季休校 冬季休校(年末年始) |
投稿日:2012/01/20続きを読む>