音楽大学卒業後に仕事に就く
多くの音楽大学卒業者が音楽の仕事のスキルを付ける1年のウッド全日制コース。
音楽大学を卒業したのなら、音楽の仕事に就きませんか!
開催日 | 月、火、水、木、金 |
---|---|
やりたいこと | ストレス解消、仕事に活かす、ギャップ女子 |
Lesson
Information 講座情報
《音楽を仕事に》
●音楽大学を卒業しても、音楽の仕事に就くのが難しいことはもうご存知だと思います。
●音楽力があるのになぜ、仕事が出来ないのでしょうか…?
●それは、音楽大学で学んだ音楽と、仕事のジャンルが違うことが大きな原因です。
●皆さんが学んだクラシックの仕事は非常に少なく、さらにその少ないクラシックの仕事に音大卒業者がたくさん集まるのでさらに難しくなっています。
●それに比べて、POPS・ポピュラー系の仕事は比較にならないほど多くあります。
●例としてクラシックのピアノ教室の生徒が集まらない中、作曲やボーカル教室は次々と開校して、講師が足らないほどです。
音楽大学卒業後に仕事に就く
多くの音楽大学卒業者が音楽の仕事のスキルを付ける1年のウッド全日制コース。
音楽大学就職先は? 仕事はある?
ブライダル奏者などは、音楽大学卒業後の仕事として有力です。またピアノ講師なども
音大就職先は?音楽の仕事を目指そう
ピアニストを目指す!せっかく音楽大学を卒業したのだからこの音楽力を活かしませんか
音楽大学就職先・仕事の実情は?
音楽大学を出て、仕事に就くにはポピュラー系もマスターすれば困りません。
音楽大学卒業しての就職は本当にない?
ピアノ演奏者を目指すなら幅広いジャンルをマスターしましょう。 音大出身者に最適。
音楽大学就職先 本当にあるの?
せっかく音楽大学を卒業したのなら、音楽を一生の仕事にしませんか。
音楽大学卒業の皆様へ。音楽の仕事を
今まで音大で培ってきた音楽力を使い、音楽の仕事をしましょう。
音楽大学就職・仕事のことならウッド。
音楽大学と比べてください。仕事につながる指導をする音楽学校ウッド。
音楽大学就職・仕事は実はたくさんある
音楽大学で培った力を仕事に活かしませんか?少し新しい音楽をマスターすれば有望です
音楽大学就職できないって本当?
音楽大学から就職するには、商業音楽界に目を向けましょう。仕事はたくさんあります。
●音楽大学は“クラシック中心で芸術を追究する”ことが第一であり、POPS系はほとんど学べません。
●しかし、実際の音楽の仕事の90%以上がPOPS・ポピュラー系です。
●そのため、音大を卒業しても、アーティストとして活動するとか、ポップス系の作曲家になるなどはほぼ無縁でした。
●また、ピアノ講師もデジタルピアノの普及とともに、ポピュラー系の指導が多くなっています。
●音大を卒業しているならば高度な音楽力をお持ちなので、音楽の仕事を目指すべきです。
●ウッド全日制コースでは、1年で音楽の仕事に就く知識・技術をお伝えしています。
そのために多数の音大卒業者が学んでいらっしゃいます。
※詳細は『ピアノ本科』と検索してください。パンフレット請求も承ります。
●これから音楽大学進学をお考えの方や音大を中退した方に、音楽のプロを目指しながら短大・大学を進学できるのが『ウッド大学部』です。
●POPS系の仕事と学歴は関係ありません。どれだけ良い音楽性と幅広い音楽力を持つかです。
●ウッド大学部では、毎日プロを目指す音楽レッスンを受け、大学は提携の通信制大学に進学します。
●通信制大学を選ぶ理由は、1)学費が音大の1/10以下。2)大学の登校は年に数日だけ。毎日の時間のほとんどを音楽に使える。3)通信でも全日制大学と全く同じ資格。4)全日制大学にも編入ができる…など。
●音楽レッスンはウッド全日制コースでプロに向けて本格的に受講し、大学は一般教養やビジネス系を受講します。
●大学に使う時間は1日1時間程度なので、音楽にほぼ全力を投球できます。
※詳細は『ウッド大学部』と検索するか、学校資料をご請求ください。
講座名 | 音楽大学就職先 卒業後 音楽の仕事に就くにはどうすれは? |
---|---|
