 
			10月より新たにリニューアル開講決定!!!
フードビジネス・コーディネーター 総合コース
| 開催日 | 土 | 
|---|---|
| やりたいこと | 独立開業を目指す、仕事に活かす、ギャップ女子 | 
- 土日開講
- 当日予約可
- 予約制
- グループレッスン
Lesson 
Information 講座情報
				JFCSは日本初のフードコーディネーター養成機関として開校以来多くの人材を輩出してきました。在校生は、食品メーカー、流通、出版・広告会社などでキャリアを積み、さらにステップアップを目指す人やダブルスクールの人も数多くいます。
卒業生は大手食品メーカー、流通、中食・外食産業、TV、雑誌、メディアなど多岐に渡って活躍しています。
こうした在校生、卒業生・講師とのネットワーク作りも大きな特徴。
10月からは新たにリニューアルし、より通いやすくなった通学講座がスタートいたします!
只今、受講生募集中です!			
未経験から食のプロに!
有名レストランのシェフ、ヒット商品を続出させる企画開発者など、講師はフード業界で「一流」の実績を持つプロ20人!在学中からフード業界の最新情報が飛び交う環境で学べるのが魅力☆レッスンではフードスタイリング、テーブルコーディネートなど、フードビジネスの【基礎知識】からマーケティング戦略・企画力を養う【商品開発】【レストランプロデュース】、どのように人を集め、知ってもらうかを学ぶ【メディア企画・開発】、食の安全や生活を考える【食育的視点】など、フード業界で活躍するために必要な、幅広い視点を押さえたカリキュラムです。業界との強いパイプの中から就職先を見つける卒業生も多数。商品開発、メニュー開発ができるプロジェクトでは、現場経験を積むことができます。
JFCS通学講座 6つの特徴
●20年以上の歴史を持つ、日本初のフードコーディネーター養成校
●多忙な方、遠方にお住みの方にも安心!
 月1回の通学、6ヶ月間で計42時間の多彩な授業
●自宅学習&課題提出
 テキストとDVDを使用しながら学習し、
 分からないことは質問用紙で質問できる!
●年2回、受験が可能!
 半年間のカリキュラムが修了した方を対象に開催される資格試験
●「フードビジネス・コーディネーター」の資格が取れる!
 多彩な分野の講師から学ぶ先端のスキル
●誰もが安心して受講できる!
 学びやすい安心の学費設定
| 講座名 | フードビジネス・コーディネーター 総合コース | 
|---|---|
| 対象 | 初心者レベル 食のプロフェッショナルを目指したい方へ!未経験者も歓迎! | 
| 開講時間帯 | 日中(9:00~18:00) 受講期間 2015年10月〜2016年3月 (6ヶ月間) 只今、秋開講10月~お申込み受付中!! 月に1回の通学講座☆ 講座は東京都中央区八丁堀2-13-2 ドミノビルにて開催。 | 
| 開講曜日 | 土 | 
| 受講時間(1回) | 120分 | 
| 費用 | 【入学金】32,400円 【受講料】21,600円 【その他】0円 6冊のテキスト、DVD8枚、サブノート1冊、フードコーディネーター3級テキスト、3級対策オリジナルDVD、フードコーディネーター3級過去問題集、課題シート、質問用紙 | 
| お支払い方法 | 分割可、カード可 合計:248,400円(税込) ※入学金・実習費・テキスト代含む。 | 
Lesson Point レッスンポイント
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025103120) 
					自宅学習のメリットは、自分のペースで勉強ができることです。通学にかかる時間などの制限を受けることなく、効率的に学習を進めることができます。
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025103120) 
					月1回の通学は全6回。業界で活躍する現役の講師陣から、生きた情報を交えた講義を受けられます。業界の「今」を取り入れた中身の濃い授業が盛りだくさんです。
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025103120) 
					受講は年間を通して受け付けているので、ご都合に合わせて学習がスタートできます。受講期間の標準モデルは半年間と設けておりますが、無料延長制度もありますのでお気軽にご相談ください。
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025103120) 
					テキストとDVDを使用し、実例や詳しい解説を見ながら学習します。学習したら、課題にチャレンジしてみる。分からないことは質問用紙で質問できます。
ジャパン・フードコーディネーター・スクール 本校 の口コミ情報
- 投稿者
- タカヒラさん
- 投稿者
- (^.^)さん
- 色々な講師の方々から色々な授業を受け、すごく刺激的でした。
今後、別講座にも参加してみたいです。
 投稿日:2015/03/09続きを読む>
ジャパン・フードコーディネーター・スクール 本校 の生徒インタビュー情報

- 
					城みゆきさん卒業生このスクールに入ったきっかけは?
- JFCSを選んだのは、HPを見て、いくつかの学校を比べてフードコーディネーターの先駆けの学校であることを知ったからです。

- 
					長田基臣さん卒業生講座・講師の印象は?
- 飲食店のコンセプト作りからメニュー開発、POP作成・販促プランなど飲食店をトータル的に学びました。 またJFCSで飲食業界以外の講師に出会えたことで、仕事はもちろん、モノの考え方の幅が広がりました。 マーケティングの考え方や...
ジャパン・フードコーディネーター・スクール 本校 の教室基本情報
| 住所 | 東京都中央区東京都中央区八丁堀2-8-5第二長岡ビル10F | 
|---|---|
| 最寄り駅 | JR京葉線 八丁堀駅、東京メトロ銀座線 京橋駅、東京メトロ東西線 茅場町駅、東京メトロ有楽町線 新富町駅、都営浅草線 宝町駅 | 
| アクセス | 東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅徒歩約3分 JR京葉線「八丁堀」駅徒歩3分 東京メトロ東西線「茅場町」駅徒歩約7分 東京メトロ有楽町線「新富町」駅徒歩約8分 都営浅草線「宝町」駅徒歩10分 | 
| 営業時間 | 月 火 水 木 金 土 10:00~18:00 | 
| 10:00〜18:00 | |
| 定休日 | 日 | 
| 日曜日 | 
このスクールの問い合せ電話番号
0037-641-796-00383
[受付時間] 9:30~18:30 (日を除く)

投稿日:2015/03/11続きを読む>