1. TOP
  2. 全国の教室・スクール
  3. 音楽・楽器関連
  4. WOOD
  5. |
  6. |作曲家・シンガーソングライターを目指す!『1日集中セミナー』(WOOD)のレッスン講座

遠方の方やお忙しい方のために、たった1日で学べる講座です。

作曲家・シンガーソングライターを目指す!『1日集中セミナー』

WOOD|

開催日
やりたいこと ストレス解消、ギャップ女子
  • 土日開講
  • 予約制
  • 友達との参加歓迎
  • グループレッスン
  • 少人数制

Lesson
Information 講座情報

作曲のすべてが、この1日でわかります!

【こんな人にオススメ!】
・作曲したいけど何からやれば良いのか知りたい
・Youtubeや本などで勉強したけど、よくわからない
・作曲家やボカロPを目指したい!どうすれば?
・最新のボカロをもっと使いこなせるようになりたい
・シンガーソングライターやバンドの曲を作りたい

などこれから作曲をしたい方、プロを目指したい方に、
たった一日で理解できる絶対オススメのセミナーです。

★作曲には何が必要?
 作曲は文字通り「曲を作る」ことなのですが、昔と違い今はコンピューターを使って誰でもきるようになりました。ですが、コンピューターが全部やってくれるわけではないので、最初は自分で作る必要があります。
 そこで必要なのは、①メロディー作り ②コード決め ③アレンジ(伴奏) ④コンピューター(DTM)スキルの4つです。

【主なセミナーの内容】

①メロディー作り:メロディーは「思いつき」で作るので、明確な作成法がありません。Youtubeなどでも、これとハッキリした動画は見かけません。
ですが、実際にはある程度の知識があるとノウハウが存在します。プロはそのノウハウをもとに作っています。セミナーではそのノウハウをご説明します。


②コード決め:コードは、メロディーのイメージを定める重要な要素です。メロディーと違い理論がまとまっており、本やYoutubeなどでもよく見かけます。ですが多くが「理論=ルール」を説明しているだけ。または「使いやすいコードパターン」を紹介しているだけで、肝心の「作った曲にどう活かすのか」が紹介されていません。メロディのイメージを定めるには「活かし方」がとても大切な要素になります。セミナーで一緒に見ていきましょう。

③アレンジ(伴奏):一番難しいのがこのアレンジです。無数のバリエーションが考えられます。このアレンジにはいくつかのポイントがあります。それを理解すれば色々なアレンジを考えることができるようになります。重要ないくつかのポイントをご紹介します。

④コンピューター(DTM):コンピューターを使えば基本的になんでもできます。特にボカロなどの歌わせることについては「AI」が搭載されて、本当に人が歌っているのと見間違えるほどになりました。ですが、使いこなすには正しい知識が必要になります。DTMの機材・ソフトを揃えたものの、難解すぎて進めないという方を多く見かけます。何も知らないと「AI」がやってくれると思えますが、経験者なら「AI」だから万能でないことを身をもってご存知だと思います。このセミナーでは、どのようにすればよいかを解説します。

講座名 作曲家・シンガーソングライターを目指す!『1日集中セミナー』
対象 初心者レベル
実力・実績抜群のプロが教える講座。初心者も歓迎
開講時間帯 日中(9:00~18:00)
◆ 開催日:4月29日(祝・火)
◆ 会場:ウッド新宿御苑校
◆ 受講料:27,500円(すべて受講の金額)

詳しくは『ウッド作曲』と検索してください。
開講曜日
受講期間 ~1ヶ月未満
受講時間(1回) 90分
費用 【入学金】0円 【受講料】27,500円 【その他】0円
●10:30~13:00
【作曲・DTM・作詞1日基礎講座】13,200円
曲を作るのに需要なポイントを一気に紹介!

●13:30~14:20
【作曲の仕事・必要なスキルとは】
作曲家の仕事やレベルがわかる。

●14:30~18:00
【ボーカロイドを1日で知ろう】16,500円
・ボーカロイドの基本入力や基本編集機能を知ろう
・搭載AIってナーニ? 他

担当してくれる素敵な先生方!

