1. TOP
  2. 全国の教室・スクール
  3. フラワー・ガーデニング関連
  4. カルチャースクール いろは
  5. 本校
  6. 本校【話題のアート】苔を楽しむ1日☆苔の炭鉢&苔テラリウム(セット)創作 1回講座(カルチャースクール いろは)のレッスン講座

皆さまのお声にこたえ「苔の炭鉢」と「苔テラリウム」がセットに♪

【話題のアート】苔を楽しむ1日☆苔の炭鉢&苔テラリウム(セット)創作 1回講座

カルチャースクール いろは本校

開催日 火、水、土、日
やりたいこと 女子力アップ、ギャップ女子、癒されたい
  • 早朝・夜間
  • 土日開講
  • 予約制
  • 手ぶらOK
  • 友達との参加歓迎
  • マンツーマン制
  • 少人数制

Lesson
Information 講座情報

【苔の炭鉢】クヌギ等の炭鉢・山苔・観葉植物・装飾石を使い創作いただきます。
苔の炭鉢の中心となる観葉植物は多種類の中から自由選択出来ます。炭鉢は陶器皿で飾る方法とテラリウム(円筒型ガラスに入れて、苔の乾燥防止・ほこり対策)方式としても飾れますが、炭鉢置きの陶器皿の方を無料でご提供いたします。円筒型ガラスの方はオプションでの販売となりますので予めご了承ください。

【苔テラリウム】ガラス容器の中で苔・自然石を使った風景づくりをお楽しみ頂きます。ストレート円筒ガラス(約9㎝×15cm)と数種類の天然苔・分砕石・装飾石・色ガラスなどの備品を使った創作となります。管理用のガラス上蓋も無料でご提供させていただきます

貴方の素敵なセンスで、苔が彩る自然空間(苔が生み出す風景)づくりをお楽しみください。

皆さまのお声にこたえ「苔の炭鉢」と「苔テラリウム」づくりがセットに♪

苔の炭鉢の中心となる観葉植物は(自由選択OK)多種類ご用意しております。

【日本語のみの講座となります】予めご了承ください。

◇苔テラリウム用のオブジェは有料オプションとなります。予めご了承ください。

講座名 【話題のアート】苔を楽しむ1日☆苔の炭鉢&苔テラリウム(セット)創作 1回講座
対象 未経験・入門者レベル
開講時間帯 日中(9:00~18:00)、夜間(18:00以降)
【平日】火曜日13時30分~:18時30分~ / 水曜日13時30分コース:16時コース / 第1&第3木曜日13時30分~
【土・日曜日】11時~:16時~
開講曜日 火、水、土、日
受講期間 ~1ヶ月未満
受講時間(1回) 150分
費用 【入学金】0円 【受講料】7,980円 【その他】0円
◇定価9,430円 ⇒ホームページ割引7,980円(割引キャンペーン中)
お支払い方法 当日のオプションは、現金またはQR決済(ペイペイ)でお願い致します。
※教室ではクレジットカードは取り扱っておりません。
◇講座料金は、教室サイト内で事前クレジットカード決済をご利用ください。

担当してくれる素敵な先生方!

苔玉講師 田畑

苔玉講師 田畑

担当:ガーデニング・造園・植栽・菜園

盆栽講師平沢

盆栽講師平沢

担当:陶芸・工芸

Lesson Point レッスンポイント

[写真]
[写真]
[写真]
[写真]

カルチャースクール いろは 本校 の教室基本情報

住所 東京都新宿区新宿1−18−4東京蓮見ビル202
最寄り駅 JR山手線 新宿駅、JR中央本線(東京~塩尻) 新宿駅、東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅、都営新宿線 新宿三丁目駅、JR埼京線 新宿駅
アクセス 『新宿御苑前駅』近くです。東京メトロ丸の内線(新宿御苑前駅)より徒歩3分
営業時間 月 火 水 土 日 13:00~20:30
月曜日(15時~17時) 火曜日(13時〜17時) 水曜日(13:00〜20:30)・土・日曜日(11:00〜18:00)
定休日 木 金
木曜日と金曜日は休講日
(木曜日・金曜日は電話お問い合わせは承ります)

このスクールの問い合せ電話番号

0037-641-796-02711

[受付時間] 12:00~18:00 (火金を除く)