1. TOP
  2. 愛知県
  3. 名古屋市熱田区
  4. 伝馬町駅
  5. wrapping school 名古屋・紙の温度教室
  1. TOP
  2. 全国の教室・スクール
  3. 工芸・ものづくり関連
  4. wrapping school
  5. 名古屋・紙の温度教室

紙の温度ラッピング講座 編開催

wrapping school 名古屋・紙の温度教室

  • 駅徒歩5分以内
  • 駐車場
  • 有名講師
  • テレビ・雑誌で紹介
  • 入学金無料
  • イベント・発表会開催
  • 展示・展覧会
住所 愛知県名古屋市熱田区神宮二丁目11番26号
最寄り駅 名古屋市営地下鉄名城線 伝馬町駅
総合満足度
4.33
生徒年齢層
20歳~75歳
生徒男女比
1:9

○紙専門店紙の温度ラッピング○

ラッピングスクール主宰
ラッピング工作家山田てるみ

◎ラッピング講座基礎編開催

道具の使用方法から
包み & 結びの習わしを分かりやすく
丁寧にお伝えいたしましす
初心者様におすすめのメニューです

日本古来より伝わる包むとい行為は
相手を思いやる心そのものです
そんなあたたかな文化包む= wrappingの
大切さを丁寧にわかりやすくお伝えします



○紙の温度ラッピング教室斜め包み習得
厚箱 中箱 薄箱の斜め包みの
紙サイズの見積もり方法から
ラッピングの儀礼的習わしも
合わせお伝えいたします
お客様対応ラッピングを安心し
賜って頂けますうスタートした
ビシネスラッピング教室です




豊かな時をご一緒できます日を
心待ちにしています!

ps
お客様対応ラッピングに
ご不安をお持ちの方もお気軽に
ご参加頂けますように …
これまでご参加の生徒様より
「安心して店頭ラッピングを担当
出来ます」との感謝の言葉を多数頂いています!

* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - *
_____ラッピング基礎編 詳細です!

○ 小川和紙 & トレーシングペーパーで包む
合わせ3 種 ( 薄箱 中箱 厚箱 対応 )

○ シングルサテンリボン
で美しいリボンを結びぶ
リボン 3 種 ( 横 ・十字がけ対応 )

○ラッピングサンプルのディスプレイテクニック

ps
紙の温度ラッピング教室
schoolはアシスタント講師も同行します
親切丁寧にお手元を誘導いたしますので
はじめてのの方も楽しくラッピングを体験頂けます

ラッピングschool ホームページは
ラッピングデザイン検索でご覧頂けます

●メールにて24 時間受付中
お電話にてのご相談もお気軽にどうぞ

Class
Information 教室情報

○斜め包特訓ビジネス編 
○合わせ包み3種基礎編 
ラッピングスクール山田てるみ先生

[写真]
紙専門店紙の温度ラッピング基礎編
2020/6月27日13:30 〜16:00
合わせ包み3種& リボンl less

 紙の温度ラッピング教室
ラッピングデザイナー山田てるみ wrapping school

※2020 紙の温度ラッピング教室は
当面休講予定です

○イギリス / ロンドン
マルギャラリーズにてラッピング展示

○WESTIN ナゴヤキャッスルホテルロビー 「ART GALLERY」


ご来場頂き、ありがとうございました。

[写真]
ラッピングスクールHPは
ラッピングデザイン検索で
ご覧頂けます!
[写真]
毎月 開催の紙の温度ラッピング教室です
基礎編 ビジネス編 特別編全てご受講頂けますとラッピング技術をトータルで習得!

Lectures
of this locations この教室の講座

講座

wrapping school 名古屋・紙の温度教室 の口コミ情報

投稿者
kuniさん
総合満足度
非常にオススメ
4.83
ラッピング(包装)
大変わかりやすく教えて頂けました。 困っているときには、先生が優しく手取り足取り包めるようになるまで、教えて下さったのできれいに包めるようになりました。 ラッピングスクールでは、基本の包みを自分のペ…
投稿日:2019/07/10続きを読む>
投稿者
スキップさん
総合満足度
オススメ
3.83
ラッピング(包装)
デザインコースを受講しました。贈り物に合わせた紙の選び方リボンなどアレンジがとても素敵で勉強になりました。今後のラッピングに活かしたいと思います。
投稿日:2019/07/03続きを読む>

名古屋・紙の温度教室の口コミをすべてみる

教室基本情報

wrapping school 名古屋・紙の温度教室

フリーダイヤル 0037-641-796-06988
住所 愛知県名古屋市熱田区神宮二丁目11番26号
最寄り駅 名古屋市営地下鉄名城線 伝馬町駅
アクセス ○ wrapping school○
国有形文化財 東山荘 、椙山女学園大学、
ナディアパークデザインセンターでも講座開講しております。

他にも各種イベントも開催中。
詳しくは、お問い合わせください。
○個人lessonをご希望の方もお気軽にご相談下さい
○メールにて24時間受付中
○お問い合わせ無料ダイアルにてお気軽にどうぞ!
○ school ホームぺージはラッピングデザイン検索でご覧頂けます
営業時間 月 火 水 木 金 土 9:30~17:30
日曜定休
定休日
【紙の温度ラッピング教室】

wrapping school主宰
山田てるみ先生

○斜め包みビジネス編
日本の文化包みの技術と習わしを
分かりやすく丁寧にお伝えします


○ラッピング基礎編
合わせ包み3種&リボン

このスクールの問い合せ電話番号

0037-641-796-06988

[受付時間] 9:00~20:00