星和生

星和生

担当:コンピュータミュージック・DTM、作詞・作曲、音楽・楽器その他

《主な楽曲提供先》フレンチキス(AKB48派生ユニット)、平野綾、美郷あき。T TVアニメ「ラブライブ」キャラクターソング、TVア…

立川 恵三

立川 恵三

担当:ピアノ、ジャズピアノ、コンピュータミュージック・DTM、作詞・作曲、ジャズ、音楽講師・教師、音楽・楽器その他

《経歴》主な執筆は『キーボードマガジン』(リットーミュージック)。『DTM/DAW用語辞典』(シンコーミュージック)。「作曲入門」(…

WOOD | の口コミ情報

投稿者
KKさん
総合満足度
非常にオススメ
4.66
コンピュータミュージック・DTM
DTMの操作に不安があったのですが、一つ一つ教えてくださるので、とても分かりやすくて、楽しく作曲しています。
投稿日:2024/07/16続きを読む>
投稿者
じろうさん
総合満足度
非常にオススメ
4.50
コンピュータミュージック・DTM 作詞・作曲
作曲の体験レッスンを受けたのですが、内容が本格的すぎてびっくりしました! youtube見ながら独学でやっていたのですが足りないところがたくさんあって、それを一つ一つ教えてくれました。 しっかり勉強しようと…
投稿日:2022/02/07続きを読む>

|の口コミをすべてみる

WOOD | の生徒インタビュー情報

S.S.さん在校生
このスクールに入ったきっかけは?
最初はソフトを買って独学で始めたのですが、やはり限界を感じて、レッスン受けようと思い、ウッドに来ました。
M・Sさん卒業生
このスクールに入ったきっかけは?
やはり独学だと限界があるので作曲スクールを探しました。 私の仕事はwebデザイナーなのでウッドの存在はもともと知っていました。 スクール選びでいろいろネットで探したのですが、意外と作曲とかDTMを本格的に教えているスクール...

|の生徒インタビューをすべてみる

WOOD | の教室基本情報

住所 東京都新宿区新宿3-32-8きめたハウジングビル3F~8F
最寄り駅 JR山手線 新宿駅、JR中央線(快速) 新宿駅、JR中央・総武線 新宿駅、JR埼京線 新宿駅、JR湘南新宿ライン 新宿駅、JR中央本線(東京~塩尻) 新宿駅、JR成田エクスプレス 新宿駅、京王線 新宿駅、小田急線 新宿駅、都営大江戸線 新宿駅、東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅、東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅、都営新宿線 新宿三丁目駅
アクセス 総合受付=JR「新宿駅」中央東口より徒歩3分、「地下鉄新宿三丁目駅」からも3~5分とアクセス抜群です。BEAMSの隣のビル7FがWOOD総合受付です。

【主要駅から新宿駅までの乗車時間】
新宿駅まで
・渋谷駅より4分
・池袋駅より5分
・高田馬場駅より5分
・吉祥寺駅より15分
・東京駅より15分
・横浜駅より29分
・品川駅より20分
・秋葉原駅より16分
・赤羽駅より14分
・大宮駅より30分
・錦糸町駅より23分
・小田急線登戸駅より22分
・小田急線町田駅より39分
・京王線明大前駅より7分
・京王線調布駅より19分

【地下鉄新宿三丁目までの乗車時】】
・明治神宮前より3分
・九段下駅より6分
・神保町駅より7分
・赤坂見附駅より8分
・大手町駅より14分
・銀座駅より15分
・和光市駅より23分
営業時間 月 火 水 木 金 土 日 10:00~21:00
上記は平日営業時間です。土曜日は10:00〜19:30、日曜日は11:00〜18:00となります。
定休日 年末・年始・祝日・指定の休校日は、休校になります。

このスクールの問い合せ電話番号

0037-641-796-04740

[受付時間] 11:00~20:00