1. TOP
  2. 全国の教室・スクール
  3. 音楽・楽器関連
  4. WOOD
  5. |
  6. |DTM教室 おすすめはどこ? ボカロPも学べる本格DAWスクールウッド(WOOD)のレッスン講座

多くのプロ作曲家を育てたDTM教室。もちろん趣味の初心者も大歓迎

DTM教室 おすすめはどこ? ボカロPも学べる本格DAWスクールウッド

WOOD|

開催日 月、火、水、木、金、土、日
やりたいこと ストレス解消、ギャップ女子
  • 夜間
  • フリータイム制
  • 土日開講
  • 手ぶらOK
  • グループレッスン
  • マンツーマン制
  • 少人数制

Lesson
Information 講座情報

DTM(コンピュータミュージック)は、プロの作曲家も・趣味で音楽を楽しむ人も・ボカロPを目指す人も気軽にトライできるツールです。
しかし、実際に始めようとすると難解なことが多く、諦めてしまう人が多いのも事実。
やはり独学よりも、習った方が何倍もの確率で目的が達成されます。
しかし、誰から習えば良いのでしょうか。
DTM教室はどこも同じではありません。
教室によって、指導者の能力も・指導内容も・金額もすべて違ってきます。
良いDTM教室を見つけることが、音楽の世界に入る第一歩です。
WOODは、新宿と神田と横浜に開講するDTM教室です。
多くのプロを養成するスクールとして定評がありますが、初心者の方も歓迎です。

ボカロPを目指すなら、本格的に学べるDTM教室ウッドへ。

ボカロPまたは趣味でボーカロイドで曲つくをするには何を学べば良いのでしょうか。
それには、作詞・作曲、DTMテクニック、ボーカロイドの入力方法があります。
ここで皆さんが苦戦するが作曲とDTMです。ボーカロイドの入力はDTMができれば簡単です。
WOODは初心者の方には、「作曲初心者コース」(2ヵ月・月謝6,600円・全6回)で作曲を学び、DTMは「DTM・DAW入門コース」(3ヵ月・月謝9,900円・全9回)をお勧めしています。

ウッドDTM教室のコースご案内

人気のDTMソフトCubase、Studio one、Logicusなどにも対応したDTM教室ウッドでは、趣味の初心者からプロ志望者までの多彩なコースを開講しています。
● 『PROアーティスト科』=社会人・学生の方に最適!1年間でプロを目指せます。
● 『DTMマスターコース』=週1回・90分の1年間でDTMを総合的にマスターします。
● 『DTM個人レッスン フリータイム制』=日時・講師を自由に選べる1レッスン1時間。
● 『DTM個人レッスン 固定制』=毎週同じ講師と時間帯でしっかり学べます。
● 『DTM入門コース』=全くのDTM初心者が基礎を3ヶ月で学びます。
● 『作曲基本科・本科』=音大・DTM専門学校よりも格安でプロ作曲家を目指せる全日制 コースです。
ぜひ、ウッドの無料体験レッスンにお越しください。スタッフ・講師一同、お待ちしております。

講座名 DTM教室 おすすめはどこ? ボカロPも学べる本格DAWスクールウッド
対象 初心者レベル
まったくの初心者から、プロ養成までのDTM教室です。
開講時間帯 日中(9:00~18:00)、夜間(18:00以降)
初心者の『DTM入門コース』
【新宿校】●7月開講クラス=毎週(火)18:30-20 7/2~
     ●9月開講クラス=毎週(土)10-11:30 9/7~
【横浜校】●8月開講クラス=毎週(木)18:30-21 8/1~
開講曜日 月、火、水、木、金、土、日
受講期間 3~6ヶ月未満
受講時間(1回) 60分
費用 【入学金】2,750円 【受講料】9,900円 【その他】0円
入学金は、無料体験レッスン受講者割引です。
受講料は、『DTM・DAW入門コース』(3ヵ月・全9回)の月謝金額です。
※欠席時は、レッスン動画と教材をお送りいたします。
お支払い方法 分割可

担当してくれる素敵な先生方!

神谷 優里

神谷 優里

担当:作詞・作曲

《主な作品》 〇TVアニメ「ソードアートオンラインシリーズ」 〇ゲーム音楽コナミ beatmaniaシリーズ ・バンダイナムコ デジモンシ…

立川 恵三

立川 恵三

担当:ピアノ、ジャズピアノ、コンピュータミュージック・DTM、作詞・作曲、ジャズ、音楽講師・教師、音楽・楽器その他

《経歴》主な執筆は『キーボードマガジン』(リットーミュージック)。『DTM/DAW用語辞典』(シンコーミュージック)。「作曲入門」(…

豊島 吉宏

豊島 吉宏

担当:作詞・作曲

《主な楽曲提供アーティスト》 鈴木雅之・平井堅・三浦大知・CHEMISTRY・JUJU・ジャニーズWEST・Flower・Happiness 他 「Maestro-…

