Lesson
Information 講座情報
教育版レゴ®マインドストーム®EV3を使用してプログラミング学ぶコースです。
教育版レゴ®マインドストーム®EV3は、LEGO社とマサチューセッツ工科大学の共同開発によるロボット製品。ロボットを組み立てプログラミングにより、ロボットを動かします。
ブロックを組み合わせた視覚的なプログラム作成により、初心者でも簡単にプログラミングを行うことが可能です。
モーターやセンサーの仕組みも学び、プログラミングとモノの仕組みを同時に理解しながら学習します。
講座名 | ロボットプログラミング ビギナー(小学校3年生~6年生) |
---|---|
開講時間帯 | 日中(9:00~18:00)、夜間(18:00以降) ※教室によって異なります。 ※詳細は、各教室へお問い合わせください。 |
開講曜日 | 月、火、水、木、金、土、日 |
受講期間 | 6ヶ月以上 |
受講時間(1回) | 90分 |
費用 | 【入学金】0円 【受講料】0円 【その他】0円 月謝制になります。 支払い方法は、各教室で異なります。直接教室にお問い合わせください。 |
お支払い方法 | 月謝制 |
Lesson Point レッスンポイント
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025040218)
コース概要/1回90分 学習期間の目安:1年半~2年
▼ここがポイント
試行錯誤しながら思い通りに ロボットを動かす力を培います。
プログラミングの結果はロボットの動きですぐに分かります。
トライ&エラーをくり返し、自ら問題に対処し、改善を図り、解決していく力を身につけることができます。
▼こんなお子さまにおすすめ
対象の目安/小学校3~6年生
組み立てたロボットを自分の命令通りに動かす楽しさがあるので、工作などモノづくりが好きなお子さまに最適なカリキュラム。
ロボットやブロック遊びが好きなお子さまにおすすめです。
F@IT Kids Club 赤羽校 の教室基本情報
住所 | 東京都北区赤羽南1-19-11川田ビル1階 |
---|---|
最寄り駅 | JR京浜東北線 赤羽駅、JR埼京線 赤羽駅、JR高崎線 赤羽駅、JR湘南新宿ライン 赤羽駅、宇都宮線 赤羽駅 |
アクセス | |
営業時間 | 月 火 水 木 金 土 日 9:00~17:30 |
※教室によって異なります。 ※詳細は、各教室へお問い合わせください。 |
|
定休日 | ※教室によって異なります。 ※詳細は、各教室へお問い合わせください。 |