Lesson
Information 講座情報
こどもパソコン「IchigoJam」でBASIC言語によるプログラミングを学び、ロボットを思いのままに制御するための基礎をしっかり学習します。
「言語」を用いて「機械」と対話する、本格的なロボットプログラミングです。
講座名 | ロボットプログラミングコース |
---|---|
対象 | 未経験・入門者レベル |
開講時間帯 | 日中(9:00~18:00)、夜間(18:00以降) ※詳細は、各教室へお問い合わせください。 |
開講曜日 | 月、火、水、木、金、土、日 |
受講期間 | 6ヶ月以上 |
受講時間(1回) | 90分 |
費用 | 【入学金】0円 【受講料】0円 【その他】0円 ※詳細は各教室へお問い合わせください。 ※各教室によって施設利用料等が異なるため、料金は各教室で異なる場合がございます。 |
お支払い方法 | 月謝制 |
Lesson Point レッスンポイント
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025040414)
1. IchigoJam入門
■工作
2~4. ロボットを組み立てよう
■プログラミング
5,6. いくつものコマンドをまとめる
7,8. プログラムの速さをコントロールする
9,10. 変数を使いこなす
11,12. IFコマンドを使いこなす
13. タイピングマスターになろう
14. お助けロボを作ろう
15,16. 座標を使いこなす
17,18. くり返しを使いこなす
19,20. チーム課題(ダンスコンテスト)
21,22. 色んな入力・出力を使いこなす
23,24. サブプロシージャを使いこなす
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025040414)
■電子工作×プログラミング1:入門
1,2. 信号機をつくろう
3,4. バーコードリーダーをつくろう
5,6. ごきげんメーターをつくろう
7,8. チャイムをつくろう
9,10. 自由製作1
■電子工作×プログラミング2:応用
11,12.大声選手権
13,14.カムロボコントローラーをつくろう
15,16.カムロボのスピード調整つまみをつけよう
17,18.ゆれやかたむきを調べよう
19,20.無線でカムロボを動かそう
21~24. カリキュラムゴール:自由製作2・作品発表
タミヤロボットスクール ガウディア 芝浦教室 の教室基本情報
住所 | 東京都港区芝浦2-2-15キョウエイハイツ田町201号室 |
---|---|
最寄り駅 | ゆりかもめ 芝浦ふ頭駅、ゆりかもめ 日の出駅、都営三田線 三田駅、都営浅草線 三田駅、JR山手線 田町駅 |
アクセス | |
営業時間 | 月 火 水 木 金 土 9:00~19:00 |
定休日 | 日 |
※日・祝日 |