星和生

星和生

担当:コンピュータミュージック・DTM、作詞・作曲、音楽・楽器その他

《主な楽曲提供先》フレンチキス(AKB48派生ユニット)、平野綾、美郷あき。T TVアニメ「ラブライブ」キャラクターソング、TVア…

Lesson Point レッスンポイント

[写真]
無料セミナー※次回未定
【作曲家の仕事・必要なスキルは?!】

★作曲家にはどんな仕事がある?
★レコード会社やプロダクションとの関係は?
★プロの作曲家に求められるスキルは?
★プロになるために学ぶべきことは?
など、作曲家・クリエイターのことが分かる、他ではなかなか聞けない内容です。

●作曲家を目指している方
●ボカロPなどに興味のある方…etc
ぜひご参加ください。

◎受講料:無料
◎会場:ウッド新宿校 3F
◎日程:5/5(祝・日) 15:10~16:10 
◎お申込:ウッドまでお電話にて 03-3341-8846
[写真]
【1日セミナー】※次回未定
作曲家・シンガーソングライターデビューを目指す方
6月16日(日) 横浜校にて
★作曲家・アーティスト・ボカロPなどを目指す!

①『作曲・DTM初歩の初歩』無料
~作曲・DTMは 何から始めたらいいの?~

②『1日でわかる!ボーカロイド』3,300円
~ボカロP目指す方に絶対!~

③『作曲家・ボカロP・シンガーソングライターのための作詞講座』2,200円
~メロディーへの歌詞の付け方がわかる!~

④『作詞・作曲・DTM個別アドバイス』無料 
~プロのアドバイスで曲作りを高めよう!~

詳しくは『ウッド作曲』と検索してください。

WOOD | の口コミ情報

投稿者
じろうさん
総合満足度
非常にオススメ
4.50
コンピュータミュージック・DTM 作詞・作曲
作曲の体験レッスンを受けたのですが、内容が本格的すぎてびっくりしました! youtube見ながら独学でやっていたのですが足りないところがたくさんあって、それを一つ一つ教えてくれました。 しっかり勉強しようと…
投稿日:2022/02/07続きを読む>
投稿者
ピカチュウさん
総合満足度
非常にオススメ
4.50
ベース
初心者の頃から4年ほど教わりました。左手のフォームから右手のピッキングの仕方、音楽理論、ジャズまで様々なことを学び、今に至っています。どのレッスン内容も非常に理にかなったことばかりで実戦にとても役立っ…
投稿日:2018/07/02続きを読む>

|の口コミをすべてみる

WOOD | の生徒インタビュー情報

S.S.さん在校生
このスクールに入ったきっかけは?
最初はソフトを買って独学で始めたのですが、やはり限界を感じて、レッスン受けようと思い、ウッドに来ました。
M・Sさん卒業生
このスクールに入ったきっかけは?
やはり独学だと限界があるので作曲スクールを探しました。 私の仕事はwebデザイナーなのでウッドの存在はもともと知っていました。 スクール選びでいろいろネットで探したのですが、意外と作曲とかDTMを本格的に教えているスクール...

|の生徒インタビューをすべてみる

WOOD | の教室基本情報

住所 東京都新宿区新宿3-32-8きめたハウジングビル3F~8F
最寄り駅 JR山手線 新宿駅、JR中央線(快速) 新宿駅、JR中央・総武線 新宿駅、JR埼京線 新宿駅、JR湘南新宿ライン 新宿駅、JR中央本線(東京~塩尻) 新宿駅、JR成田エクスプレス 新宿駅、京王線 新宿駅、小田急線 新宿駅、都営大江戸線 新宿駅、東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅、東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅、都営新宿線 新宿三丁目駅
アクセス 総合受付=JR「新宿駅」中央東口より徒歩3分、「地下鉄新宿三丁目駅」からも3~5分とアクセス抜群です。BEAMSの隣のビル7FがWOOD総合受付です。

【主要駅から新宿駅までの乗車時間】
新宿駅まで
・渋谷駅より4分
・池袋駅より5分
・高田馬場駅より5分
・吉祥寺駅より15分
・東京駅より15分
・横浜駅より29分
・品川駅より20分
・秋葉原駅より16分
・赤羽駅より14分
・大宮駅より30分
・錦糸町駅より23分
・小田急線登戸駅より22分
・小田急線町田駅より39分
・京王線明大前駅より7分
・京王線調布駅より19分

【地下鉄新宿三丁目までの乗車時】】
・明治神宮前より3分
・九段下駅より6分
・神保町駅より7分
・赤坂見附駅より8分
・大手町駅より14分
・銀座駅より15分
・和光市駅より23分
営業時間 月 火 水 木 金 土 日 10:00~21:00
上記は平日営業時間です。土曜日は10:00〜19:30、日曜日は11:00〜18:00となります。
定休日 年末・年始・祝日・指定の休校日は、休校になります。

このスクールの問い合せ電話番号

0037-641-796-04740

[受付時間] 11:00~20:00