「サロン開業の教科書講座」Vol.3 サロンのコンセプトタイプについて

「サロン開業の教科書講座」Vol.3 サロンのコンセプトタイプについて

以前投稿させていただいた記事『「わたしでもサロン開業できますか?」に整体学校がこたえると』で触れた「サロン‎コンセプトの6大タイプ」について、ご案内いたします


【注目】「わたしでもサロン開業できますか?」に整体学校がこたえると

https://gooschool.jp/magazine/g004/c0043/contents-519/

以前の記事をご覧になられていない方は、よろしければこちらもご覧ください。

「どんなサロンにしたいですか」

内装がこうで、
こんな香りが漂っていて、
お帰りの際にはこんな気持ちになってもらえて

こまかく具体的なイメージをお持ちの方もいれば、

「まだ漠然としてるんだけど」
と、これからゆっくり理想のカタチのイメージを
作っていこうという方もいらっしゃるかと思います

さて、
あなたのイメージするサロンは
あなただけのオリジナルです

このイメージを、
より具体的にして、
わかりやすく、
お客さまに伝えやすくしたら、
それがサロンのコンセプトになっていきます。

「伝わるサロンコンセプトのつくり方」
はまた別の機会でご紹介します

今回は、その前提として、
「コンセプトのカテゴリが6種類に大別されること」
「カテゴリごとにやりがいや準備することが変わること」
についてご案内いたします

あなたのやりたいことに当てはまるカテゴリがどれか、
探してみてください

サロンのコンセプトカテゴリは6種類

【 癒し系リラクゼーションタイプ 】
【 痛い辛いなどおからだのお悩み対応タイプ 】
【 美容系ビューティタイプ 】
【 運動指導系パーソナルトレーナータイプ 】
【 機能回復系 】
【 心理系メンタルケアタイプ 】

その中でおもなものの特色をご案内いたします。

【 癒し系リラクゼーションタイプ 】

お客様の疲れやストレスを軽減することが主な目的となります
あなた、または、あなたの手技で人を癒せるやりがいにあふれるでしょう

[用いる手技]

整体(なかでも筋肉をほぐす手技)や、リフレクソロジー、リンパドレナージュなどが主に用いられます
‎最近ではタイ古式マッサージを用いるサロンも増えています

[接客スタイル]

居心地の良さに重きをおき、いかに心地良くなってお帰りいただけるかを考慮します

‎[リピート獲得のポイント]

お客様の欲求(ニーズ)が疲れの軽減や癒やしであるため、ほかのカテゴリタイプに比べて、リピートしていただけるかは比較的お客さま主体で決められる受動的なものとなります

【 痛い辛いなどおからだのお悩み対応タイプ 】

からだのお悩みをうかがい、解消することが主な目的です

[用いる手技]

整体(の中でもお悩みごとに対応できる技法)、カイロプラクティック、オステオパシーなど、各種療法が用いられます

[接客スタイル]

おからだの相談にのれる信頼性が求められます‎
「セラピストとお客様」より「お医者さんと患者さん」のような信頼関係を築くことを目指しましょう

[リピート獲得のポイント]

きちんと的確なヒアリングや検査法を用いて、原因ごとに施術を選択できることが重要です
また、原因となる生活習慣を指摘して、継続して受けることの意義を伝えられるかがポイントになります

【 美容系ビューティタイプ 】

お肌のケアや小顔矯正、プロポーションなど、外見の悩みの解消や希望を叶えることが主な目的です

[用いる手技]

オイルトリートメントや骨盤矯正、小顔矯正などの手技のほか、食事指導などが用いられます

‎[接客スタイル]

お客さまが心から納得できるだけの専門性を持ったアドバイザーとしての接客が求められます

[リピート獲得のポイント]

アプローチ先が、肌、体型(ダイエット)、骨格などになります
現状の原因と、「ほっといたらどうなるか」というマイナスな未来と継続して受けることで改善されるプラスな未来の対比をキチンと伝えられるかがポイントになります

【 運動指導系パーソナルトレーナータイプ 】

パーソナルトレーナーは、ここ数年で飛躍的に認知度があがりニーズの増えてきているカテゴリタイプです
‎運動能力の向上やプロポーションづくり目指す方のトレーニングを指導します

[用いる手技]

