美味しい日本茶の淹れ方から 日本茶を使った料理まで学べる講座
日本茶 基本コース/プラチナコース 初心者の方でも資格取得までバッチリ学べる!!
やりたいこと | 仕事に活かす、ギャップ女子、お家でできる |
---|
- 添削指導
- 質問・相談
Lesson
Information 講座情報
日本茶 基本コース/プラチナコースでは日本茶の基本知識から、茶葉の種類、それぞれの茶葉の扱い方、美味しい日本茶の淹れ方、茶道具の知識、茶葉の保管方法や日本茶を使った料理まで、当スクールのオリジナルテキストに沿って学習できます。初心者の方でも実際にベランダ菜園に挑戦しながら学ぶ事ができる講座になっています。
本講座は日本茶を学ぶだけではなく、日本茶に関する2資格の取得が目指せる内容として作成されています。本講座を通して日本安全食料料理協会(JSFCA)主催の「日本茶セレクター」、日本インストラクター協会(JIA)主催の「緑茶インストラクター」の2資格の取得が可能です。
2つの資格が取得できる! SARAならではの人気の秘密!
日本茶の基礎的な知識を有していることを認定されます。また、茶葉別の美味しい入れ方、茶器の種類、チャノキの知識、各地の有名なお茶の知識、日本茶の普及・発展に貢献した偉人の知識、茶道具の種類・知識、茶葉の保管方法の知識、日本茶を使った料理レシピの知識を有していることを認定されます。
資格を活かして、自宅で空いた時間に日本茶教室を開き、副業として活動することができます。
カルチャースクールなどで本格的に日本茶の先生として活躍することも可能です。
自宅学習で資格対策ができる!何も知らない初心者の方でも!
SARA School JAPANで使用する教材はすべて完全オリジナル。初心者でもわかりやすい内容で学習しやすくなっています。学習中わからないことがあればプロの指導者による個別質問ができて安心です!
【SARAスクールには他にも講座がたくさんあります○*:.○コーヒー、紅茶、ワイン、収納、お掃除、ハンドメイド、デッサン、POP広告、漢方薬膳、ハーブ、音楽療法、風水、ガーデニング、フラワー、インテリアデザイナー、空間プロデュース、スタイリスト、ネイルデザイナーなど】
講座名 | 日本茶 基本コース/プラチナコース 初心者の方でも資格取得までバッチリ学べる!! |
---|---|
対象 | 初心者レベル 初心者でも資格が取得できる講座です。 |
受講期間 | 3~6ヶ月未満 |
添削 | あり 添削回数:5回 ●質問回数無制限!追加料金も発生しません。 ●質問は、メールまたは郵送の質問用紙での対応です。(※電話対応はしておりません。) ●プラチナコースのみ、追加で卒業試験の課題があり、提出することで資格を取得できます。 |
送付物 | 受講ガイド/受講証/受講カード/メインテキスト/練習問題/模擬試験/添削課題/質問用紙/封筒/卒業課題(※プラチナコースのみ) |
費用 | 【入学金】0円 【受講料】59,800円 【その他】0円 ●基本コースの受講料:59800円 ●プラチナコースの受講料:79800円 ●受講期間:6カ月 |
お支払い方法 | 代金引換(クレジットカード支払いのみ分割可)、後払い(分割不可/与信審査があり、審査が通らない場合は自動的に代金引換に変更)、クレジットカード決済(分割可)に対応しています。 |
Lesson Point レッスンポイント
SARAスクール 本校 の口コミ情報
- 投稿者
- 佐古田 成未さん
- 投稿者
- 辰本 侑里香さん
- ホームページ・WEB制作
- 無事卒業できました
投稿日:2018/08/01続きを読む>
SARAスクール 本校 の生徒インタビュー情報
-
R.Uさん卒業生このスクールに入ったきっかけは?
- このコースを受講する前はデコの知識は全くと言っていいほどありませんでしたが、短期間で沢山の知識を得ることができました! デコのキットも付いていて、すぐにデコの練習ができます。覚えにくいものも確かにありますが、相談にも...
SARAスクール 本校 の教室基本情報
住所 | 東京都港区南青山5-17-2 |
---|---|
最寄り駅 | |
アクセス | |
営業時間 | 月 火 水 木 金 9:00~18:00 |
お問い合わせは、お電話(平日の営業時間内のみ)・メール(24時間受付中)にてお受け付けしております。 受講生の方は、受講生用お問い合わせページ(https://www.saraschool.net/jyukou/)よりお願いいたします。受講生の方の電話対応は行っておりません。 |
|
定休日 | 土 日 |
ゴールデンウィーク・祝日・お盆期間・年末年始も、定休日となります。 |
このスクールの問い合せ電話番号
0037-641-796-13979
(土日を除く)
投稿日:2018/08/01続きを読む>