コミュニケーション・カウンセリング・コーチング で自他を豊かに!

JIMCCA福岡コーチングアカデミー・東京IMCコーチング 福岡本校

  • 駅徒歩5分以内
  • ネット・DVD学習
  • 資格検定対策
  • 有名講師
  • テレビ・雑誌で紹介
  • 入学金無料
住所 福岡県福岡市中央区天神1丁目15番5号6F受付
最寄り駅 西鉄天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅
総合満足度
口コミがありません
生徒年齢層
20歳~60歳
生徒男女比
5:5

【教室名】JIMCCA福岡コーチングアカデミー

≪講座概要≫

【無料体験レッスン】
【パーソナルコーチング/カウンセリング(個別のご相談)】
【「基本ー上級」:各コーチング資格取得コース】までをランナップ。

●あなた様の目的に応じたコースが選べます。仕事やプライベートからプロコーチ/カウンセラーまで。

●マンツーマンのレッスンが中心で、あなた様のペースに応じて、楽しく、深く、実践的に学べます。

●コース授業の時間の中で「パーソナルコーチング/カウンセリング(個別のご相談)」が可能です。

●LIVEセッション授業:身近に起こることを題材にし、その問題解決を通してスキルを身に付けていきます。


≪日程・時間≫
●日程、時間が自由に設定できるから仕事をしながらでも通いやすい(急な変更OK)

≪受講スタイル≫
●対面レッスン/オンラインレッスン/電話レッスン(顔を出さない)が選べます。

≪費用感≫
●他社相場より受講しやすい価格設定をしております。
 ※内容、時間、費用を考慮したコスパを重視しております。

詳細はお問い合わせください。

≪代表コーチ 稲田 昇のご紹介≫                                                                                                                    

■NHKのニュース番組で2度「稲田式コーチング」「育成の名人」と報じられる。

■ 稲田 昇の人物像と背景のご紹介
「人をよりよくしていくこと」が一番の喜び。
会社員時代は、支店責任者までを経験。社長賞金賞を2年連続受賞。
一方、上司からのパワハラなど不遇冷遇時期を経験。
◆幼少期から今日までの『艱難辛苦』の経験
小学3年から新聞配達で生計を助けるなど今日までに「死・別・病・貧」の概ね苦しみや悲しみ経験し、
乗り越えてきた経験が、人に寄り添い現実を好転させるIMCコーチングを生む原動力になっています。
◆小学生のバスケットボールチームを率い、わずか2年間で県大会優勝 全国大会出場に導いた経験。 
「人を伸ばしチーム力を伸ばし、結果を出していく」という研修とコーチングの原点がここにあります。

Class
Information 教室情報

★コーチング・スクール・企業研修はJIMCCAジムカへ![福岡‐東京‐全国各地へ]

◆はじめての皆様へ◆「コーチングってなんですか?」このようなお問い合わせをたくさんいただきます。下記の通りご説明させていただきます。

[写真]
  
[写真]
 

■コーチングって?■
相手とのよりよい関係を築くコミュニケーションの方法の一つです。またコミュニケーションを通じて相手のチカラになれる(役に立てる)方法でもあります。
■どんな人が?■
「コミュニケーションの苦手を克服したい」「もっと人とよりよいコミュニケーションがとれるようになりたい」「もう少し人の力になれるコミュニケーション力を身につけたい」そんな方々がどなたでも楽しく自然に身につけています。ワンランク上のコミュニケーションスキルです。
■どうなるの?■
人間関係がよくなれば毎日が楽しく過ごせます。人の話に寄り添い聞いてあげたり、人が気づき、変わるきっかけをサポートできますと、人の役に立てるという幸福感が得られます。
■どんなふうに?■
仕事や家庭・子育てなどあらゆるコミュニケーション場面で使えて効果のある専門スキルです。

[写真]
 

■主に10の力が身につきます■
1.聴く力
2.問いかける力
3.褒める力
4.認める力
5.感情を管理する力
6.共感する力
7.気づく力
8.気付かせる力
9.行動する力
10.行動を促す力
いづれもコミュニケーションの様々な場面で必要な力になります。
◆自分自身のための力
◆人とのより良い関係を築く力
◆人の力添いができる力
こんな素晴らしい自分と他人へのコミュニケーションができる力となるのが「コーチング」です。人生の質はコミュニケーションの質と言われています。よりよい自他へのコミュニケーションがよりよい自分・人生を創っていくことでしょう。

