
着心地よく、便利で、おしゃれな服を作りましょう!
SDGsな服を考えよう!体が不自由でも高齢者でもおしゃれを楽しむ服づくり
文化服装学院BUNKAファッション・オープンカレッジ&通信教育講座
開催日 | 土 |
---|---|
やりたいこと | 婚活・花嫁修業、ギャップ女子 |
- 土日開講
- 予約制
- グループレッスン
Lesson
Information 講座情報
腕を怪我をしたので着脱が簡単な服が欲しい。
年齢を重ねて変化した体型に合う服が欲しい。
車椅子に乗ったときのレインコートが欲しい…などなど、どんな人でもどんな時でも
快適でおしゃれな服を考え製作します。
はじめに福祉技術研究所コンサルタントの講師からさまざまな事例を学び、
その後服づくり専門の講師と一緒に考えながら各自製作します。
既製服のリフォームでもOKです。
講座の詳しい情報は文化服装学院 生涯学習HPへ
講座名 | SDGsな服を考えよう!体が不自由でも高齢者でもおしゃれを楽しむ服づくり |
---|---|
対象 | 未経験・入門者レベル ほとんど服を作ったことがない、ミシンを使ったことがない。 |
開講時間帯 | 日中(9:00~18:00) 13:30~16:00 |
開講曜日 | 土 |
受講期間 | 3~6ヶ月未満 |
受講時間(1回) | 150分 |
費用 | 【入学金】5,000円 【受講料】32,000円 【その他】0円 作図用具、洋裁用具などはご自身でご用意していただきます。 ミシン・アイロンは時間内貸与。 |
お支払い方法 | カード可 インターネット(http://lifelong.bunka-fc.ac.jp/)申込のみクレジット決済(一括のみ)が可能。 郵送・FAXでの申込の場合、事務局より専用の払込用紙をお送りします。 |
文化服装学院 BUNKAファッション・オープンカレッジ&通信教育講座 の教室基本情報
住所 | 東京都渋谷区代々木3-22-1 |
---|---|
最寄り駅 | 都営大江戸線 都庁前駅、小田急線 南新宿駅、都営新宿線 新宿駅、都営大江戸線 新宿駅、京王新線 新線新宿駅、JR山手線 新宿駅、JR中央本線(東京~塩尻) 新宿駅、JR中央線(快速) 新宿駅、JR埼京線 新宿駅、JR湘南新宿ライン 新宿駅、京王線 新宿駅、東京メトロ丸ノ内線 新宿駅、小田急線 新宿駅 |
アクセス | JR線(山手、中央、総武)・都営線(新宿線、大江戸線)・東京メトロ(丸の内)・京王線・小田急線 新宿駅から徒歩7分 |
営業時間 | 月 火 水 木 金 土 9:00~17:20 |
9:00~17:20 |
|
定休日 | 日 |
日・祝 (夏期・年末年始長期休暇) ※生涯学習センターは土・日・祝お休みをいただいております。 ※土曜日は文化服装学院 事務局が対応。土曜開講授業の見学・ご相談は事前にご連絡ください。 TEL:0800-812-6192 |