
妊娠中の方、高齢の方、うつ伏せが苦手な方。多くの方の健康サポート
横向きボディケアセラピー講座 88,000円 ⇒ 期間限定割引キャンペーン! 31,000円(税込)
やりたいこと | 女子力アップ、独立開業を目指す、仕事に活かす、癒されたい、お家でできる |
---|
- 添削指導
- 質問・相談
Lesson
Information 講座情報
★★★当学院ホームページよりお申し込みできます。★★★
https://g-bodycare.net/course_list/detail/394/
腰痛や妊娠中などで仰向けやうつ伏せになれない方や年配者などの要介護者の方にも行える横向きセラピーです。
受ける方への負担を少なく、又、健常者に対しても、首や肩の筋肉が最大限に露出する為、首や肩のコリをほぐすのに優れた姿勢でもりますし、腰の筋肉の緊張も横向き姿勢になると程良く緩み、揉みほぐし効果を高めます。
横向により筋肉が緩むメリットを活かした非常に時代のニーズに合った手技です。要介護者に対しては横向きにより自立への第一歩としての姿勢であり有効な技術で、寝たきりなどで身体を動かせない方の筋肉をほぐせ、代謝を高め自然治癒力や抵抗力を高めます。
横向き手技を取得する事により、広範囲のお客様のニーズに対応できます。
横向きボディケアセラピー講座 88,000円 ⇒ 期間限定割引キャンペーン! 31,000円(税込)の動画
この教室の動画を見るお腹の大きい妊婦の方や寝たきりの方でも、無理の無い横向き姿勢でリラックスして受けられる施術が学べます!
横向きでの整体は受ける側が楽な姿勢であることはもちろんのこと、首や肩の筋肉を最大限露出するのでコリをほぐすのにも最適な画期的手法。
年配者や要介護の方だけではなく、若い方や健康な方にも有効な施術体制となり、この技術が習得できる本講座も人気となっています。
また、妊娠中は肩こりや腰痛など、さまざまな体の痛みや不調が出てくる時期です。ホルモンバランスの変化と赤ちゃんの成長にともなって、妊娠中には色々な場所に痛みが出てくることがあります。
お腹が大きくなっていき、上半身が重くなって下半身の血流が滞るため、脚が非常にむくみやすくなります。そこで、マッサージを定期的に施すことによってすっきりとさせ、全身の循環をスムーズにします。
横向きで施術を行う画期的な整体手法!首・肩・腰の痛みの緩和に多大な効果が期待できます。
DVDを⾒ながら実技を真似してみましょう。真似することで、徐々にそのテクニックが⾃分のものになっていきます。映像は繰り返し⾒れるので、分かりにくい箇所を重点的に行い⾃分のペースで練習できます。今度は実践したことを頭で整理してみましょう。テキストには、⾼度なテクニックや知識が詰まっています。
DVDを⾒ながら真似して⾝につけた実技の動きを、テキストに書いてある体の仕組み、反射区の位置などと照らし合わせていきましょう。また、症状別の対処法なども覚えられ、より実践的な学びになっていきます。 実技と理論に自信がついたら確認問題を提出してください。
ご質問などはメールやFAXでも受け付けておりますのでご安心ください。
【実 技】
筋療法
ストレッチング
経穴・経絡調整法
腰部ストレッチ
寝返りの技法 他
【理 論】
横向きの利点
移動、寝返りの技法論
運動機能障害について
介護の原則基礎 他
講座名 | 横向きボディケアセラピー講座 88,000円 ⇒ 期間限定割引キャンペーン! 31,000円(税込) |
---|---|
対象 | 初心者レベル 初心者の方でもプロとして活躍できるノウハウが習得できます。 |
受講期間 | 3~6ヶ月未満 |
添削 | あり 確認問題1回提出後、認定証発行 W資格(gbc認定証、(社)ITSA認定証)2枚の認定証を授与! テキストやDVDで学んできたことをどれだけ自分で理解しているかを確認問題でチェックしましょう。確認問題への回答を提出すると採点し返信されます。 |
送付物 | オリジナルDVD 1枚 オリジナル実技テキスト 1冊 オリジナル理論テキスト 1冊 筋肉の名前としくみ事典(副読本) 確認問題 |
費用 | 【入学金】0円 【受講料】88,000円 【その他】0円 受講料以外に追加代金を頂くことはございませんのでご安心ください。 セラピスト実技から理論まで学べるテキストや、実技の様子がわかりやすいDVD教材、一人でも学びやすい教材セットが届きます。講座ごとに吟味された教材は、初心者にもわかりやすく、また、プロ志向の人にも満足できる充実の内容だと好評です! ★★★ https://g-bodycare.net/course_list/detail/394/ |
お支払い方法 | 分割可、カード可 インターネット決済によるクレジットカード払い(一括もしくは最長24回払い)・代金引換(現金かクレジットカード一括又は分割払い)・コンビニ払い・銀行振込・郵便局払いの5つの支払方法がお選びいただけます。 |
担当してくれる素敵な先生方!

