
お仕事やバイト、子育てをしながらマイペースに通える
ボディケアマッサージと癒しの13の技術をまとめて修得!「お仕事、子育てをしながら学べるコース」
開催日 | 毎日開催 |
---|---|
やりたいこと | 体質改善、独立開業を目指す、癒されたい |
- 早朝・夜間
- フリータイム制
- 時間無制限
- 土日開講
- 予約不要
- 少人数制
Lesson
Information 講座情報
お仕事や子育てでお忙しくても、自由な時間で通っていただけます。
開業経験のある講師陣から、“本物の癒す技術”を学び、
手に職をつけられる技術と知識をマイペースで修得できます。
-受講できる講座-
★実技
リンパドレナージュ
整体
ボディケア
カイロプラクティック
リフレクソロジー
足つぼ療法
タイ古式マッサージ
運動指導
テーピング
ストレッチ
パートナーストレッチ
アロマテラピー
フェイシャルマッサージ
フットケア
★座学
解剖学
解剖生理学
機能解剖学
運動生理学
★実践コミュニケーション心理学(一部抜粋)
共感力の磨き方
傾聴
初対面での信頼の築き方
モチベーションコントロール
トークスクリプト作成
現場で使う主要な手技を14つ、すべてまとめて学べる!
「手技の選択基準について」
多くのサロンでは、3~5つの手技がメニューとして表示されています。
もちろん、
身につける手技が多いほど、
お客様を元気にする手段が増え、
よりたくさんの願いに応えていくことができます。
すべての修得を目指される方も、
厳選して身につける方もいらっしゃいます。
その選択をする基準として、
「受けて気持ちいい」
「やってみて楽しい」
で決めるのもひとつです。
その他、
【理想のセラピスト像のコンセプト】:
なにをして「ありがとう」と言われると嬉しいか
【施術したいターゲット】:
喜んでもらいたいお客様像
または、
【マーケティング戦略】:
どのように成功したいか
などを基準とされる方もいます。
あなたの「こうなりたいな」をお気軽にご相談ください。
「こうなりたい」を見つける スクールコンセプトに沿った授業体験会
スクールのコンセプトは、開校以来ずっと変わらず、
『手に職をつけていただくこと』です。
資格を取って、終わりではなく、
就職や開業、またその先までに
責任を持っております。
そのコンセプトに沿って、5つのポイントを守ってきました。
1.現場で使う手技14つをまとめて修得いただけるカリキュラム
2.開業、店長経験のあるトップトレーナーだけで構成された講師陣による授業
3.接客スキル向上のための心理学など豊富なコミュニケーション関連授業
4.永続的にサポートする、「フリー受講制度」 「無期限受講保障制度」 「無料再受講制度」
5.キャリアコンサルタントによる、就職支援、開業支援
資格取得の「その先」まで、責任をもつスクールだからこそ、
入学前は、なっとくいくまで、体験いただいてます。
学校見学では、
施術の体験では、受けてみて、やってみて、体感いただき、
個別オリエンテーションでは、多くの先輩方の実例に基づき、
業界の情報などを本音でご案内させていただきます。
講座名 | ボディケアマッサージと癒しの13の技術をまとめて修得!「お仕事、子育てをしながら学べるコース」 |
---|---|
対象 | 未経験・入門者レベル 自分のペースで、14つの手技を着実に身につけられます!! |
開講時間帯 | 日中(9:00~18:00)、夜間(18:00以降) 10:00〜20:10 どの時間帯からの参加、退席が可能です。 時間割は、ホームページから直接ダウンロードいただけます。 http://iroha-seitai.com/news/ お問合せ:0120-957-648 |
開講曜日 | 毎日開催 |
受講期間 | 1~3ヶ月未満 |
受講時間(1回) | 60分 |
費用 | 【入学金】160,000円 【受講料】570,000円 【その他】130,000円 上記以外、一切費用はかかりません。 |
お支払い方法 | 分割可 学院分割制度のほか、教育ローン、銀行ローンをご利用いただけます。 |
担当してくれる素敵な先生方!
