フラメンコの基礎をしっかり学びたいなら
大庭洋子フラメンコ教室
- 入学金無料
- イベント・発表会開催
- 振替受講制度

このスクールの問い合せ電話番号
[受付時間] 10:00~22:00
0037-641-796-01523
教室のメインスタジオは横浜・馬車道(関内・桜木町から7分 馬車道駅から1分)にあります。<水曜朝、木曜夜、土曜昼間、日曜昼間クラス>
2022年4月より広いスタジオの馬車道Ⅱ(馬車道駅から3分)でのクラス(水曜夜と金曜昼間)がスタートします。
全く初めての方から上級者までのクラスがあり、基礎をしっかり習得する内容になっています。
クラスは3~5人くらいの少人数です。
お休みした場合は他のクラスに振替できるので、無理なく続けていけます。
クラス内容など気軽にお問い合わせください。
ホームページhttps://demialma.me/
Lectures and lessons レッスン・講座

単発で受講できるテクニカクラス!
- フラメンコ
土曜日10時~毎月1回ペースで行っています。(1回¥3000、5回目割引き)
踊っていく中でうまく出来ない部分(コントラティエンポや体の使い方とブレリア)を練習しています。
内容の希望も受け付けいますので、ご希望の方はお知らせください。
日程についてはお問合せ下さい!

全く初めての方のための入門クラス
- フラメンコ
木曜日19時~毎週1回のペースです。
フラメンコに興味のある方はぜひ体験してみてください。
腕の動かし方、足の打ち方などをゼロから練習していきます。

火曜基礎ファンダンゴクラス
- フラメンコ
火曜日19時~基礎中心でファンダンゴを踊っていきます。
基礎を固めたい方、基礎をやり直したい方にお勧めです。

アレグリアスconマントン
- フラメンコ
アレグリアスをマントンを使って踊ります。
マントンが初めての方のための内容です。
木曜日20時~

2022年4月開講!馬車道Ⅱのスタジオです!
- フラメンコ
水曜日20:15~新しく開講予定です!
全く初めての方のための入門クラスです。
これから始めたい方、ブランクのある方、基礎をやり直したい方はぜひ参加してください。
School Information スクール情報
全く初めて~上級者まで 基礎をしっかり練習します!
入会金なし 振替自由です!
★クラスの見学または体験を受け付けています!
初めての方の入門クラスは木曜19時~、4/20より水曜20:15~(馬車道Ⅱ)が新規開講!
<クラス情報>
・初めての方:木曜19時~、水曜20:15~(4/20新規開講!)
・初級 :水曜19時基礎ファンダンゴ、土曜12:15カラコレス、水曜11時カラコレス<平日昼間>
・初中級:日曜11時アレグリアス
・中級 :木曜20:05アレグリアスconマントン、金曜11:15ソレア
・上級 :金曜10:00ソレポルCONバストン<平日昼間>、土曜11時シギリージャ、日曜12:15ファルーカ
※水曜夜と金曜昼間クラスは馬車道Ⅱスタジオ、その他は馬車道メインスタジオで行います。
☆見学ができます!クラスによっては体験できますのでお問合せください!
<単発クラス>
第4土曜日10時~テクニカクラス
約1年半ごとに劇場にて発表会を行っています。(参加は自由です)
ギターを歌に合わせて踊ります。
各クラスの希望とレベルを考慮して課題曲を決め、チームで踊れるように仕上げていきます。
それぞれの曲(ヌメロ)を踊るために必要になってくるサパテアード(足)、ブラッソ(腕)、ブエルタ(回転)、マルカヘ(踊りの基本の動き)、フラメンコ独特のペソ(重み)を使った動き方を練習していきます。
特に重心の動きについては、フラメンコの基本となる動きなので、重点的に練習していきます。
Locations list 教室一覧
大庭洋子フラメンコ教室 の口コミ情報
- 投稿者
- マグノリアさん
講師情報
大庭 洋子
(女性)
- 担当:
- フラメンコ
- 教室:
- 横浜 関内 馬車道

★見学または体験にぜひお越しください。 少人数クラスなので、それぞれの苦手な所を繰り返し練習しています。クラスメンバー全員が踊れるように、振りや練習内容を考えています。 足の練習はまず片足バランスから、腕は体の中心から開きます。すべての動きは足からでなく、体の中心から動きます。重心の動かし方が違うとフラメンコになりません。立ち方、歩き方から練習していきます!

このスクールの問い合せ電話番号
0037-641-796-01523
[受付時間] 10:00~22:00
横浜 関内 馬車道
投稿日:2017/09/28続きを読む>