1. TOP
  2. 全国の教室・スクール
  3. WEB・グラフィックデザイン・DTP関連
  4. 東京デザインプレックス研究所
  5. 【渋谷校】
  6. 【渋谷校】ブランドデザイン戦略(グラフィック&Web)コース(東京デザインプレックス研究所)のレッスン講座

ブランドとして統一感のあるデザインを学ぶ!

ブランドデザイン戦略(グラフィック&Web)コース

東京デザインプレックス研究所【渋谷校】

開催日 月、火、水、木、金、土、日
やりたいこと 仕事に活かす、インテリージョ、ギャップ女子
  • 少人数制

Lesson
Information 講座情報

本コースは、ブランド・アイデンティティと顧客・ユーザー視点をもとに、ブランドイメージを具現化し、ブランドとして統一感のある「グラフィック、Web、エディトリアル、プロダクト、マーケティング媒体」などのデザインを行う人材を育成します。加えて、「IA / UX / UI、マーケティング、CI / VI / BI」などのビジネスデザインを学び、デザインを通して、ブランドの価値創造や問題解決を実現できるスキルを養成します。さらに、ビジュアルデザインにおいては、グラフィックやWebサイト制作のデジタル技術を習得し、デザイン素材となる文字(タイポグラフィ)・写真(フォトクリエイティブ)を実践形式で学び、デザイン力・アートディレクション力を育成します。

講座名 ブランドデザイン戦略(グラフィック&Web)コース
対象 未経験・入門者レベル
開講時間帯 日中(9:00~18:00)、夜間(18:00以降)
※詳細は資料をご請求ください。
開講曜日 月、火、水、木、金、土、日
受講時間(1回) 150分
費用 【入学金】33,000円 【受講料】869,000円 【その他】88,000円
※詳細は資料をご請求ください。業界のこと、東京デザインプレックス研究所のことがわかるパンフレットをお送りします。
お支払い方法 給付金対象
専門実践教育訓練給付金対象講座。学費の80%(最大64万円)が国から支給されます。

Lesson Point レッスンポイント

[写真]
●プレックスプログラム●2年間・約80プログラムを無料で受講できる。講師は各業界を代表するトップクリエイター。デザイナーに求められる志向性やスキルなど10要素を「講義+ワークショップ形式」で学べる。
[写真]
●デザインの総合力養成●企画・コンセプトワーク、DTP技術、デザイン(ラフ・配色・写真)、印刷知識、ディレクションノウハウ、媒体ごとのデザイン特性、ポートフォリオ作成、プレゼン方法を学べる。
[写真]
●就・転職サポート●未経験からの就職転職を業界に精通したスタッフがバックアップ。個別カウンセリングを通じて、デザイン業界の就活ノウハウがわかる。
[写真]
●スキルアップサポート●クラス振替、フリートレーニング、再受講、作品制作支援などサポート制度も多彩。頑張る受講生を応援。

東京デザインプレックス研究所 【渋谷校】 の教室基本情報

住所 東京都渋谷区神南1-12-10 (旧渋谷電力館)
最寄り駅 JR山手線 渋谷駅、東急東横線 渋谷駅、東急田園都市線 渋谷駅、JR湘南新宿ライン 渋谷駅、京王井の頭線 渋谷駅、東京メトロ銀座線 渋谷駅、東京メトロ半蔵門線 渋谷駅、東京メトロ副都心線 渋谷駅、JR埼京線 渋谷駅、JR山手線 原宿駅、東京メトロ千代田線 明治神宮前〈原宿〉駅、東京メトロ副都心線 明治神宮前〈原宿〉駅
アクセス 渋谷モディ・タワーレコード・ニトリ・渋谷消防署のあるファイヤー通り沿い。
2階の受付までお越しください。
渋谷駅より徒歩7分/明治神宮駅より徒歩8分/原宿駅より徒歩10分
営業時間 月 火 水 木 金 土 日 10:00~22:00
※気になる内容がありましたら、まずは気軽にお問い合わせください。
定休日 年末年始休み有
気軽にご相談ください。

このスクールの問い合せ電話番号

0037-641-796-02760

[受付時間] 10:00~22:00