通信制高校陸上部 日本ウェルネス高校
高校生の君はまだまだ伸びる。日本を背負う! 自分を超えよう!
通信制高校 陸上部 日本ウェルネス高等学校 五輪・世界陸上選手が監督!
開催日 | 月、火、木、金、土 |
---|---|
やりたいこと | 独立開業を目指す、仕事に活かす |
- 友達との参加歓迎
- グループレッスン
- マンツーマン制
- 少人数制
Lesson
Information 講座情報
通信制高校陸上競技なら日本ウェルネス高等学校。自分の記録を伸ばしませんか!
【中学まで陸上や他のスポーツをやっていた方へ】
陸上競技は誰もが競技会に出られます。高校生になってから伸びる人も少なくないのに、中学までの成績で判断してやめてしまったらとても残念でもったいないことです。
日本代表選手の約60%は中学生時代に全国大会に出場していません。
競技者の将来性を中学までの早期に判断するのはとても難しいことです。せっかくの皆さんのスポーツに対する熱意を高校でも続けてみませんか。
ウェルネス高校陸上部は他の種目の方も大歓迎いたします。
五輪・世界陸上選手が監督!
日本ウェルネス高等学校陸上部は、オリンピックや世界陸上などの世界レベルで活躍した選手が、実際に指導に当たります。肌で・体で感じたことをフィードバックしたトレーニングが行われます。
★その選手のレベルや陸上経験に合わせたきめ細かい指導が行われます。
★理論に基づいた科学的なトレーニングを採用し、無駄のないトレーニングを行います。
★毎週2日は、ウェイトトレーニングで体を作りこみます。
陸上競技は単なる勝ち負けではなく、【心・技・体】を学べるツールです。
陸上競技は単なる勝ち負けではなく、【心・技・体】を学べるツールです。その中で様々なものに挑戦できる環境が日本ウェルネス高校にはあります!一緒に充実した高校生活を送りませんか。
種目は、
【トラック競技】
●短・中・長距離走 ●ハードル等(3000m障害物競走、競歩競技含む)
【フィールド競技】
●走り幅(三段)跳び ●走り(棒)高跳び ●砲丸(円盤、ハンマー、やり)投げ
【混成競技】
●八種競技(男子) ●七種競技(女子)
多種目に挑戦することができます。一般的な学校でも珍しい棒高跳びやハンマー投げも行えます。
自分の種目が分からない場合は、最適な種目を見つけるお手伝いをしますので安心して下ささい。
講座名 | 通信制高校 陸上部 日本ウェルネス高等学校 五輪・世界陸上選手が監督! |
---|---|
対象 | 中級者レベル 高校生の君はまだまだ伸びる。 自分を超える! 初心者も大歓迎 |
開講時間帯 | 日中(9:00~18:00)、夜間(18:00以降) 月曜日と金曜日はウェイトトレーニング主体。 火曜日と木曜日は陸上トレーニングを行います。 トレーニングは、板橋区成増の東京キャンパス中心に行います。 |
開講曜日 | 月、火、木、金、土 |
受講期間 | 6ヶ月以上 |
受講時間(1回) | 150分 |
費用 | 【入学金】0円 【受講料】162,000円 【その他】0円 日本ウェルネス高等学校陸上部の年間活動費金額です。 |
担当してくれる素敵な先生方!
担当:ストレッチ、体幹トレーニング、スポーツインストラクター・トレーナー、ランニング・マラソン、ダイエット
高校時代を走ることで充実しませんか。経験者の方は記録を伸ばしましょう。初心者や経験の少ない方は楽しみながら一緒に走りましょ…
担当:
Lesson Point レッスンポイント
W I の教室基本情報
住所 | 東京都千代田区神田神保町1-52-4日本ウェルネス神保町キャンパス |
---|---|
最寄り駅 | JR中央線(快速) 水道橋駅、JR中央・総武線 水道橋駅、都営三田線 水道橋駅、東京メトロ半蔵門線 神保町駅、都営三田線 神保町駅、都営新宿線 神保町駅、宇都宮線 矢板駅、東急東横線 横浜駅、JR山手線 新宿駅、東京メトロ丸ノ内線 新中野駅、JR中央・総武線 秋葉原駅 |
アクセス | 【日本ウェルネス高等学校神保町キャンパス・スタディーフロア】 地下鉄神保町駅より徒歩2分。 JR水道橋駅より徒歩10分 【日本ウェルネス高等学校東京事務局】 地下鉄神保町駅より徒歩3分。 JR水道橋駅より徒歩8分 ※日本ウェルネスAI・IT・保育専門学校内に高校事務局があります。高校学習センター・スタディフロアはこの東京事務局より徒歩3分です。 【横浜スタディー・センター】 JR横浜駅西口より徒歩5分 【秋葉原学習センター】 JR秋葉原駅より徒歩5分 【新宿学習センター】 JR新宿駅・地下鉄新宿三丁目駅より徒歩3~5分 【新中野学習センター】 地下鉄新中野駅より徒歩1分 【矢板学習センター】 JR矢板駅下車徒歩13分程度 |
営業時間 | 月 火 水 木 金 土 10:00~18:00 |
定休日 | 日 |
このスクールの問い合せ電話番号
0037-641-796-26354