負荷のかけ方や正しいトレーニングフォームを指導できるトレーナースキルのほか、栄養学や各種トレーニングツールの知識が求められます
怪我への対処、予防の知識も有効です

‎[接客スタイル]

‎「指導者と生徒さん」のような関係づくりが求められます
時には厳しい指導をすることもあるので、指導を受け入れてもらえるだけの信頼関係を築けるコミュニケーションスキルを身につけることがポイントとなります

[リピート獲得のポイント]

説得力のある知識と、ニーズを正確に把握して、一緒に頑張っていく姿勢が必要で、
「この人から教わりたい」と思っていただけるかがポイントになります

その他、下記のカテゴリタイプもあります。

【 機能回復系 】

【 心理系メンタルケアタイプ 】

どれかひとつに限定する必要はありません

これらのカテゴリタイプを、
単独で掲げるサロンもあれば、
複数のタイプを混ぜて提供している場合もあります。

むしろ、混ざっていることで、
似たようなサロンに埋もれない強みになります。

【 痛い辛いなどおからだのお悩み対応タイプ 】や
【 美容系ビューティタイプ 】と
【 運動指導系パーソナルトレーナータイプ 】が
混ざっていると、
施術が終わったあとに自宅でセルフケアの
運動やストレッチのアドバイスを行ったり、

【 癒し系リラクゼーションタイプ 】を掲げて、
実際には、
【 痛い辛いなどおからだのお悩み対応タイプ 】まで行い、
リピーター獲得に活かしたりされています

いかがでしたでしょうか。

あなたのやりたいサロンを
より具体的にイメージしたり、

なりたい将来像のために
なにを身につけるかの指標になれば嬉しいです

本記事は2018年01月29日時点の情報です。記事内容の実施は、ご自身の責任のもとに安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

関連する投稿


 資格ゼロでもOK?マッサージの副業でダブル収入を実現!セラピストへの道しるべ

資格ゼロでもOK?マッサージの副業でダブル収入を実現!セラピストへの道しるべ

近年、ストレス社会の浸透により、癒しを求める人が増えています。そのニーズに応えるように、マッサージ業界も活況を呈しており、セラピストの需要も高まっています。 本業の傍ら、マッサージの仕事を副業として始めたいと考えている方も多いのではないでしょうか。しかし、未経験だと不安も大きいでしょう。 そこで今回は、未経験者でもマッサージの副業を始められるのか、マッサージ師になるために必要な資格、おすすめのスクールの選び方、副業の始め方や収入、メリット・デメリット、副業マッサージの働き方などについて詳しく解説します。


■よく聞かれる質問!施術後の好転反応って何??■ ~その①~

■よく聞かれる質問!施術後の好転反応って何??■ ~その①~

循環整体師の奥村です(^^) 皆さんは、好転反応という言葉を聞いたことありますか? 好転反応とは、施術を受けた事をきっかけにお体が正常な状態を 取り戻そうとする体の反応と言われています 好転反応には様々な症状がありますが、 人間が体内の老廃物を排出する方法は ・排便 ・排尿 ・発汗 しかなく、その約70%は排便によると言われています! いくつか私がお客様からよく聞かれる質問をいくつか共有させて頂きます(^^)


美しく長生きするために☆体の道筋を通す「美容整体」

美しく長生きするために☆体の道筋を通す「美容整体」

皆さま、整体に対してどのようなイメージでしょうか? 「身体が整う」 「肩こりが解消される」 「歪みのケア」 など、様々な効果をイメージされると思いますが、私が考える1番の素晴らしい効果は【身体の道筋を通すこと】です。 身体の道筋とは、様々です。 例えば、血管、リンパ管など、目に見えるの。 また、経絡やセンなど、目には見えないエネルギーの通り道。 どちらも欠かすことのできない大切な通り道です。 整体では、身体に存在する無数の通り道を開放し、血液、リンパ、エネルギーなどすべての循環ができる体の土台作りを行います。


【あなたにしか出来ないサロンづくりPart5】〜理想のと現実 実例集〜

【あなたにしか出来ないサロンづくりPart5】〜理想のと現実 実例集〜

皆さまこんにちは!!池袋、吉祥寺で温活筋膜サロンとスクールをしています佐藤です^^。前回お伝え致しました理想のサロンづくりのためのサロン実情は参考になりましたでしょうか?もちろん一例です。あなたにしかできないサロンづくりには自由な発想があっていい!!その上で大事なこともお伝えしておきます^^