対象 | 上級者レベル 音楽大学卒業したなら、今までに培った音楽力を活かしませんか。 |
開講時間帯 | 日中(9:00~18:00) 4月と10月の年2回。 ※10月入学は音楽大学や音楽専門学校には入学したが、望んでいた内容と違ったり、プロには不向きと感じた方に最適です。 |
開講曜日 | 月、火、水、木、金 |
受講期間 | 6ヶ月以上 |
受講時間(1回) | 50分 |
費用 | 【入学金】165,000円 【受講料】385,000円 【その他】86,900円 受講料はウッド全日制本科の年額です。 より詳しくはパンフレットをご請求いただくか、音楽の仕事がよく分かる全日制説明会にお越しください。 ■説明会日程 8/7(日)、8/21(日)、9/4(日)、9/18(日)、10/9(日) 各日13時45分~ ※大学部は、13時15分~ ※日時の合わない方、個別で説明を受けたい方はご遠慮なくご連絡ください。 03-3341-8846 |
お支払い方法 | 分割可 2回分納、12回分納もございます。 |
担当:ボーカル・ボイストレーニング (ボイトレ)、ギター・エレキギター、ベース、ピアノ、ジャズピアノ、電子オルガン、コンピュータミュージック・DTM、作詞・作曲、ジャズ、音楽講師・教師、音楽・楽器その他、音楽ビジネス、シナリオ・作家・ライター、俳優・声優、タレント・モデル、ビジネススキルアップ・キャリアアップ
「私は長年音楽業界にいる中で、音楽的才能があるのにプロになれない人も多く見てきました。上手いだけでは何かが足りません。特に…
担当:ピアノ、ジャズピアノ、電子オルガン、作詞・作曲、ジャズ、音楽講師・教師、音楽・楽器その他
「私はこれまでブライダル奏者やヤマハなどの音楽講師を養成してきた中で、“一人でも多くの方に音楽を奏でる喜びを伝える”というこ…
担当:ピアノ、ジャズピアノ、電子オルガン、作詞・作曲、ジャズ、音楽講師・教師
「"好きな音楽を皆さんと分かち合いたい"と常に思いながらずっと音楽に携わってきました。これからもその思いは変わらず、日々プレ…
住所 | 東京都新宿区新宿3-32-8きめたハウジングビル7階 |
---|---|
最寄り駅 | JR山手線 新宿駅、JR中央・総武線 新宿駅、JR湘南新宿ライン 新宿駅、JR埼京線 新宿駅、JR中央線(快速) 新宿駅、京王線 新宿駅、小田急線 新宿駅、西武新宿線 西武新宿駅、都営大江戸線 新宿駅、東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅、東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅、都営新宿線 新宿三丁目駅 |
アクセス | WOOD総合受付=JR「新宿駅」中央東口より徒歩3分。地下鉄「新宿三丁目駅」より徒歩2分。 音楽のプロを目指し、毎日学校に通うと通学時間がとても大切。 ご自宅から、もしウッドよりも片道30分余計にかかる学校だと年に約250時間。片道1時間だと年間で500時間程度が無駄になってしまいます。 これからプロを目指すのに年に250~500時間を音楽に使えればとても大きい結果となってきます。 【主要駅から新宿駅までの乗車時間】 JR新宿駅まで ・渋谷駅より4分 ・池袋駅より5分 ・吉祥寺駅より15分 ・東京駅より15分 ・横浜駅より29分 ・品川駅より20分 ・秋葉原駅より16分 ・赤羽駅より14分 ・大宮駅より30分 ・錦糸町駅より23分 ・立川駅より26分 【地下鉄新宿三丁目までの乗車時】】 ・明治神宮前より3分 ・九段下駅より6分 ・神保町駅より7分 ・赤坂見附駅より8分 ・大手町駅より14分 ・銀座駅より15分 ・和光市駅より23分 |
営業時間 | 月 火 水 木 金 土 日 10:00~21:00 |
平日10-21、土曜日10-19、日曜日11-18。 | |
定休日 | 祝日及び指定の休校日。休校日に関しては『ウッド』と検索してホームページをご覧ください。 |
このスクールの問い合せ電話番号
0037-641-796-04740
[受付時間] 11:00~20:00