
メディカルアロマの最高峰
★春割★NARD ナード認定 アロマ インストラクター養成講座■名古屋市
開催日 | 毎日開催 |
---|---|
やりたいこと | 仕事に活かす、癒されたい |
- フリータイム制
- 予約制
- マンツーマン制
- 少人数制
Lesson
Information 講座情報
★★アロマの教室、サロンを開設したい方、アロマをさらに深めたい方★★
精油の化学や薬理作用について深く学び、アロマテラピーを仕事とする方はもちろん、さらにアロマを深めていきたい方、実際に使いこなしていきたいとお考えの方に最適の講座です。メディカルアロマのプロフェッショナルな資格として価値あるものです。
講座終了後、インストラクター試験に合格されると協会認定講師の資格が取得でき、認定校を開設する申請をすることができます。
※インストラクター講座の受講条件としてナードアロマテラピー協会のアドバイザー資格を有している必要があります。
医学の知識、化学の知識などなくても、しっかり学んでいただける内容です。
アロマが好きで知的好奇心が強い人はとても面白い講座です。
ナードのインストラクター講座はアロマの大学のようにイメージしていただくわかりやすいと思います。
内容は簡単かと言えばやや難しいかもしれません。でも知ることの面白さが満載です。
「こういうことだったのか!」と次々に腑に落ちていく内容です。
メディカルアロマというと理系的な難しさを連想される方が多いのですが、文系の方でも全く大丈夫です。
必要なのはアロマが好きなことと、もっと知りたいとう好奇心だけです。
大学と同じで、学んだアロマの知識を活かして仕事にしていってもいいし、ご自分のアロマライフを深めるにも最適な講座です。
【講座内容】 知れば知るほど奥行きを感じるメディカルアロマ
◆アロマテラピーの基礎
・植物について ・精油の化学 ・薬理作用
・香りについて
・植物油の化学 ・ハーブウォーターの研究
・新たに学ぶ精油 ・植物油 ・ハーブウォーター
◆解剖生理と健康
・解剖生理学 ・健康と病気
◆活動と実践
・アロマテラピー業界 ・医療・代替医療として
・セルフケア
・アロマトリートメントとスキンケア
・香りについて ・ハウスケアとクラフト
・アロマテラピーを職業に ・関連法規
講座名 | ★春割★NARD ナード認定 アロマ インストラクター養成講座■名古屋市 |
---|---|
対象 | インストラクター養成 NARDのメディカルアロマの集大成。プロフェッショナルな資格 |
開講曜日 | 毎日開催 |
受講時間(1回) | 120分 |
費用 | 【入学金】0円 【受講料】265,353円 【その他】103,620円 ただ今春割の為、4/25までのご決済で通常講座料 312,180円のところ 15%OFFの 265,353円となります。 インストラクターテキスト代 17,600円 実習費(クラフト約24回分) 51,370円 ケモタイプ精油事典 34,600円 |
お支払い方法 | 分割可、カード可 カードによる分割払可能です。 ★会社負担で学べるチャンス! 適格請求書発行いたします。 |
Lesson Point レッスンポイント
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025040312)
メディカルアロマといえば、ナードと言われる位、プロフェッショナルな資格がインストラクター資格です。
プロフェッショナルな精油をはじめとした知識だけでなく、アロマを伝える口述力も問われます。
学科試験をパスし、口述試験をパスして晴れてプロフェッショナルとしてのインストラクターとなります。
写真は口述試験対策の講座風景です。らくらくエコショップ アロマの教室では話すのか苦手な方でも大丈夫なように
口述対策も徹底しています。
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025040312)
香りの芳香成分の禁忌や作用を覚えるだけでなく、芳香成分を抽出した香りキットを使って学んでいきます。精油に含まれる「リナロール」といった芳香成分だけの香りを知ることで、香りに対する感覚がより鋭くなっていきます。精油の化学も分子構造模型などを使ってわかりやすい講座なので、理系出身の方でなくても、インストラクター合格の頃にはしっかりとメディカルアロマがマスターできます。
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025040312)
精油にはこだわりがある教室は多いのですが、精油以外の材料にまでこだわっている教室はあまりありません。実はお肌が弱い方、敏感な方はこの材料で負けてしまいます。当教室は精油のこだわりだけでなく、他の材料もオーガニックや無添加なものにこだわって様々なものを集めています。これだけ集めているところは少ないので、全国のアロマ教室に卸販売もしております。
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025040312)
らくらくエコショップはらくらくエコショップアロマの卸サイトを通して全国のインストラクター、セラピストの方に肌が弱い方でも安心してお使いいただける無添加、オーガニックの高品質のアロマ製品の卸販売をしております。
講座をお申し込み時から高品質な商品をお安くお求めいただけます。
※様々メーカーの商品、取り扱いアイテム数は圧倒的。これも他の教室にない特徴です。
らくらくエコショップ アロマの卸サイト
http://rakuwww.ocnk.net/
らくらくエコショップ アロマの教室 天白教室(長久手近辺) の教室基本情報
住所 | 愛知県長久手市長久手からすぐ! |
---|---|
最寄り駅 | 名古屋市営地下鉄鶴舞線 植田駅、名古屋市営地下鉄鶴舞線 塩釜口駅 |
アクセス | 【電車でお越しの場合】 ■JR名古屋駅より約30分地下鉄東山線名古屋から伏見で、 鶴舞線乗り換え 植田駅下車 徒歩6分 または 地下鉄桜通線名古屋から御器所で、鶴舞線乗り換え 植田駅下車 徒歩6分 【お車でお越しの場合】 駐車場完備(8台駐車可能) 《八事から平鉢に向かう途中のヤマハ音楽教室(わんわん)のある植田西交差点すぐのわかりやすい場所。教室の前に駐車スペースがあり、広く駐車しやすいのでお車でお気軽に通えます。また、地下鉄植田駅からも近く、徒歩で早い方だと5分のところ、斜め前に神社がある静かで落ち着ける場所にあります。》 |
営業時間 | 月 火 水 木 金 10:00~18:00 |
当教室での受講を検討されている方対象に 無料のスクール説明会を開催しております。おひとりおひとりの疑問に丁寧にお答えしたいので、完全予約制で約30分程度・無料とさせていただきます。 どなたでもご参加できますので、お気軽にご参加下さい。 |
|
定休日 | 土 日 |
土日祝日休み 第2、第4土曜は開講。 ★お子様連れの方、男性の方、プライベートなアロマ時間を楽しみたい方のために個別対応もご用意しております。お気軽にお問合せ下さい。 |
このスクールの問い合せ電話番号
0037-641-796-15255
[受付時間] 9:00~19:00