健康!体力づくり!仲間づくり!
Lesson
Information 講座情報
心をふるわせる和太鼓にチャレンジしてみませんか?
和太鼓は、リフレッシュ効果や脳トレの効果もあると言われており、日常生活がイキイキ☆
心と身体が元気になる、今、話題の和太鼓スクールです!
初心者向けの和太鼓レッスンでは、初めて太鼓に触れる方にも十分に楽しんで頂ける様に丁寧に基本からじっくりと学び、1演目の演奏の習得を目指します☆
和太鼓を通じて「健康」「リフレッシュ」など、それぞれの方の目的に応じたゴールを目指します♪
経験されている方もしっかりとやりごたえのある内容ですので、どなたでもお越しください。
レッスンは丁寧で楽しく、アットホーム!
和太鼓指導のプロが、わかりやすく丁寧に指導いたします。
打てば響く太鼓ですが、いかに無理な力を抜いていくかが、いい音を響かせる大きなカギ。
基礎的なことを大切に、しかも楽しく、レッスンしていきます。
さらに、“楽座”の教室はアットホームな空気に包まれていますから、肩の力を抜いて、非日常の空間を存分に楽しめますよ!
大阪の方だけでなく、奈良・和歌山・京都・兵庫の方も参加されています。あなたも和太鼓を特技にしてみませんか?
経験者向けのクラスも開講中!
資料を無料送付中。
6か月に一度の発表会“どんパ”は大盛り上がり♪
半年に一度のスクール交流発表会“どんパ!”は、すべての教室の生徒が一堂に会する大きなイベント。
半年間、各クラスで積み重ねてきた練習の成果を存分に発揮していただきます。
舞台の上で、仲間と太鼓を響かせる楽しさ、そして観客との一体感。心躍る、かけがえのない時間です。
あなたも楽座仲間になりませんか!!
講座名 | 今話題の和太鼓レッスン♪ 京都の中心「下京区」で和太鼓『ベーシック』レッスン |
---|---|
対象 | 未経験・入門者レベル |
開講時間帯 | 夜間(18:00以降) 木曜18:45~19:35 ベーシッククラス 月2回 19:45〜21:15 和太鼓アンサンブル 月2回 |
開講曜日 | 木 |
受講時間(1回) | 50分 |
費用 | 【入学金】5,000円 【受講料】5,600円 【その他】2,300円 【ベーシッククラス】 18:45~19:35 5,600円/月2回 【和太鼓アンサンブル】 19:45〜21:15 8,900円/月2回 |
お支払い方法 | 月謝制 バチ代2,300円は別途。☆半年に一度、3月と9月に全生徒が一堂に会する演奏会どんパ!を開催。新規入会者募集中!!HPへGO♪ |
担当してくれる素敵な先生方!

担当:和太鼓、音楽・楽器その他
Lesson Point レッスンポイント
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025040211)
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025040211)
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025040211)
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025040211)
和太鼓・篠笛教室 楽座 京都市下京区会場・楽座 の教室基本情報
住所 | 京都府京都市下京区四条大宮町19四条大宮ビル マルヨシ 6階 |
---|---|
最寄り駅 | 阪急京都本線 大宮駅、京福電鉄嵐山本線 四条大宮駅 |
アクセス | |
営業時間 | 月 火 水 木 金 10:00~18:00 |
土日は事務局お休みとなります。 ※体験レッスンやご見学もお気軽にどうぞ!資料も無料送付中です♪ |
|
定休日 | 土 日 |
土日は事務局お休みとなります。(日曜日レッスンは開講します) 各講座の開講日は和太鼓教室楽座公式ホームページにてご確認を ⇒http://wadaiko-edu.org/kyoushitsu/tenmabashi.html |
このスクールの問い合せ電話番号
0037-641-796-06004
[受付時間] 10:00~18:00