[写真]
 

■IMC「I式コーチング」(アイシキコーチング)とは?■
「コーチング」スキルはもとより、さらに効果と結果にこだわった最新・最先端のコミュニケーションの技術になります。 JIMCCA[ジムカ:日本I式コーチングアカデミー 福岡・東京]が開発したコミュニケーションの技術です。 日本の人材育成法に欧米のコーチング等の心理学をカスタマイズし、Made in Japan の人材育成教育コミュニケーション法として確立しております。
・自分自身を調え高めます。
・黄金バランス
・カウンセリング技術
・コーチング技術
・独自のコミュニケーション技術
・TA・NLP・様々な心理学の技術などを取り入れています。
・バランスをとても大切にしています。
・実践効果と結果が全く違ってきます。

[写真]
 

■「コーチング」をさらにご説明■
「コーチング」とは、相手に気付きと行動の変化を促すためのコミュニケーションの技術です。 自分の知識や経験を教える「ティーチング」とは異なります。コーチは以下の5つのことは行いません。
・自分の考えを相手に押し付けること。
・答えを誘導すること。
・相手を否定すること。
・自分の知識経験体験を一方的に「教える」こと。
・「指示・命令」など「やらせる」こと。

あくまでも相手が自ら気づき、自ら行動を起こすように促します。 これを自分に置き換えますと、人からあれこれ指図されるよりは、自分からやろうと思ったことの方がやる気が出ますし、成果も出やすいというものです。「コーチ」の語源は歴史が古く、1500年代の「馬車」をさす言葉から来ています。『大切な人をその人が望むところまでお届けする』という歴史とロマンのある意味が込められています。 大切な相手をその人が望むところ(夢や目標の実現、自分らしいよりよい人生を送る、目標や目的を達成するなど)にお届けするために、サポートしていくことです。

[写真]
 

そのためには、多くの専門的なコーチングスキルを学び活用していきます。 あくまでも「答えは相手の中にある」という相手を尊重する気持ちを持ち続けます。相手は、決してやらされているという気持を持ちません。 相手が「自ら気付き、自ら行動を起こす」という主体性を発揮することが、相手の可能性や潜在能力という秘めた力を引き出します。 そして、想像以上の効果と結果が得られるということにつながります。
このような効果と結果が顕著に表れるコーチングスキルは応用範囲が広く、ビジネス、コミュニケーション、スポーツ、教育など様々な分野に、もはや必須のように用いられるようになりました。

[写真]
まずは体験にいらしてみませんか。他とは違う、楽しい講師がお待ちしております。

Lectures
of this locations この教室の講座

講座

「人間関係」「仕事」「将来への不安」でお悩みのあなたへ

個別のご相談<パーソナルコーチング・カウンセリング>

時間
日中(9:00~18:00)、夜間(18:00以降)、【電話受付】月~金9時~17時※折り返しのお電話となります。土日祝はメール受付のみ。平日(10:00~21:00 最終受付20:00)土曜(11:00~21:00 最終受付20:00)日祝(13:00~19:00 最終受付18:00)
曜日
毎日開催
料金
【入学金】0円【受講料】10,000円【その他】0円

体験レッスン

教室基本情報

JIMCCA福岡コーチングアカデミー・東京IMCコーチング 福岡本校

フリーダイヤル 0037-641-796-12814
住所 福岡県福岡市中央区天神1丁目15番5号6F受付
最寄り駅 西鉄天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅
アクセス 福岡市中央区天神1-15-5 TEL:092-713-7171
【福岡 天神】駅から約5分!地下鉄空港線 14番出口(アクロス福岡)出口を出て、正面。水天宮横。

福岡の中心!便利でわかりやすい立地!!
営業時間 月 火 水 木 金 土 日 9:00~21:00
月-金9:00-17:00まで電話受付を行っております。
18:00以降及び土日祝はメールでお問い合わせ下さい。折り返しご連絡させていただきます。
info@foa-icoaching.com
定休日 詳細につきましては、お問い合わせ下さい。
info@foa-icoaching.com
「JIMCCA」サイトのお問い合わせ画面をご利用くださいませ。

このスクールの問い合せ電話番号

0037-641-796-12814