
紙の温度ラッピング講座午前開催
【紙の温度】ラッピング教室 デザインコース開催中
開催日 | 木 |
---|---|
やりたいこと | 女子力アップ、ギャップ女子 |
- ペアレッスン
- 出張レッスン
- 土日開講
- 予約制
- 友達との参加歓迎
- グループレッスン
- 少人数制
Lesson
Information 講座情報
wrapping school主宰
ラッピング工作家 山田てるみ先生
○斜め包み ビジネス編
斜め特訓 lesson
厚箱 薄箱 中箱の斜め包みに
特化したメニューです
○合わせ包み3種リボン3種
大中小の箱を合わせ包み
リボンテクニック2種
参加費 5500円
日々の暮らしから生まれた「包む」
という行為には、贈る方への
心が込められています。
基礎からお客様向けラッピング
ディスプレイラッピング等
世界各国の紙たちの魅力と
と共にお伝えしています
お気軽にご参加頂けますように…
○紙の温度ラッピング講座
○ラッピング教室 ○
「 ビジネスラッピング 」
用 礼 美からなる包みと結びの
習わしと技術を 紙の魅力に
ふれつつお届けいたします
※マンツーマンlessonを推奨しております
○斜め包特訓
随時lesson
○合わせ包み3種リボン2種
随時lesson
お申込み先
mobile 08045464431
○・・・・・・・・・・○
*美しいカット方&紙の扱い
*ショップ向きの紙紹介
*斜め包み祝儀 不祝儀
*紙の大きさを決める手順
*美しく仕上げるコツ
*ショップ用美しいリボン結び習得
*贈り物と季節と色
お客様対応ラッピングに不安をお持ちの方も
お気軽にご参加頂けますように…
紙の温度教室ラッピングスクール主宰 山田てるみ先生
○ 初心者様も安心してご参加頂けます
親切丁寧&優しいアシスタント講師が同行します
○ 道具の使い方からラッピングの基本を
お伝えします
美しく包むため基本から学んで頂けます
○ 業務用ラッピングも合わせてお伝えします
無駄なく手早く包むノウハウを分かりやすく
ご紹介いたします
○ 笑顔に包まれた楽しく心地よい1日教室です
ご継続の生徒様 初心者様 皆様
ご自身らしく豊かな時をご一緒
くださっています
講座名 | 【紙の温度】ラッピング教室 デザインコース開催中 |
---|---|
対象 | 中級者レベル ○初心者様〜ラッピング経験者様向け○紙の温度ラッピング教室 |
開講時間帯 | 日中(9:00~18:00) 13:30 - 16:00 |
開講曜日 | 木 |
受講期間 | 6ヶ月以上 |
受講時間(1回) | 150分 |
費用 | 【入学金】0円 【受講料】3,000円 【その他】1,900円 ○ ヨーロッパ デザインペーパー 数枚 リボン数種 デザインシール 箱 3 コ 季節 & ラッピングデザインにより 内容は異なります |
お支払い方法 | T e l 08045464431 日曜定休 営業時間 9:30〜17:30 |
担当してくれる素敵な先生方!
Lesson Point レッスンポイント
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025040211)
フランスにて合同展
( パリジャポニズム芸術展金勝受賞)
( 世界遺産 アキテーヌ博物館等)
イギリスにて合同展
( ロンドン /王立マルギャラリーズにて展示
審査員優秀賞を賜る)
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025040211)
ラッピングセミナー イベント等
出張講習も承ります。
○ お仕事でラッピングにお困りのの方
○ 日々の暮らしの中でラッピングを活かしたい方
○ ラッピングの先生を目指したい方
お気軽にご参加頂けますように…
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025040211)
基礎編-薄箱 中箱 厚箱
斜め包み を習得頂けますよう
丁寧に分かりやすく少人数制にて
お伝えいたします!
○ 紙の温度ラッピング教室開催
ビジネス編 -斜め包み特訓
厚箱 / 薄箱 / 中箱
ディスプレイテクックもお伝えします
○紙の温度温度にて
お買い求め頂ける
当 ラッピングスクールの著書
ラッピング写真集です
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025040211)
・薄箱 中箱 厚箱合わせ包み
・ 横 十字 がけ
日々の暮らしに役立つ
ラッピングを習ってみたい方
お仕事でお客様対応ラッピングに
困って見える方…
紙専門店にて少人数制
親切 丁寧に道具の使い方から
分かりやすくアドバイスいたします
是非安心してご参加頂けますように…
wrapping school 名古屋・紙の温度教室 の口コミ情報
- 投稿者
- kuniさん
- 投稿者
- スキップさん
- ラッピング(包装)
- デザインコースを受講しました。贈り物に合わせた紙の選び方リボンなどアレンジがとても素敵で勉強になりました。今後のラッピングに活かしたいと思います。
投稿日:2019/07/03続きを読む>
wrapping school 名古屋・紙の温度教室 の教室基本情報
住所 | 愛知県名古屋市熱田区神宮二丁目11番26号 |
---|---|
最寄り駅 | 名古屋市営地下鉄名城線 伝馬町駅 |
アクセス | ○ wrapping school○ 国有形文化財 東山荘 、椙山女学園大学、 ナディアパークデザインセンターでも講座開講しております。 他にも各種イベントも開催中。 詳しくは、お問い合わせください。 ○個人lessonをご希望の方もお気軽にご相談下さい ○メールにて24時間受付中 ○お問い合わせ無料ダイアルにてお気軽にどうぞ! ○ school ホームぺージはラッピングデザイン検索でご覧頂けます |
営業時間 | 月 火 水 木 金 土 9:30~17:30 |
日曜定休 | |
定休日 | 日 |
【紙の温度ラッピング教室】 wrapping school主宰 山田てるみ先生 ○斜め包みビジネス編 日本の文化包みの技術と習わしを 分かりやすく丁寧にお伝えします ○ラッピング基礎編 合わせ包み3種&リボン |
このスクールの問い合せ電話番号
0037-641-796-06988
[受付時間] 9:00~20:00
投稿日:2019/07/10続きを読む>