Lesson 
Information 講座情報
				ジュニアエンジニアで使用した「サイエンス&テクノロジー」に、「空気力学セット」と「エネルギーセット」を加えオリジナルモデルを制作します。
空気力学セットを使ったモデルは、実際の社会で役立っているジャッキやロボットアームなど空気圧システムを用いたメカニズムをテーマ・題材として扱います。
力学・数学の理論を基により高度な理解・考察を図り、より精密な仕組みの制作を行います。
また、エネルギーセットを用いて、環境・エネルギーの原理について学習します。			
| 講座名 | ブロック・サイエンス ジュニアインベンター(小学5年生~中学生) | 
|---|---|
| 開講時間帯 | 日中(9:00~18:00)、夜間(18:00以降) ※教室によって異なります。 ※詳細は、各教室へお問い合わせください。  | 
						
| 開講曜日 | 月、火、水、木、金、土、日 | 
| 受講時間(1回) | 50分 | 
| 費用 | 【入学金】0円 【受講料】14,625円 【その他】6,600円 月13,200円 システム費 月1,425円 主教材 空気力学セット (教材費:3,300円) エネルギーセット (教材費:3,300円) ※上記以外にジュニアエンジニアで使用したサイエンス&テクノロジーのセットが必要になります。 ※教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。  | 
						
| お支払い方法 | 月謝制 ※教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。  | 
						
Lesson Point レッスンポイント
					実際の社会で役立っている、空気圧や物理エネルギー、風力・太陽光エネルギーを利用したメカニズムを学習。
プログラミングやデータロギングも取り入れ、物理や数学の理論を基により精密な機構を研究します。
▼身につけるスキル
・メカニズムへの算数・力学の応用
・実験と観察、分析する力
・空気圧装置
・プレゼンテーションスキル
・テクノロジーの理解と利用
・科学的な見方、技術を理解する力
・エネルギー 自然エネルギー科学技術の応用
・プログラミング(条件分岐 発展)
トゥルースアカデミー 飯田橋校 の教室基本情報
| 住所 | 東京都新宿区下宮比町2-28飯田橋ハイタウン105 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 都営大江戸線 飯田橋駅、東京メトロ有楽町線 飯田橋駅、東京メトロ南北線 飯田橋駅、JR中央線(快速) 飯田橋駅、JR中央・総武線 飯田橋駅 | 
| アクセス | |
| 営業時間 | 火 水 木 金 土 13:00~17:00 | 
| 火〜土 午後1時〜午後7時  | 
											|
| 定休日 | 月 日 | 
| (日・月・祝休) | 

