オペラ鑑賞サポート講座 音大受験<新曲> 保育士試験実技対策
キナシミュージックアカデミー
- 休学制度
- 有名講師
- イベント・発表会開催
- 振替受講制度
- 補講制度
このスクールの問い合せ電話番号
[受付時間] 8:00~22:00
0037-641-796-02163
①オペラ鑑賞サポート講座 ②音大受験<新曲>対策 ③保育士試験実技対策講座、
3コースとも完全個人指導です。練馬駅西口から徒歩5分です。
【オペラ鑑賞サポート講座】
オペラは、今や劇場で鑑賞するよりもDVDで鑑賞する時代となっています。とはいえ、予備知識なくしてオペラを楽しむことは困難です。
キナシミュージックアカデミーでは、講師オリジナルのテキストを使用して、DVD鑑賞をしながら、講座を進めます。
【音大受験<新曲>対策】
<新曲>は音大受験生にとって苦手意識の高い受験科目です。
キナシミュージックアカデミーでは、声楽専門の講師が受講者さまのレベルに合わせてレッスンします。
【保育士試験実技対策講座】
毎年7月・12月に実施される保育士国家試験の実技試験対策講座です。
キナシミュージックアカデミーでは、3分野(音楽・造形・言語)を分野別に個人指導します。
1分野のみの受講も大歓迎です。
Lectures and lessons レッスン・講座
音楽大学受験<新曲>対策 個人指導で実力アップ!
- 声楽
- 音楽・楽器その他
音大受験科目の「新曲」は年々レベルが高くなっております。
多くの音大受験生はどのように新曲の受験勉強すればよいか、大変悩むところです。また、特に男子受験生は変声期と重なる時期でもあり、声の出し方が分からない、音程がとれない、などの不安で、新曲の練習が停滞しがちです。
当アカデミーは、発声法(ベル・カント唱法)を習得して、「新曲」に関する不安を取り払い、声楽的な声で正しく歌えるよう個人指導を行っております。
以下、当アカデミーの概要です、
1 レッスン日程は受講生の都合に合わせます。忙しい受験生に最適です。
2 受講生一人一人のレベルに合わせ、ベテラン講師が徹底的にご指導します。
3 受験校の傾向を分析して受験課題を完璧に歌える実力をつけます。
4 1か月 60分×3回 15000円(税込16500円)
5 入会金10000円(無料体験レッスン時に入会申し込みされた場合は、入会金は無料です)
オペラ鑑賞サポート講座 オペラ作品の概要を学ぶ<月謝制>
- 声楽
- 音楽・楽器その他
今や、オペラは歌劇場に行かなくても、DVDの普及により手軽に低料金で世界中のオペラが楽しめる時代です。にもかかわらず「オペラに興味はあるが難しそう」などの不安から、オペラ鑑賞に踏み出せないケースが多く見られます。
キナシミュージックアカデミーでは、オペラ鑑賞のサポート講座(完全個人指導)を実施しております。オリジナルテキスト(A4サイズ15ページ程度、練習問題あり)を使用して、一部DVDを鑑賞しながら理解を深めます。
以下、当アカデミーの概要です
1 ご希望のオペラ作品をオリジナルテキストを使用して、DVDを一部鑑賞しながらの講義です。
2 オペラ1作品の講座は3時間(180分)受講料は15000円(税込み16500円)です。入会金なし。
3 時間は次の①~③からお選びください。①60分×3回 ②90分×2回 ③180分×1回
4 テキスト代金は別途必要です。500円(受講生価格)
オペラ鑑賞準備講座 オペラ鑑賞事前講座<180分完結講座>
- 声楽
- 音楽・楽器その他
現在、日本には、ミラノスカラ座をはじめとする数々の世界トップクラスの歌劇場が毎年、来日公演を行っています。また、国内歌劇団のオペラ公演も定期的に行われており、実際のオペラを鑑賞する機会が豊富です。
キナシミュージックアカデミーでは、オペラを鑑賞する前の予備知識講座(完全個人指導)を実施しております。オリジナルテキスト(A4サイズ15ページ程度、練習問題あり)を使用して、一部DVDを鑑賞しながら予備知識を習得します。
以下、当アカデミーの概要です
1 鑑賞予定のオペラ作品をオリジナルテキストを使用して、DVDを一部鑑賞しながらの講義です。
2 オペラ作品ごとの講座です。時間は3時間(180分)受講料は15000円(税込み16500円)です。
3 時間は次の①~③からお選びください。①60分×3回 ②90分×2回 ③180分×1回
4 テキスト代金は別途必要です。500円(受講生価格)
<通信講座>オペラ鑑賞サポート講座 問題をときながら理解定着!
- 音楽・楽器その他
オペラは「歌劇場で鑑賞する」「DVDを観る」など、様々な鑑賞方法がございます。しかしながら、オペラのストーリーや背景、作曲家について、などの基本事項を学べる機会は非常に少ないです。その結果「オペラは敷居が高い」「オペラに興味はあるが難しそう」などの不安から、オペラ鑑賞に踏み出せないケースが多く見られます。
キナシミュージックアカデミーでは、オペラ鑑賞に必要な知識をもてるよう、広く通信講座を開講しております。ご自宅で、DVDなどでオペラを鑑賞しながら、学習を進めていただけます。
1 ご希望のオペラ作品をオリジナルテキストを使用して学習します。
2 オペラ作品ごとの講座です。受講料(テキスト代金込み)は15000円(税込み16500円)です。
3 オペラの内容を深く理解するために、問題を解いていただきます。問題は、①作曲家・作品 ②オペラの内容、の2部構成です。
School Information スクール情報
Locations list 教室一覧
このスクールの問い合せ電話番号
0037-641-796-02163
[受付時間] 8:00~22:00