
駅から近い伝統ある書道教室!無料体験入学随時OK!
東京書芸学園 東京書芸学園(東京校)の生徒インタビュー(早崎 勝代さん)
- 振替受講制度
- 休学制度
- 分割・分納制
- クレジットカード
- イベント・発表会開催
住所 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷4−2−12菱化代々木ビル3F |
---|---|
最寄り駅 | 東京メトロ副都心線 北参道駅、都営大江戸線 代々木駅、JR山手線 代々木駅、JR中央本線(東京~塩尻) 千駄ケ谷駅、小田急線 南新宿駅 |
- 生徒年齢層
- 20歳~80歳
- 生徒男女比
生徒プロフィール

名前 | 早崎 勝代 |
---|---|
受講講座 | そして今「篆刻クラス」で大小・字形様々な印を彫って楽しみながら学んでいます。 |
教室 | 東京書芸学園(東京校) |
講座を習い始めたきっかけは?
在る展覧会会場で、ふと気が付いた雅印。それらは、落款の下に或いは横に、力強く又は優しく捺され、作品を引き立てもし、引き締めもしていることに気がつきました。
このスクールに入った理由は?
その雅印の美しさに「自分の書いた作品に自分で彫った雅印を捺してみたい」という思いが沸いてきました。