Lesson
Information 講座情報
【コース紹介】
当会の「筆ペン・小筆コース」は、初心者の方から上級者の方
までが学んでいただける、幅広いコース設定を行っております。
筆ペンの使い方といった初心者向けの内容と、楷書や行書、草書
の基本などを平行して学んでいただけます。
また、本格的に書道を学びたい方のために、賞状や招待状などを
作成する賞状揮亳士・筆耕の養成部門などがございます。
【【 以下も是非ご覧下さい 】】
★青霄書法会がご紹介する動画を You Tube でご覧いただけます。
⇒ https://www.youtube.com/user/hipdog13/videos
【開講時間】
月曜日14:00-17:00/18:00-20:30
水曜日18:00-20:30
木曜日18:00-20:30
土曜日10:00-12:00/13:00-16:00
日曜日10:00-12:00
上記の日程より、月2回3回4回のお好きなお時間
をお選び頂けます!
※詳細なスケジュールは、直接お問合せ下さい。
《お問合せ専用無料フリーダイヤル》
⇒⇒【0800-8120-791】
【筆ペン・小筆コース内容】
▼楷書の基本
・横画・縦画・払い
・漢字のつくり、へんのバランス
・たれとかんむりのバランス
・住所・名前
・文章
などを練習していただきます。
▼行書の基本
・横画・縦画・払い
・漢字のつくり、へんのバランス
・たれとかんむりのバランス
・住所・名前
・文章
などを練習していただきます。
▼草書の基本
・和歌
・詩
などを練習していただきます。
講座名 | 《お仕事帰りに学ぶ》初心者の為の実用小筆(筆ペン)コース【心斎橋教室】 |
---|---|
開講時間帯 | 日中(9:00~18:00)、夜間(18:00以降) 月曜日14:00-17:00/18:00-20:30 水曜日18:00-20:30 木曜日18:00-20:30 土曜日10:00-12:00/13:00-16:00 日曜日10:00-12:00 |
開講曜日 | 月、水、木、土、日 |
受講時間(1回) | 90分 |
費用 | 【入学金】5,500円 【受講料】7,260円 【その他】0円 受講料【7,260円※税・教材費込(月2回)】 受講料【9,460円※税・教材費込(月3回)】 受講料【11,660円※税・教材費込(月4回)】 ※上記の月謝は2科目受講(漢字+1科目)の月謝です。1科目増やすことにつき、550円(税込)必要になります。 |
お支払い方法 | 月謝制 |
青霄書法会 心斎橋教室 の口コミ情報
- 投稿者
- S.Kさん
- 投稿者
- ようこさん
- 書道・ペン字・ボールペン字
- まず、駅からすぐなのでとても通いやすいです。先生もやさしくておもしろく、よく見てくださるので、とても通うのが楽しいです。また、通学で習うということで時間中はとても集中できますし、上達していくと充実感…
投稿日:2016/01/26続きを読む>
青霄書法会 心斎橋教室 の教室基本情報
住所 | 大阪府大阪市中央区南船場4-7-11南船場心斎橋ビル7階702 |
---|---|
最寄り駅 | 大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線 心斎橋駅、大阪市営地下鉄御堂筋線 心斎橋駅、大阪市営地下鉄四つ橋線 四ツ橋駅、大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線 西大橋駅、大阪市営地下鉄千日前線 なんば駅 |
アクセス | ◇地下鉄御堂筋線『心斎橋駅』より徒歩3分 |
営業時間 | 月 水 木 土 日 10:00~20:30 |
【月曜】14:00-17:00/18:00-20:30 【水曜】18:00-20:30 【木曜】18:00-20:30 【土曜】10:00-12:00/13:00-16:00 【日曜】10:00-12:00 |
|
定休日 | 火 金 |
このスクールの問い合せ電話番号
0037-641-796-06414
[受付時間] 10:00~17:00 (土日を除く)
投稿日:2016/01/28続きを読む>