【あなたにしか出来ないサロンづくりPart4】〜サロンの理想像持ってる?〜

【あなたにしか出来ないサロンづくりPart4】〜サロンの理想像持ってる?〜

皆さまこんにちは!!池袋、吉祥寺で温活筋膜サロンとスクールをしています佐藤です^^。今日は夢のサロンづくりの実際のところ、どんな働き方でお店を運営していくのか?全てはあなたのサロンなので正解はあなたの中にあるけれど、個人オーナーならできるサロンの理想像って考えてみた事ありますか?今日はそんなお話です^^


最新の投稿


高まるダンス人気!ダンススクールの料金相場や安く抑えるためのポイントを紹介

高まるダンス人気!ダンススクールの料金相場や安く抑えるためのポイントを紹介

近年、習い事としてダンスがますます人気を集めています。特に子どもや若者を中心に、体を動かしながらリズム感や柔軟性を養うダンスは、運動不足の解消やストレス発散にも効果的です。ダンスにはさまざまな種類があり、ヒップホップやバレエ、ジャズダンスなど、年齢や個性に応じて楽しむことができます。この記事では、初めてダンスを習う方や、どのスクールを選べばよいか迷っている方に向けて、ダンスの魅力や種類、ダンススクールの料金相場について詳しく解説し、特にダンススクールに通う際の費用やコストを抑えるための工夫についても紹介します。


大人向けピアノ教室の月謝はどのくらい?レッスン料金相場や安く抑えるポイントを紹介

大人向けピアノ教室の月謝はどのくらい?レッスン料金相場や安く抑えるポイントを紹介

大人になってから「ピアノを習ってみたい」と思った方も多いのではないでしょうか。ピアノは子どもから大人まで楽しめる楽器で、特に大人になってから始めることで得られる楽しさや充実感は格別。趣味として、あるいは仕事や日常のストレス解消を目的に、ピアノを始める方が増えています。しかし、ピアノ教室に通うにあたって、どのくらいのレッスン料がかかるのか、また月謝以外に発生する料金などについて気になるところです。本記事では、これからピアノ教室に通おうと検討している方に向けて、ピアノ教室の月謝の相場やその内訳について解説します。


ネイルスクールの学費はどれぐらい?料金相場と安く抑えるための方法、スクール選びのポイントも紹介

ネイルスクールの学費はどれぐらい?料金相場と安く抑えるための方法、スクール選びのポイントも紹介

ネイルは、女性だけでなく男性にも人気の高いビューティケアとして注目されています。その中で、プロのネイリストを目指す方や、自分でネイルケアを楽しむためにスキルを磨きたい方も多いのではないでしょうか。しかし、ネイルスクールに通うことを検討する際、多くの方が気になるのが「料金」です。この記事では、ネイル業界で働きたい方、スキルアップを目指している方に向けて、ネイルスクールの料金相場や費用を抑えるためのポイント、スクールの選び方など詳しく解説します。


料理上手になりたい人へ!料理教室の料金相場や選び方、料金を安く抑えるポイントを紹介

料理上手になりたい人へ!料理教室の料金相場や選び方、料金を安く抑えるポイントを紹介

最近では、自宅で料理をする機会が増え、料理の腕を磨きたいと考える人が増えています。そんな中、料理教室は単に料理の技術を学ぶだけでなく、新しい出会いや楽しい時間を過ごせる場所としても注目されています。とはいっても「料理教室って高そう…」「どんな料金システムなんだろう?」といった疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。この記事では、料理教室の基本的な情報から料金相場、お得に通うコツまで、詳しく紹介します。


加圧トレーニングはダイエットに効果的!料金相場やスクールを選ぶ際のポイントを解説

加圧トレーニングはダイエットに効果的!料金相場やスクールを選ぶ際のポイントを解説

加圧トレーニングは、通常の筋トレとは異なり、筋肉に負担をかけずに短時間で効果を得ることができるトレーニング方法です。短期間で効果を感じることができるため、ダイエットや筋力向上、美容に関心がある方々にも幅広く利用されています。この記事では、これから加圧トレーニングをはじめようとしている方に向けて、加圧トレーニングの基礎知識や効果、スクールやトレーニング施設の料金相場や選ぶ際のポイントなど詳しく解説します。