Lesson Point レッスンポイント
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025040404)
どのサロンも、使用する手技は、メインとなるものを含め、
少なくて3つ、多くて6つほどとなります。
卒業後、すぐご活躍いただけるよう、
現場で使う手技をまとめて修得いただけます。
[修得できる手技一覧]
・整体
・ボディケア
・リンパドレナージュ
・リフレクソロジー
・タイ古式マッサージ
・足つぼ療法
・カイロプラクティック
・パートナーストレッチ
・フットケア
・アロマテラピー
・トレーニング指導
・ストレッチ
・フェイシャルトリートメント
・ヘッドマッサージ
・ハンドマッサージ
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025040404)
講師部は、全員が開業・店長経験があるトレーナーのみで構成されています。
単に手技の手順を修得するのではなく、
「どんな時に、どのようにご案内すると、更にお客様にリラックスいただけるか」など、
実践的な指導が定評です。
-講師部 一部紹介-
・8年間、エステ業界の第一線で活躍後、癒しの手技を幅広く学び、30年近くにわたり、複数の店舗の店長、マネージャーとしてメニュー作成から
人材育成に携わる
・レントゲン技師を経て、カイロプラクティックを学び、副院長を経験後、スクール講師業を経て、現在、地域一番のカイロプラクティック院を経営
その他、4名の講師が在籍
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025040404)
お客様の満足度は
「なにをしてもらうか」
より
「どんなひとにしてもらうか」
が重要です。
手技の技術向上だけでなく、
お客様との信頼関係を築くちからを
学んでいただくための授業も豊富に開催されています。
-「要求型の接客」から「共同解決型の接客」へ-
以下の技術や学問に基づいた接客を学んでいただきます。
NLP
社会心理学
行動経済学
顧客心理学
認知心理学
産業心理学
表情分析学
カウンセリング臨床心理学
コーチング
メンタルセルフケア
コピーライティングスキル
ビジネスフレームワーク思考法
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025040404)
誰もが知る大手サロンを含む、様々なサロンの経営者、マネージャー、店長、人事担当者との交流会を開催しています。
店舗の雰囲気やコンセプト、人柄に触れたうえで、就職先を選べます。
[参加された方の感想]
「面接では訊きずらいことも座談会のように開催いただいたので、ズバズバ聴けて、本音で答えていただけてうれしかったです」
「手技の交流などもあり、会社の雰囲気やビジョンに触れられる貴重な体験をさせてもらいました」
「就職希望ではないのですが、将来目指す開業のため、経営者の方のお話は非常に参考になりました」
東京整体学院いろは学舎 研修センター の口コミ情報
- 投稿者
- ひらみさん
- 投稿者
- リラクゼーションセラピストさん
- リンパドレナージュ・リンパマッサージ 整体・矯正 マッサージ ボディケア・ボディマッサージ ストレッチ
- 凄い学校。入学を決めたニ年前の自分を褒めたい。
セブンビューティーのサロン開業講座で講師をされていたここの学校の先生に
「施術を商品として提供するなら、手順を覚えただけではだめで、結果を出せて、その…
投稿日:2020/10/23続きを読む>
東京整体学院いろは学舎 研修センター の生徒インタビュー情報

-
K.Tさん在校生このスクールに入ったきっかけは?
- 先生方の人柄や、教え方が自分に合っていて分かりやすかったこと、生徒さんの雰囲気もきっかけですが、なにより、入学前の説明が、すごく私の立場や想いを汲んでくれて、話を聴いてくれたことです。 また、就職に関しても、開業に関...
東京整体学院いろは学舎 研修センター の教室基本情報
住所 | 埼玉県川口市栄町2−1−25 |
---|---|
最寄り駅 | JR京浜東北線 川口駅、埼玉高速鉄道線 川口元郷駅、JR埼京線 戸田公園駅、JR京浜東北線 西川口駅、東京メトロ南北線 赤羽岩淵駅 |
アクセス | 最寄りの京浜東北線「川口」駅東口より徒歩5分 池袋から15分・大宮から10分 会社帰りにも通いやすい、大変便利な立地です♪ |
営業時間 | 月 火 水 木 金 土 日 10:00~21:00 |
好きな時間に通えるフレックス受講制度 期間内に履修できなかった授業は、卒業後でも無料で受講可能! ご興味のある方、ぜひ一度無料授業体験会にお越しください。 詳しくはHPをご覧頂くか、直接お問い合わせください♪ HPはこちら http://iroha-seitai.com/ |
|
定休日 | 祝祭日も、授業を開催しております。 詳しくはHPをご覧頂くか、直接お問い合わせください♪ HPはこちら http://iroha-seitai.com/ |
このスクールの問い合せ電話番号
0037-641-796-04562
[受付時間] 8:00~22:00
投稿日:2024/09/08続きを読む>