担当:リンパドレナージュ・リンパマッサージ、アロマ、整体・矯正、リフレクソロジー、マッサージ、フットケア・フットマッサージ、タイ古式マッサージ、ヘッドマッサージ・ヘッドスパ、リラクゼーションその他、ボディケア・ボディマッサージ
理論的な部分と、施術経験の中から学んだお客様との接し方や、言葉遣いといった実践的な部分。そういった多角的な観点から、学習中…

担当:リンパドレナージュ・リンパマッサージ、アロマ、整体・矯正、リフレクソロジー、マッサージ、フットケア・フットマッサージ、タイ古式マッサージ、ヘッドマッサージ・ヘッドスパ、リラクゼーションその他、ボディケア・ボディマッサージ
私は、各種セラピーを学び、実際にお客様への施術を行っています。やはり生徒さんへアドバイスを行う場合に、ただ学び方だけ指導す…
Lesson Point レッスンポイント
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025040414)
就職や開業にも有利!どの講座を受講しても、権威ある2つの団体からW資格認定証が無料で発行されます。
確認問題1回提出後、認定証発行
W資格(グローバルボディケア総合学院認定公認資格認定証、一般社団法人 国際セラヒピスト支援振興協会認定公認資格認定証)
介護予防エキスパートセラピスト認定証を授与致します。
認定証代は学費に含まれておりますのでご安心下さい。卒業後、当学院では協会費や年会費などを支払う事はございませんのでご安心ください。
他校では年会費や協会費を毎年支払わないと、認定証を発行しないスクールもございます。
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025040414)
●認定証の発行費用は受講料に含まれています。後で受験料・認定証発行料、会員費、協会費など別途費用を請求するスクールもございますが、当校では別途請求することはありませんのでご安心ください。
●資格更新料も一切ナシの【永久資格】になりますのでご安心ください。
●教材送料は、当校が負担いたします。
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025040414)
セラピストの人材育成。活動の支援を積極的に実施しています。国際セラピスト支援振興協会は、美容・健康・介護予防等のセラピストがワンランク上の技術取得や広く活躍できるステージを提供しながら全国各地のセラピストを支援する為に設立した協会です。
就職支援・開業支援・技術支援の専門チームによりバックアップしていきます。高度な技術力を求める方、開業や就職など新天地を開拓したい方などに活躍の場を提供していきます。
あと各分野の専門家が未来の自分を見つける足がかりを提供しますので、不安な時などサポート体制が整っているスクールなら安心です。
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025040414)
長い実績と信頼からこの保険制度を受講者の皆さんに提供することが出来る唯一の専門スクールです。 もうすでに7000人以上の在校生や、開業されている卒業生もこのシステムを導入し、「顧客」への安心と信頼を勝ち取っています。
整体・リラクゼーション系スクールの通信講座で顧客や生徒側本位で真剣に取り組み、「セラピスト賠償責任保険制度」を適用しているのは全国でグローバルボディケア総合学院だけなのです。だからこのスクールは、整体・リラクゼーション系分野のスクールで、人気度、信頼度、受講者数ともにNo.1になっている理由がそこにあるのです。
グローバルボディケア総合学院 通信講座で高い技術を学ぶなら! の生徒インタビュー情報

-
杉山佳織さん卒業生このスクールに入ったきっかけは?
- いろいろな技術が低学費で学べることや、自分のペースで好きな時に練習できることを知り入学を決めました。 ただ休みが不規則なため、学校に通うことが難しく諦めていた時に、この通信講座専門のこの学院を知りました。さっそく入...

-
神谷典子さん卒業生このスクールに入ったきっかけは?
- 独身のときから肩こりに悩まされていて整体には非常に興味はあったのですが、なかなか時間が取れなく、学費にお金がかかるので諦めていました。 今は結婚をして小さい子供が2人。育児も忙しいですが、やはり勉強をしたいという気持...
グローバルボディケア総合学院 通信講座で高い技術を学ぶなら! の教室基本情報
住所 | 東京都文京区湯島3-28-18-105 |
---|---|
最寄り駅 | |
アクセス | |
営業時間 | 月 火 木 土 日 12:00~19:00 |
月、火・木・土・日 (祝日休校) | |
定休日 | 水 金 |
祝日 GW休校、夏季休校、年末年始、祝日休校 詳しくはHPをご覧頂くか、直接お問い合わせください。 HPはこちら http://www.g-bodycare.net/ |
このスクールの問い合せ電話番号
0037-641-796-04495
[受付時間] 12:00~19:00