1. TOP
  2. 全国の教室・スクール
  3. 保育関連
  4. W
  5. I
  6. I東京の保育専門学校なら『日本ウェルネス』。優良で人気です。(W)のレッスン講座

可愛い子供たちの成長を見守る素敵な保育士を目指せる保育専門学校。

東京の保育専門学校なら『日本ウェルネス』。優良で人気です。

WI

開催日 月、火、水、木、金
やりたいこと 女子力アップ、独立開業を目指す、仕事に活かす、インテリージョ、ギャップ女子
  • グループレッスン
  • 少人数制

Lesson
Information 講座情報

東京の千代田区・神田神保町で開校している日本ウェルネス保育専門学校は、
保育士を目指す皆さんの『こどもの成長を見守り、心も体ものびのび育って欲しい』という気持ちに全力でお応えいたします。
日本ウェルネス保育専門学校を運営するタイケン学園グループでは、全国に保育園14園を運営しています。
その直営保育園から活きた学びができることも当校の大きな特長です。
ぜひ、毎月行っているオープンキャンパスにご参加ください。

学費が安く、返済不要の奨学金72万円も受けられます。

全国のウェルネス保育園で活きた現場体験ができ、保育実習や就職も安心です。
【最大72万円の返済不要奨学金】
卒業後ウェルネス保育園に勤務していただくと、「タイケン福祉会奨学金制度」により、入学金や授業料が勤務年数により返済不要になります。
【格安な授業料】
充実した授業内容・最高の立地なのに年間100万円以下の授業料。他校と比べてください。
【その他の奨学金も充実】
東京都などからの奨学金なども充実しています。
卒業後の就職先や勤務年数によっては、実質0円の負担になる可能性もございます。

就職も、奨学金も、実習も多くの保育園を運営するタイケン学園だから安心です。

保育士の仕事で最も重要な実技科目を徹底指導。

 日本ウェルネス保育専門学校では、子どもたちの体育や運動あそびを「たのしく」「わかりやすく」「安全に」指導できる資格も取得できます。子どもたちの心だけでなく、からだの発育もしっかりフォローできる保育士を目指す教育をしています。

★詳細は『日本ウェルネス保育専門学校』と検索して、公式ホームページをご覧ください。

講座名 東京の保育専門学校なら『日本ウェルネス』。優良で人気です。
対象 初心者レベル
保育士免許以外に幼稚園教諭資格も取得できます。
開講時間帯 日中(9:00~18:00)
9:00~16:10が授業時間です。
開講曜日 月、火、水、木、金
受講期間 6ヶ月以上
受講時間(1回) 90分
費用 【入学金】100,000円 【受講料】650,000円 【その他】200,000円
こども保育学科の学費です。
奨学金などもございます。

詳しくは『ウェルネス保育専門学校』と検索してホームページをご覧ください。
お問い合わせは、日本ウェルネス保育専門学校、直通で
03-3219-3271
お支払い方法 分割可

W I の教室基本情報

住所 東京都千代田区神田神保町1-52-4日本ウェルネス神保町キャンパス
最寄り駅 JR中央線(快速) 水道橋駅、JR中央・総武線 水道橋駅、都営三田線 水道橋駅、東京メトロ半蔵門線 神保町駅、都営三田線 神保町駅、都営新宿線 神保町駅、宇都宮線 矢板駅、東急東横線 横浜駅、JR山手線 新宿駅、東京メトロ丸ノ内線 新中野駅、JR中央・総武線 秋葉原駅
アクセス 【日本ウェルネス高等学校神保町キャンパス・スタディーフロア】
地下鉄神保町駅より徒歩2分。
JR水道橋駅より徒歩10分

【日本ウェルネス高等学校東京事務局】
地下鉄神保町駅より徒歩3分。
JR水道橋駅より徒歩8分
※日本ウェルネスAI・IT・保育専門学校内に高校事務局があります。高校学習センター・スタディフロアはこの東京事務局より徒歩3分です。

【横浜スタディー・センター】
JR横浜駅西口より徒歩5分

【秋葉原学習センター】
JR秋葉原駅より徒歩5分

【新宿学習センター】
JR新宿駅・地下鉄新宿三丁目駅より徒歩3~5分

【新中野学習センター】
地下鉄新中野駅より徒歩1分

【矢板学習センター】
JR矢板駅下車徒歩13分程度


営業時間 月 火 水 木 金 土 10:00~18:00
定休日

このスクールの問い合せ電話番号

0037-641-796-26354