世界に誇るギターメーカーESPの技術スタッフが直接指導する学校
ESPギタークラフトアカデミー 大阪校の生徒インタビュー(桐村仁さん)
- 駅徒歩5分以内
- 就職相談・対策
- テレビ・雑誌で紹介
住所 | 大阪府大阪市北区中崎西2-5-18 |
---|---|
最寄り駅 | 大阪市営地下鉄谷町線 中崎町駅 |
- 総合満足度
- 生徒年齢層
- 10歳~70歳
- 生徒男女比
生徒プロフィール
名前 | 桐村仁 |
---|---|
性別 | 男性 |
受講講座 | ESPギタークラフト・アカデミー大阪校 土曜科 ESPギタークラフト・アカデミー大阪校 本科 ESPギタークラフト・アカデミー大阪校 研究科 |
教室 | 大阪校 |
このスクールに入った理由は?
私は大学受験の時にギターを作りたいという夢を持っていましたが、結局そのまま大学に入学しました。
就職した後、今になってその気持がメラメラと再燃しまして、仕事と両立して通えるこの学校の土曜科に入学しました。
講座・講師の印象は?
純粋におもしろい!講義と実習の両面からギターについて勉強できるので、製作する事だけでなく、今まで知らなかったギターの知識が身につきます。何より、音楽好き、ギター好きの人達と過ごす時間は幸せなひとときです。
現在どのように経験が活かされていますか?
今はまだ入社したばかりなのでまだ経験を実感できませんが、これから色んな場面で感じることができたら良いなと思います。
在校時のエピソードを教えてください
私は土曜科から本科、そして研究科へと進級しました。様々なタイプのギターを製作したことで、人よりも多くの経験する事ができ、それが自信につながりました。そして「これを仕事にするんだ!」と強く思うようになり、実際、就職が決まった時にはすごく嬉しかったんですが、私よりも妻の方が喜んでくれました。
これからの人へメッセージをお願いします
私は三十歳過ぎて入学しました。何を始めるにしても早過ぎる、遅すぎるという事は無いんだなぁと、身を持って実感しています。
やらないで後悔するより、やって後悔した方が良い。あとは一歩踏み出す勇気だけです。