
介護福祉士受験をお考えの方必見!
介護のプロをめざすならこの資格! ★令和3年7月通信開講★ 【介護福祉士実務者研修】
浴風会ケアスクール 杉並区高井戸 【富士見が丘・高井戸駅】 介護職員初任者研修
開催日 | 木 |
---|---|
やりたいこと | 仕事に活かす、お家でできる |
Lesson
Information 講座情報
平成28年度から実務者研修の修了が「介護福祉士国家試験」を受験するために必須となっています。
浴風会では、実務経験の豊富な講師が、介護福祉士につながる確かな知識と最新の介護技術をきめ細やかに指導いたします。
ワンランク上の介護職をめざす方は、ぜひ受講をオススメします!
*東京都福祉人材センター受講資金貸付制度、各種自治体の受講料助成制度等を活用して
お得に受講できる場合もあります! 詳細はご相談ください!
詳しくは浴風会ケアスクールHPまで
http://www.yokufuukai.or.jp/careschool/index.html
まずはお気軽にお問い合わせください。
☆歴史と緑あふれる高齢者施設でのスクーリング!☆
スクーリングは、東京都の歴史的建造物にも指定されている建物の中で行います。広大な敷地の中庭は四季折々の花が咲き、とても気持ちが良いです。入居の高齢者の方々と触れ合えるチャンスもあるかもしれませんよ!
☆講師が自慢☆ アットホームで次回が楽しみになる講座♪
現場をよく知るエキスパートがしっかりと講習します。
教室は、毎回とてもアットホームな雰囲気!
受講生同士がとても仲がよく、資格取得後も情報交換をしている方が多いのも自慢です!
講座名 | 介護のプロをめざすならこの資格! ★令和3年7月通信開講★ 【介護福祉士実務者研修】 |
---|---|
対象 | 中級者レベル 介護福祉士の受験に必須となる資格です。 |
開講時間帯 | 日中(9:00~18:00) ◆通信添削(自宅学習) 7/1~ ◆スクーリング(通学) 全10回 7/8・7/15・7/29・8/5・8/12・8/19・8/26・9/2・9/9・9/16 全て修了すると修了証の授与!(受講期間 6ヶ月 ※有資格者は3ヵ月) |
開講曜日 | 木 |
受講時間(1回) | 450分 |
費用 | 【入学金】0円 【受講料】32,000円 【その他】0円 (テキスト代、消費税込) ◆お持ちの資格で受講料が変わります。 32,000円~162,000円(予定) 詳細はお問合せください。 ◆一般教育訓練給付金対象講座 ◆東京都福祉人材センター受講料貸付制度 自治体の実施する受講料助成制度 などの利用で受講料がお得になるチャンスも! |
お支払い方法 | 分割可 分割の手数料はかかりません。 |
Lesson Point レッスンポイント
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025040211)
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025040211)
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025040211)
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025040211)
浴風会ケアスクール 杉並区高井戸 【富士見が丘・高井戸駅】 介護職員初任者研修 の口コミ情報
- 投稿者
- megumiさん
- 投稿者
- みほさん
- 第一回の講習から最後まで、同じ会場で教えてもらえるので通うのがとても楽でした。 また、同じ敷地内にある施設で実際に働いている方々の現場を見ることができて大変勉強になりました。講師の方々も、親切丁寧に教…
投稿日:2014/02/02続きを読む>
浴風会ケアスクール 杉並区高井戸 【富士見が丘・高井戸駅】 介護職員初任者研修 の教室基本情報
住所 | 東京都杉並区高井戸西1-12-1 |
---|---|
最寄り駅 | 京王井の頭線 富士見ヶ丘駅、京王井の頭線 高井戸駅 |
アクセス | 京王井の頭線 富士見ヶ丘駅または高井戸駅より徒歩8分 渋谷・吉祥寺からも乗り換えなしで便利な立地! ケアスクールは、浴風会本館1階にあります! |
営業時間 | 月 火 水 木 金 9:00~17:30 |
講座により開講時期が異なります。 詳しくはHPをご覧頂くか、直接お問い合わせください。 HPはこちら https://www.yokufuukai.or.jp/careschool/ |
|
定休日 | 土 日 |
詳しくはHPをご覧頂くか、直接お問い合わせください。 HPはこちら https://www.yokufuukai.or.jp/careschool/ |
投稿日:2018/12/26続きを読む>