1. TOP
  2. 全国の教室・スクール
  3. ビジネス・専門スキル関連
  4. ハート・コム コミュニケーション アカデミー
  5. 香椎参道教室
  6. 香椎参道教室食べ方を磨くマナー講座 座学3時間で会食やフルコーステーブルマナーに自信を!(ハート・コム コミュニケーション アカデミー)のレッスン講座

改まった席でも、きどらず、リラックスして、おいしく食べるコツあり

食べ方を磨くマナー講座 座学3時間で会食やフルコーステーブルマナーに自信を!

ハート・コム コミュニケーション アカデミー香椎参道教室

開催日 月、日
やりたいこと 女子力アップ、婚活・花嫁修業、仕事に活かす
  • 土日開講
  • 予約制
  • お子様連れOK
  • 少人数制

Lesson
Information 講座情報

和食、中華、洋食のいただき方の他、教養として知っておきたい内容の学習と、模擬実習の座学です。
知識だけでなく、会食の目的、お出かけ前の注意点、食べ方のコツなど、実際に役立つことがしっかり学べます。
箸使い、フォークナイフスプーンなどのカトラリーの使い方、グラスやスープ皿、お椀を使って練習をします。
講座終了後、ご自身で実食体験をなさってください。
希望者には、フレンチフルコースランチコースのいただき方の体験実習を用意いたしております(別日程、別料金)。
講座受講生は、この当日メニューでの実践講習で、サービスを受ける振る舞いや小さな疑問も解決、おいしい料理もお楽しみいただけ好評です。

おもてなしを受ける時、ご招待する時に必要な思い遣りマナーの心得

老若男女どんな方にも、不安があるのが食事の仕方。
普段の食事の仕方で練習するコツをおそわり、身につけましょう。
ビジネスの場にも、会食はつきものです。
職場の歓迎会や忘年会、コロナ禍では、会食の場面の注意点もこれまでとは異なります。
あらたまった席での食事は緊張要素が一杯ですね。
こんな方も!
お見合いなどで初対面の人と飲食を共にする予定がある人、結婚が決まった、仲人になった方など。
パーティーの会食、赤ちゃん連れで出席したいという方。
最近ものが噛みにくい、アレルギーがある、好き嫌いが多いなどの悩みを持っている方。
おいしく楽しく食べることが出来たら良いですね。
食べる場面は、あなたの好印象度をアップする機会でもあるので、一度勉強してみませんか。

お仲間4人なら、ご希望日時で開講。社員研修やサークル例会プランに

【座学】は3時間コース
  食べ方と会食のマナー講座…和洋中の料理の特徴と会食時の注意点、所作、ビュッフェ式とバイキング注意点、
【洋食テーブルマナー実習・和食会席膳の実習】は希望者(座学を受講した方のみ)
  ご希望の店で別日時で実施します。ご希望のレストランがありましたらお知らせください。
  創作フレンチやフレンチ居酒屋は不可。イタリアンレストランはコース料理提供の店は可。
  フランス料理フルコースランチ又はディナー \3,800~\10,000
【実習費用】
  現地講習代(2200円/参加者1名につき)+食事代実費(講師の食事代を参加者皆様でご負担ください)

講座名 食べ方を磨くマナー講座 座学3時間で会食やフルコーステーブルマナーに自信を!
対象 未経験・入門者レベル
食べ方で自分の印象をよくしたいと思ったら、一度勉強しましょう
開講時間帯 日中(9:00~18:00)
お待たせいたしました。
6月1日(日)9:30~12:30
7月7日(月)13:30~16:30
毎月1回開講予定です
公開講座日程以外の日をご希望の方は、
個人レッスンで承ります。(追加料金¥2,200が必要)
問合せ頁でお知らせ下さい。
開講曜日 月、日
受講時間(1回) 180分
費用 【入学金】0円 【受講料】4,400円 【その他】550円
参加費は¥4,950(受講料¥4,400+資料代¥550)
ご同伴のお子様(小学4年生~中学3年生)は、1名税込2,200円(テキスト無し)で、ご一緒に学んでいただけます。
公開講座以外の日程をご希望の場合、受講料は¥6,600/1名+資料代¥550です。
レストランでのフルコーステーブルマナー体験もご希望の方には福岡市内又はご希望の店での実習手配を致します。別途食事代と現地講習代が掛かります。
お支払い方法 できるだけ、事前のお振込みをお願いしておりますが、当日ご持参をご希望の方はお申し込みの際にお知らせください。
お振込みきただく弊社の金融機関口座はお申し込み後にお知らせいたします。

担当してくれる素敵な先生方!

