パソコンの基礎もしっかりと
パソコン操作は基本から学習。学校の機材を使用するので自費購入の必要もありません。
 
			デザイン専門学校の指導ノウハウを凝縮した社会人向けコース
| 開催日 | 火、木、土 | 
|---|---|
| やりたいこと | 独立開業を目指す、仕事に活かす、インテリージョ | 
Lesson 
Information 講座情報
				【初心者対象!グラフィックデザイナーに必要なスキルを基本からマスター】基本知識から実践の制作力まで学ぶ10ヶ月のコースです。広告・編集デザイン・WEBの3分野をカバーするので、就・転職活動時に選択肢も広がります。
前半では書体、色彩、デッサン力、パソコンのハードとソフトのオペレーションなど基本を学習。次のステップでは新聞・雑誌・交通広告、ポスター、DM、パッケージデザイン、雑誌の見開きページ、WEBサイトなど多様な作品制作に臨みます。
制作工程は媒体の特質の学習〜企画〜ラフコンテ〜素材調達〜実制作〜プレゼンテーションと実際さながらに進行。即戦力が身に付きます。			
プロに求められる企画力やプレゼンテーション能力をアップするための充実したカリキュラムは、デザイン教育で50年の実績を持つ本校ならではのもの。卒業生を中心とした第一線で活躍中のクリエイターや講師陣が、企画をカタチにし、伝える技術を伝授します。
通常授業とは異なる「特別講義」がカリキュラムの特徴のひとつ。
カメラマンによる広告用撮影体験や、コピーライターによるレクチャー・演習、さらには実際に企業の方からテーマを出していただく「企業課題」など、内容もバラエティに富んでいます。
特に企業課題は、企業トップや広報担当者などを前にしてのプレゼンテーションを行うなど、臨場感溢れる授業。優秀作品として選定されれば、実際に商品化されるケースもあります。
| 講座名 | グラフィックデザインコース 紙媒体&Web制作を1年で基本~応用まで学習 | 
|---|---|
| 対象 | 初心者レベル 未経験者が就転職可能なレベルまで基礎から実践まで総合的に学習 | 
| 開講時間帯 | 日中(9:00~18:00)、夜間(18:00以降) 《週3日授業》火・木19:00〜21:30 土12:30〜16:30 《開講時期》4月・10月 《受講期間》1年間 | 
| 開講曜日 | 火、木、土 | 
| 受講期間 | 6ヶ月以上 | 
| 受講時間(1回) | 150分 | 
| 費用 | 【入学金】50,000円 【受講料】500,000円 【その他】20,000円 USBメモリ・出力代・他手描き授業での文具代 | 
| お支払い方法 | 入学金5万円 受講料50万円 別途教材費:2万円程度 ※学校見学やイベントの参加者は、受講料が1万円割引に! | 
![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025103122) 
					![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025103122) 
					![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025103122) 
					![[写真]](/assets/pc/img/dummy/dummy_1x1_trans.png?2025103122) 
					| 住所 | 東京都渋谷区千駄ケ谷3-62-8 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | JR山手線 原宿駅、東京メトロ千代田線 明治神宮前〈原宿〉駅、東京メトロ副都心線 明治神宮前〈原宿〉駅 | 
| アクセス | JR線「原宿駅」竹下口より徒歩3分。地下鉄千代田線・副都心線「明治神宮前駅」より徒歩5分 | 
| 営業時間 | 月 火 水 木 金 土 日 | 
| [月〜金] 9:00〜21:30(時期により〜19:30の場合があります)[土日] 9:00〜16:30 | |
| 定休日 | 土曜・日曜は16:30まで。また平日も19:30で閉館する場合があります。 |