あなたも週末は町田で和太鼓を叩いて気分爽快♪スカッとしませんか!
町田八丈太鼓教室 秩父屋台囃子教室の生徒インタビュー(H.Iさん)
- 駅徒歩5分以内
- 有名講師
- 入学金無料
- イベント・発表会開催
住所 | 東京都町田市原町田6-8-1町田109 |
---|---|
最寄り駅 | JR横浜線 町田駅、小田急線 町田駅 |
- 生徒年齢層
- 生徒男女比
生徒プロフィール
名前 | H.I |
---|---|
性別 | 男性 |
受講講座 | 体験レッスンを経て正式入会 |
教室 | 秩父屋台囃子教室 |
講座を習い始めたきっかけは?
私は昔から和太鼓は見るのも・するのも好きで、過去にいくつかの和太鼓教室に通いました。下手の横好きというやつです。(笑)
このスクールに入った理由は?
この教室はホームページで知りました。私は過去に秩父屋台囃子や三宅太鼓は習いに行った経験がありましたが、八丈太鼓は初めてでしたので申し込みました。教室が家から電車で1駅だったこともあります。体験レッスンはとても楽しく、私が今まで習ってきた太鼓の中で一番しっくりきたのが八丈太鼓でしたので、即入会しました。今年(2016年)でもう3年になります。まだソロでは打てませんが、早くソロで打てるように頑張りたいと思います。
講座・講師の印象は?
若見先生はとてもおもしろく、こう言っては失礼ですが、体系的にとても太鼓を教えるような人には見えません。でも先生の演奏を見るといつもしびれます。太鼓歴は長いのですが、こんな下手くそな私を見捨てずに教えてくれます。これからもご指導よろしくお願いします。
目標を教えてください
・ゆうきちの早いスピードの下打ちが打てるようになること。
・ソロでゆうきちが打てるようになること。
これからの人へメッセージをお願いします
70代の私でもできるのですから、和太鼓は楽しいです。