沢 みつ子

沢 みつ子

担当:作法・礼儀作法、英検(英語検定)、英会話、発音、ビジネス英会話、英語講師・教師、こども英会話・児童英会話、英語・語学その他、話し方・コミュニケーション、ビジネススキルアップ・キャリアアップ

元JAL国際線CA。キャリアコンサルタント。対人能力向上・接遇マナー講師歴37年。親切丁寧、一人一人にしっかり対応した、自…

Lesson Point レッスンポイント

[写真]
こんな時どうしたらよいのですか?の質問が大切。
お酒を注いで回りなさいといわれたけれど・・・何か気を付けることがあるのでしょうか?
あなたの疑問も指導経験豊富な講師に尋ねて解決。
安心して会食に臨みましょう。
[写真]
こんな時どうしたらよいのですか?の質問が大切。
「懐紙」ってどんなものですか?
「懐紙」はみんなもっているものなのですか?
あなたの疑問も指導経験豊富な講師に尋ねねて解決。
安心して会食に臨みましょう。
[写真]
こんな時どうしたらよいのですか?の質問が大切。
「ワインを注いでもらう時のマナーってあるのでしょうか?
グラスには用途にあわせた種類があります。間違えて使ってしまった時にどうするか、など、
実際にテーブルマナー講習では次々と質問が出ます。あなたの疑問も指導経験豊富な講師に尋ねて解決。
安心して会食に臨みましょう。
[写真]
こんな時どうしたらよいのですか?の質問が大切。
ちょっと食べたけれど、どうしても口に合わずにそれ以上食べられない。残してよいですか?失礼ですか?
あなたの疑問も指導経験豊富な講師に尋ねて解決。
安心して会食に臨みましょう。

ハート・コム コミュニケーション アカデミー 香椎参道教室 の口コミ情報

投稿者
H.Yさん
総合満足度
オススメ
3.66
作法・礼儀作法
とても新鮮な方でまた参加したいと思いました
投稿日:2023/06/29続きを読む>
投稿者
ベイト@さん
総合満足度
非常にオススメ
4.50
作法・礼儀作法
講師の先生が親しみやすく、さすがに気遣いもプロフェッショナルであり、こちらの知りたい情報も惜しみ無く教えてくださり、とても好感度の高い良い先生でしたので、また実習でお世話になりたいと思いました。
投稿日:2022/11/14続きを読む>

香椎参道教室の口コミをすべてみる

レッスンの予約をする

ご希望の開催日を選択

日付を選択してください

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat

開催時間を選択ください

予約日時を選択してください

カレンダーより
開催日を選択ください

お電話での受付も承っております

0037-641-796-04051

[受付時間] 10:00~17:00

ハート・コム コミュニケーション アカデミー 香椎参道教室 の教室基本情報

住所 福岡県福岡市東区千早5丁目10-8福田屋ビル
最寄り駅 西鉄貝塚線 香椎宮前駅、JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 香椎駅、JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 千早駅
アクセス 当スクールは2025年4月、天神から福岡市東区に移転して、講座を再開いたしました。
移転後は「香椎参道教室」と「輝国小川塾」が会場です。
●「香椎参道教室」は
香椎参道沿いの福田屋ビル2階、株式会社アレグリアセミナールームです
・西鉄貝塚線「香椎宮前駅」から徒歩3分
・JR利用の場合は、香椎駅又は千早駅から徒歩6~7分
・西鉄バス利用の場合は、バス停「香椎参道」又は「御幸町」から2~3分
・お車でお越しの際、駐車場は周辺に点在しています。
ロイヤル香椎店が隣接しています。
●「輝国小川塾」は
中央区輝国一丁目、アゴラホテルの南側に位置しています。
講師所有の一軒家で、交通不便なので、お迎えに参ります。
乗用車(中型まで)は駐車できます。
近いバス停は
・「上智福岡中高前」「小笹団地正面前」57.58系統
・「笹丘二丁目」54,69系統
・「梅光園口」「六本松三丁目」系統多数
いずれも徒歩8~10分で急な坂道があります。
セミナールームではありませんが
その方が近い、その方が良い、という方のレッスンは
こちらでも承ります。お知らせください。

営業時間 月 火 木 金 土 日 9:30~18:00
スキルアップを目指すあなたのサポートを致します!
お仕事帰りに通うことの出来る時間帯の講座もご用意。
ぜひ時間を活用しませんか?
3密を避け、最多6名で開講。1名限定のクラスはお子様連れ可能です。
決まっている講座の時間帯を少しずらしたい時など、可能な限りご希望時間に合わせます。
定休日
年末年始は休講させていただいておりますが、緊急の課題があってお困りの方は、ご遠慮なくご相談ください。

このスクールの問い合せ電話番号

0037-641-796-04051

[受付時間] 10:00~17:00